ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

千葉県産業情報ヘッドライン 第813号 バックナンバー

  • [2021年4月15日]
  • ID:3007

=================================

                 中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
              千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                     発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                          https://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第813号 2021/4/15発行 ===========

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

*****************************◆ 今号の主な記事 ◆******************************

◎募集情報◎--------------------------------------------------------------------------------
▼2021年度上期「助成金・家賃補助金」公募のご案内
(ひまわりベンチャー育成基金)
▼「ちばぎん研究開発助成制度2021」のご案内(千葉銀行)

◎お知らせ◎---------------------------------------------------------------------------------
▼企業説明会「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
▼令和2年度新規導入機器「荷重切替式試料研磨機」のご紹介
(千葉県産業支援技術研究所)
▼労働問題相談センター(無料)(千葉労働基準協会)

◎研修・講習会◎---------------------------------------------------------------------------
▼設計・施工管理に活かす溶接技術(高度ポリテクセンター)
▼電子機器の計測・評価技術(高度ポリテクセンター)
▼「ビジネスマナー研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)

◎ホームページピックアップ情報◎----------------------------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして掲載
します。

◎地域イベント情報◎----------------------------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。

◎連  載◎---------------------------------------------------------------------------------
 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポイン
トや知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説していきます。
(隔週で掲載)

 今年度第1回目の連載テーマは「中小企業に求められる「ニューノーマル」
~ その課題と対応方法 ~ 」として、株式会社ナーツ 野中 栄一氏に
6回にわたって解説していただきます。
  第1回目となる今号では、「「ニューノーマル」時代の「働き方改革」」
を掲載しております。

