フリガナ ティムズハンバイ フリガナ ミゾベ サツキ
会社名等 株式会社 ティムズ販売 代表者名 溝部 五月
法人・個人区分 ■法人 □個人
所在地 〒136-0072
 東京都江東区大島7-41-8
TEL:03-5836-3251 FAX:03-5836-3253
ホームページアドレス http://www.tim-s.co.jp E-mail:info@tim-s.co.jp
担当者 住所 〒299-1146 TEL:0439-55-7368
千葉県君津市大和田566-1 正木設計ビル内 E-mail:masaki@masaki.co.jp
所属 役職 氏名
事業所長 正木 守
 

設立年月日 平成13年 5月30日 資本金 10,000(千円) 従業員数 常用   7名
臨時   2名
事業内容 ボルト、ナット、ネジ等の接合部材の製造販売及び輸出入
創造法の認定 経営革新支援法の承認 株式公開意思
公開目標時期 年 月頃




新製品・新技術の概要

新製品・新技術の名称:ハイブリッドボルト
≪新製品・新技術の概要および新規性、市場性、将来性、差別化のポイント等≫
 画期的な構造的弛暖対策ネジ(ボルト)。本ボルトはすべてのネジ山にスリットを入れることにより、すべてのネジ山にスプリング(バネ)ワッシャーを嵌め込んだような構造になっているため、外部からの衝撃や振動等の繰り返しの大きな負荷を素材の持つ弾性を利用して構造的に吸収することができるという画期的な特徴がある。
 このように市場は「弛暖しないかまたは弛暖しにくい」ネジとボルトを強く求めており、当該ネジの存在とこれが採用可能な価格で提供されていることが認知されれば、急速に特殊なものから標準品に格上げされるものと予想する。強い商品は「ひとり歩き」をすると言われるが、これもそのひとつと考える。
 弛暖しないことと、低価格(一般品と同価格)で差別化ができる。また、トルク制御でHTBに応用出来ると考えている。

知的所有権(特許権、実用新案権等)の取得状況
権利の種類 取得済or出願中
特許権 取得済

製品・技術等の写真、概要図、絵コンテ等
新製品・新技術等の写真、概要図、絵コンテ等の説明(別添1) 新製品・新技術等の写真、概要図、絵コンテ等の説明(別添2)

新製品・新技術の対象市場

対象市場のニーズならびに市場規模・成長性等
 自動車産業、電気メーカー(洗濯機・エアコン・掃除機・換気扇等家電はネジが多い)、建設業(内外装工事はドリリングネジを多く使う)、設計事務所、めがねメーカー、めがね店、リョウビなどのビス打機メーカー、金物店、電気盤メーカー、クレーンメーカー、エレベーター・エスカレーターメーカー、シャッターメーカー(三和S、東洋S、日本S、鈴木S等)、ドアーノブメーカー(堀商店、美和ロック)など。
 主婦が使う家庭用品は特にネジが弛暖してトラブルが発生したら問題が大きい。振動のある装置(電動機・フィーダー)や回転工具のネジも弛緩しやすい。これらに対する弛暖しないネジのニーズは高いと考えられる。

事業の具体的展開

販売ターゲットや販売戦略(価格政策、販売ルート、販売促進策等)について
 製造方法が金型による冷間転造であるから、サイズが同じであれば一般ネジ(ボルト)と同価格で販売可能。販売は販売代理店が、直接ユーザーに接触することで注文をとり潟eィムズ販売が納品する、潟eィムズは多くの展示会やセールスプロモート出来る機会に積極的に参加すると共に、このハイブリッドネジ(ボルト)に関する技術資料の編集、発表をしてユーザーの理解を深める。又、代理店はボルト使用企業業界に日常的に営業活動をする。

現在の状況と今後の展開予定
 2003年2月に米国の特許を取得しており、2003年7月には中国の特許を取得しました。  また、ヨーロッパ・アジアの国々にも特許出願中。安全性が高く、再利用でき、環境にもやさしいこのハイブリットボルトが、世界の人類の役に立てるよう、全世界に販売促進していく。

その他特記事項
 『弛暖しないか、または弛暖しにくい』ねじとボルトは、ボルトの原点であり、漸くそのボルトがこれまでのボルトと同程度の価格で、生産できるようになった。これからは、今までのボルトを全てハイブリッドボルトに変え、安全な社会つくりに貢献したい。

(別添1)

(別添2)

戻る


お問い合わせ : 財団法人 千葉県産業振興センター 新事業支援室
〒261-7123 千葉市美浜区中瀬2-6 WBGマリブイースト23F
pdd@ccjc-net.or.jp