おもしろインターネット活用講座 千葉県産業振興センター
トップページへ戻る
IP電話とは


  4.メリットとデメリット

 メリット

IP電話はお得!
  料金が全国一律なので、遠距離通話の場合に料金が得になります。


料金比較(平日昼間・県外へ3分間通話した場合)
基本料金 会員間
無料通話
隣接区域
20kmまで
30km
まで
60km
まで
100km
まで
170km
まで
公衆回線 0円 20円 30円 40円 60円 80円
IP電話 7.5円 7.5円 7.5円 7.5円 7.5円
※接続事業者(プロバイダ)により料金は異なりますが、基本料金がかかります。

 また、IP電話同士の通話の場合(ほとんどの接続事業者で)無料で通話ができます。

  • 電話番号はそのままで、新たに「050」※3から始まるIP電話用の番号で利用できる。
  • 電話機は今まで通りのものを使用できる。
  • 携帯電話への通話も格安で利用できる。
  • 音声/データ統合ネットワークの構築が容易である。

 音声用ネットワークとデータ用ネットワークを一緒にできるので、通信コストが削減できます。

※3 050着信サービス
固定電話や携帯電話からIP電話契約の電話番号(050番号)への着信はNTT東西が所有する交換機が050番号に対応する工事が済み、2003年7月からスタートしています。



 デメリット

基本料金

 基本料金がかかるため、普段あまり電話をかけない場合には、逆に損をしてしまう場合があります。
 多くのプロバイダの場合、月額費用(利用料・TAレンタル料)がかかります。
基本料金表(@niftyフォンの場合) 
初期費用 500円
月額利用料 280円
TAレンタル料 280円
 ※月々、560円の固定費がかかる

発信制限
 次の場合は、別途ご契約の加入電話(NTTなど)からの発信になります。ただし、使用する場合には、自動的に一般電話回線からの通話へ切り替えられるので、不便に感じることはありません。ただし、通話にはご契約の加入電話(NTTなど)の費用がかかります。

 @緊急電話「110」や「119」等の1から始まる3桁の特別番
 A「0120」や「0990」で始まる付加サービス
 Bポケベル
 C電話会社の識別番号「0033、0038、0077、0088など」をつけて発信の場合
 D186(発信者番号通知)をつけて、国内固定電話に発信した場合
 E国際電話は地域固定
(平成16年3月 現在)

通信速度
 パソコンとIP電話を併用している場合に、回線が混みあっていたり、大きいサイズのデータをやり取りしたりしていると、IP電話の利用に不具合が出る場合があります。
通信速度にすると200〜300kbps以上が必要といわれています。

接続事業者(プロバイダ)の変更
 接続機器(モデム等)が接続事業者によって異なるので、変更したい場合には接続機器を変えなければならない場合があります。

各IP事業者間の相互接続
 たとえば、お互いにIP電話を利用していても、契約している接続事業者(プロバイダ)間で相互接続がうまくいっていないと無料になりません。



このページについてのお問い合わせは こちらまで。

3.IP電話の種類と導入 戻る
-- 目次 --
1.はじめに
2.IP電話ってなに?
3.IP電話の種類と導入
4.メリットとデメリット
5.中小企業におけるコスト削減
6.今後の予測

5.中小企業におけるコスト削減
進む

トップページへ戻る
千葉県産業振興センター ccjc-net home