ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

【1/18(日)開催】令和7年度CHIBA創業セミナー~不安を解消!夢をカタチに!~

  • [2025年11月28日]
  • ID:3848

ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

本セミナーでは、創業に関心のある方、創業を予定している方、創業して間もない方に向けて、先輩創業者から創業物語や現在の状況を紹介します。

また、皆様の疑問・質問に答えながら、創業にあたって必要な基礎知識を紹介します。

多くの創業仲間に出会える機会にもなります。お気軽にご参加ください!

1.開催日時

令和8年1月18日(日)13:15~16:30 (受付開始12:45~)

2.開催場所

 幕張テクノガーデン D棟(東高層館)14F 1401号室

    (千葉市美浜区中瀬1丁目3番地)


3.対象者

創業に関心のある方、創業を予定している方、創業して間もない方


4.定員

30名(申込先着順)


5.参加費

無料


6.講演内容

 1. 創業体験談(13:15~14:00)

先輩創業者から、創業物語や現在の状況を紹介します。

【講師】  株式会社蜂蜜工房 代表取締役 井嶋 幸裕 氏

2012年、25歳で株式会社蜂蜜工房を創業。

売上0円からのスタートアップとして、農業と観光をキーワードに売上を一から築く。

現在は直営店舗「はちみつとミードの蜂蜜工房」を運営し、年間約40万人が訪れる人気店へと成長。

「日本で一番蜂蜜を楽しめる会社」を目指し、養蜂から商品開発・体験型店舗運営まで、幅広い挑戦を続けている。

2023年には経済産業省より「はばたく中小企業300選」を受賞する。


2. 創業のいろはを学ぶ(14:00~15:40)

皆様の疑問・質問に答えながら、創業にあたって必要な基礎知識を紹介します。

【講師】  株式会社SKM 代表取締役 宮野 公輔 氏

総合小売グループ出身。企画戦略を経て、人事部に配属。主に教育・採用・働き方改革の部門で実績がある。

現在は、官公庁の専門家として創業、事業承継支援を複数実施。大学院講師としても活動し副業兼業支援も行っている。

人事組織コンサルタントとして、業績につながる組織づくりをテーマに活動している。


3. 日本政策金融公庫 支援策紹介(15:40~15:50)

4. 千葉県産業振興センター 支援策紹介(15:50~16:00))

5. 個別相談会(16:05~16:30)

7.申し込み方法

お申込みはこちらをクリック(別ウインドウで開く)

チラシの裏面をFAXでお申込みいただくことも可能です。FAX:043-299-3411

8.チラシ

9.主催

公益財団法人千葉県産業振興センター

10.共催

株式会社日本政策金融公庫

11.お問い合わせ

(公財)千葉県産業振興センター
経営支援部 総合相談課  創業支援チーム 担当:金井
電話:043‐299‐2907(受付時間:平日9時~17時)

お問い合わせ

公益財団法人 千葉県産業振興センター経営支援部総合相談課(チャレンジ企業支援センター)

電話: 043-299-2907

ファックス: 043-299-3411

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム