(公財)千葉県産業振興センターでは、中小企業の皆様の新技術・新商品開発等の支援を行うため、各分野に精通した専門家(研究開発コーディネーター)を配置しております。
大学等の研究機関の技術シーズ、企業の技術的課題やニーズを把握し、それらをふまえた共同研究のコーディネート、研究補助金獲得・開発・事業化など、新たなビジネスチャンスを生み出すための一連の活動を行っています。お気軽にお問い合わせください。
田重田 博(たじゅうた ひろし)
精密機械メーカーにて、お客様企業の経営課題、業務課題をシステムソリューションで解決する活動を行い、医療・ヘルスケア分野では電子カルテ、文書記録システムなどを実践してきました。
これらの経験を活かして企業の皆さまの活動を支援して参ります。お気軽にご相談下さい。
松井 敬之(まつい たかゆき)
鉄鋼メーカーで製造技術開発・品質管理・生産管理・システム開発等、原料調達からお客様対応まで幅広い業務に携わってきました。この経験を活かしてニーズ・シーズの発掘とマッチングの支援を行って参ります。お気軽にご相談ください。
阿部 広伸(あべ ひろのぶ)
中小企業診断士。電機メーカーで25年間、電子デバイスの開発設計、製造、品証に従事し、その後、事業企画に10年間携わって参りました。ものづくり全般の知識とスキル、多くのプロジェクト立ち上げから事業化までの経験を活かして、企業の皆様に寄り添った伴走支援を実現したいと考えております。お気軽にご相談下さい。
佐藤 利夫(さとう としお)
鉄鋼メーカーで「錫メッキ鋼板の製造」や「大径鋼管の設計・製造・検査」に従事してきました。至近では、品質保証(QA)業務に関して注力してきました。これらの経験を活かして、企業の皆さまの活動を支援させていただきます。お気軽にご相談下さい。