過去の連載バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-rensai.html


*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼2021年度上期「助成金・家賃補助金」公募のご案内
(ひまわりベンチャー育成基金)
  ベンチャー企業(含:個人事業主)を対象に、助成金および家賃補助金の公
募を行っています。新規性を有し、事業化を見据えたプロジェクトの応募をお
待ちしています。
【応募期間】4/26(月)~ 5/31(月)
【助成金額】1先あたり通常300万円(上限500万円)
【家賃補助金額】1先あたり月額上限5万円を1年間(年間上限60万円)
https://www.chibahimawari.org/business/#c01
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「ちばぎん研究開発助成制度2021」のご案内(千葉銀行)
 千葉銀行では、中手企業と大学・高専(千葉大学、千葉工業大学、木更津高
専)による、産学連携をサポートする助成制度の活用希望者を募集しています。
希望者には大学・高専の研究者紹介も行っていますので、お気軽にご相談くだ
さい。
【助成条件】助成上限:100万円、助成率:4/5
【応募期間】4/1(木)~ 5/31(月)
https://www.chibabank.co.jp/hojin/support/university/research/
-------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼企業説明会「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
 ジョブカフェちばに登録中の求人企業が、求人票だけでは伝わりにくい情報
を、若年求職者に直接発信できるミニ説明会です。企業PRの他、意見交換や
個別相談を行い、若年求職者の応募を促進します。
http://www.jobcafe-chiba.jp/?p=2436
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼令和2年度新規導入機器「荷重切替式試料研磨機」のご紹介
(千葉県産業支援技術研究所)
 千葉県産業支援技術研究所では、公益財団法人JKA補助事業により、荷重
切替式試料研磨機を導入しました。試料の表面を平滑に研磨する装置で、顕微
鏡等試料観察の前処理に活用されます。
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanken/kikisetsubi/dounyuu/r02.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼労働問題相談センター(無料)(千葉労働基準協会)
 事業所内での様々な労働問題、健康管理・安全管理等でお困り・お悩みの事
業者・労働者からのご相談に、社会保険労務士が対応し、適切なアドバイスを
いたします。
【日時】毎週火曜日(第2火曜日を除く)9:30 ~ 16:30
(原則は上記のとおりですが、都合により変更する場合もございます。)
https://www.chiba-kijunkyokai.jp/publics/index/18/
-------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                 ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼設計・施工管理に活かす溶接技術(高度ポリテクセンター)
 当セミナーでは、溶接関連知識の習得、及び溶接の実体験を通じて溶接技
術の要点を理解し、適切な設計、溶接指示、トラブル対処、品質改善などが
できる技術を習得します。
【日時】5/18(火)~ 5/19(水)10:00 ~ 16:45
【講師】高度ポリテクセンター
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/B0501.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼電子機器の計測・評価技術(高度ポリテクセンター)
 当セミナーでは、ノイズやタイミングのわずかな違いにより誤動作や故障が
発生するため、多種多様な角度から解析・検証を行うためマルチメータ等を正
確に計測・評価できる手法を通して習得します。
【日時】6/1(火)~ 6/2(水)10:00 ~ 16:45
【講師】岩通通信機(株) 長浜 竜 氏
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/T0711.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「ビジネスマナー研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
 ワンランクアップのビジネスマナーを身につけて、信頼して仕事を任せていた
だける人材になることを目指します。職場の行動の基本である挨拶・言葉遣い
・電話応対等実践的な「ビジネスマナー」を学ぶだけでなく、職場生活に必要な
「コミュニケーションスキル」を取り入れながら習得し、個人・企業のイメージ
アップを図ります。
【日時】5/13(木)9:30 ~ 16:30
【場所】ちば仕事プラザ
http://chivada.or.jp/seminar/
-------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎新型コロナウイルス関係情報◎
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県(補助金・助成金・融資情報)(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/regional/chiba.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼事業再構築補助金の公募要領(第一回)公表(中小企業庁)
https://jigyou-saikouchiku.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金(中小企業庁)
https://ichijishienkin.go.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請等について(3月24日)
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti34.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請に応じていただいた
飲食店に対する千葉県感染拡大防止対策協力金について(4月1日以降の時間短
縮分)(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin0324.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県感染拡大防止対策協力金(第4弾)の申請受付開始等について(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin0318-2.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこ
う~(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
https://corona.go.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症関連~経済産業省の支援策~(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な
皆様へ(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2020/03/20210315005/20210315005.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&A(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/oshirase/coronashitaukeqa.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼消費税の転嫁状況に関するモニタリング調査(2月調査)の調査結果について
(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210408001/20210408001.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼中小小売商業振興法施行規則の一部改正について(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/04/20210401006/20210401006.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
-------------------------------------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/event/index.html
-------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 連   載 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    「中小企業に求められる「ニューノーマル」~ その課題と対応方法 ~ 」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    
      第1回 「ニューノーマル」時代の「働き方改革」


 ITコーディネータの野中栄一と申します。
 今回から6回にわたって、中小企業に求められる「ニューノーマル」と題し
て、どのように取り組みを行っていけばよいのか、わかりやすく解説して参り
ます。

 第1回目の今回は「ニューノーマル」時代の「働き方改革」をテーマにお話
しします。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> 在宅勤務やテレワーク、取り組みづらい!?
-------------------------------------------------------------------------------------------------

 皆さんご周知のとおり、コロナ禍における緊急事態宣言の発令等により、マ
スクで通勤、手指消毒、検温、ソーシャルディスタンスを保っての会議や黙食、
3密を避けるための会食の制限…などなど。まさに「新しい生活様式」及び
「ニューノーマル」と呼ぶ光景が、私たちの日常になりつつあります。
 政府や都道府県が目標値を提示して在宅勤務やテレワークを強力に推進して
いるのもご存知のことと思います。

 しかしながら、大都市圏における2回目の緊急事態宣言の発令後は、初回の
緊急事態宣言時と比較して在宅勤務やテレワークの実施率は高まっていません。

 その主な要因として、いくつかのアンケート調査結果をみると、「出社しな
ければできない業務が多い」「機器や通信環境の整備」「情報セキュリティ対
策」「労務管理が難しい」「コミュニケーションが不足する」等に意見が集約
されるようです。

 実際に、私もいくつかの中小企業様にテレワーク推進のお手伝いをしました
が、なかなか思うように進まず苦戦されている様子が伺えました。

 その理由を端的にお話ししますと、「今までの業務の流れを、そのままテレ
ワークで実現しようとして失敗した」という例がほとんどでした。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> テレワークと業務プロセス改善は一緒に行う
-------------------------------------------------------------------------------------------------

 最初のポイントとして、「テレワークと業務プロセス改善は一緒に行う」と
いうのがあります。
 今の業務のやり方をそのまま在宅に持ち込もうとするから無理が出るのです。

 そうではなくて、実は「今のやり方を見直す」ことが先で、それに労使双方
にとってプラスになるやり方(=本当の意味で『働き方改革』)を検討してい
くほうがスムーズに進みます。

 これは、総務省「テレワークの適切な導入及び実施の推進のためのガイドラ
イン」において、「管理職側の意識を変えること」や「業務遂行の方法の見直
しを検討する」という2点が挙げられていることからも理解できます。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> 管理職側の意識を変える
-------------------------------------------------------------------------------------------------

 例えば「自社は○○業だから、テレワークができない」と最初から諦めてし
まっている経営者・管理職の方はいませんか? 全社一括ではなく、例えば営
業職や事務職など進めやすい部署から進めてみませんか?

 また、「この業務は出社しないとできないはずだ」と思いこんでいませんか?
世間を見渡せば、新しいやり方というのが次々と生まれていて、そのやり方を
知らないだけ、ということも十分有り得ます。

 特に経営者は、働き方改革の意識を持っていないければ、従業員からの業務
改善の声も次第に萎んでいってしまいますので注意が必要です。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> 業務遂行の方法の見直しを検討する
-------------------------------------------------------------------------------------------------

 管理職の意識が変わったら、次に管理職・従業員ともに業務プロセス改善に
ついて思考停止に陥っていないか、今一度、業務を見直すことが大切です。

 なぜ社内ではこのルールになっているのか。単に昔からそうやっていただけ
で、実はカットまたはスリム化できる業務ではないのか。
 そうやって社内で課題や改善点を洗い出していくと良いでしょう。

 実際に、テレワークを推進しようと思っていろいろと調べていたら、次々と
業務のスリム化や改善点が見つかり、結果的に想像以上に業務効率が改善した、
という企業も多いです。

 ここは経営層だけでなく、従業員の働きやすさにも考慮しながら、少しずつ
でも改善策を実行していくことをお勧めします。

-------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> 働き方改革って、改めて何?
-------------------------------------------------------------------------------------------------

 働き方改革とは、厚生労働省の定義によると
-----------------
「働き方改革」は、働く方々が個々の事情に応じた多様で柔軟な働き方を
自分で「選択」できるようにするための改革
-----------------
とされています。

 ニューノーマル時代においては、出社したほうがよければ出社するし、在宅
で仕事をしなければならない状況(現在のコロナ対策だけでなく、今後は子育
て・介護・病気等)でも、仕事が続けられる体制を整えることが大事です。
 それが結果的に、労働生産性の向上と従業員満足度の向上の両立、離職率の
低下や採用に良い効果をもたらすのです。

 次回は、「情報通信環境の整備」について解説します。

       株式会社ナーツ 代表取締役 野中栄一(ITコーディネータ)
                        https://www.narts.jp/

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
                              

次回は4/28(水)(第815号)にて配信予定です。お楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は4/22(木)となります。
===========================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-kiji.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 企画調整室
 TEL 043-299-2901
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター
 https://www.ccjc-net.or.jp/

 ┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2820
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
===========================================================

お問い合わせ

公益財団法人 千葉県産業振興センター総務企画部企画調整課 産業情報ヘッドライン

電話: 043-299-2901

ファックス: 043-299-3411

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム