ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

千葉県産業情報ヘッドライン 第819号 バックナンバー

  • [2021年5月27日]
  • ID:3035

==================================

                 中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
              千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                     発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                          https://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第819号 2021/5/27発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

******************************◆ 今号の主な記事 ◆*******************************

◎募集情報◎-----------------------------------------------------------------------------------
▼東葛テクノプラザ 入居者募集のお知らせ(東葛テクノプラザ)
▼令和3年度インターネットアンケート調査協力員募集(千葉県報道広報課)
▼2021年度上期「助成金・家賃補助金」公募のご案内
(ひまわりベンチャー育成基金)
▼「ちばぎん研究開発助成制度2021」のご案内(千葉銀行)

◎お知らせ◎-------------------------------------------------------------------------------------
▼企業説明会「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
▼認知症サポーター養成講座のご案内(千葉県高齢者福祉課)

◎研修・講習会◎-------------------------------------------------------------------------------
▼管理職・人事担当者向け「インターンシップセミナー ~変貌したインターン
シップ~」のご案内(ジョブカフェちば)
▼管理職・人事担当者向け「採用活動オンライン化セミナー ~ニューノーマル
(新常態)の採用プロセス~」のご案内(ジョブカフェちば)
▼~好きを仕事に~“いつか創業したい”イメージを具体化しよう
(千葉県よろず支援拠点)
▼その場で添削!チラシ先生(千葉県よろず支援拠点)
▼無料で始める 簡単ホームページ作成実践講座(千葉県よろず支援拠点)
▼「どの補助金が活用できる?」スムーズな補助金申請のいろは<Zoom開催>
 (千葉県よろず支援拠点)
▼ メカ要素設計(カム・リンク編)(カム・リンクの特性と設計の注意点)
(高度ポリテクセンター)
▼シミュレーションを活用したDC-DCコンバータの負帰還設計技術
(高度ポリテクセンター)
▼「仕事の渋滞解消セミナー」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
▼「中堅社員研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして掲載
します。

◎地域イベント情報◎--------------------------------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。

◎連  載◎-------------------------------------------------------------------------------------
 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポイン
トや知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説していきます。
(隔週で掲載)

 今年度第1回目の連載テーマは「中小企業に求められる「ニューノーマル」
~ その課題と対応方法 ~ 」として、株式会社ナーツ 野中 栄一氏に
6回にわたって解説していただきます。
 第4回目となる今号では、「労務管理とマネジメント」を掲載しております。

過去の連載バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-rensai.html


*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼東葛テクノプラザ 入居者募集のお知らせ(東葛テクノプラザ)
 東葛テクノプラザは、賃貸型の研究開発室を提供しています。新たな研究開発
や新産業の創出に取り組む企業等が対象です。内覧もできますのでお問い合わせ
ください。
【募集期間】5/6(木)~ 6/15(火)
【入居開始】令和3年8月初旬
https://ttp.or.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度インターネットアンケート調査協力員募集(千葉県報道広報課)
 千葉県では、県の事業や施策などに関するテーマについてインターネットに
よるアンケート調査にご協力いただける方を募集中です。
【募集期限】6/20(日)17:00まで
https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/internet/kekka/questionnarie.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼2021年度上期「助成金・家賃補助金」公募のご案内
(ひまわりベンチャー育成基金)
  ベンチャー企業(含:個人事業主)を対象に、助成金および家賃補助金の公
募を行っています。新規性を有し、事業化を見据えたプロジェクトの応募をお
待ちしています。
【応募期間】4/26(月)~ 5/31(月)
【助成金額】1先あたり通常300万円(上限500万円)
【家賃補助金額】1先あたり月額上限5万円を1年間(年間上限60万円)
https://www.chibahimawari.org/business/#c01
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「ちばぎん研究開発助成制度2021」のご案内(千葉銀行)
 千葉銀行では、中手企業と大学・高専(千葉大学、千葉工業大学、木更津高
専)による、産学連携をサポートする助成制度の活用希望者を募集しています。
希望者には大学・高専の研究者紹介も行っていますので、お気軽にご相談くだ
さい。
【助成条件】助成上限:100万円、助成率:4/5
【応募期間】4/1(木)~ 5/31(月)
https://www.chibabank.co.jp/hojin/support/university/research/
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼企業説明会「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
 ジョブカフェちばに登録中の求人企業が、求人票だけでは伝わりにくい情報
を、若年求職者に直接発信できるミニ説明会です。企業PRの他、意見交換や
個別相談を行い、若年求職者の応募を促進します。
http://www.jobcafe-chiba.jp/?p=2436
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼認知症サポーター養成講座のご案内(千葉県高齢者福祉課)
 認知症サポーター養成講座とは、認知症に関する基礎知識、認知症の人やその
ご家族への支援のあり方等を学ぶ『90分』の講座です。認知症への理解は顧客サ
ービスに繋がりますので、ぜひ社内研修に採り入れてはいかがでしょうか。終業
後に実施することもできます。開催を希望される場合は、開催希望日の約1か月
前までに、各市町村の認知症サポーター養成講座事務局へご申請ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/koufuku/shien/ninchishou/supporter-caravan.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                 ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼管理職・人事担当者向け「インターンシップセミナー ~変貌したインターン
シップ~」のご案内(ジョブカフェちば)
 インターンシップの定義や傾向と対策、各ナビサイトの動きなどについて学
ぶ無料セミナーです。当日はZoomを利用したオンラインでご参加いただき
ます。
【日時】6/10(木)10:00 ~ 12:00
http://www.jobcafe-chiba.jp/events/event/kigyo_internship/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼管理職・人事担当者向け「採用活動オンライン化セミナー ~ニューノーマル
(新常態)の採用プロセス~」のご案内(ジョブカフェちば)
 リモートツールの採用プロセスや種類、活用の仕方など、オンラインでの説
明会などを導入したいとお考えの採用担当者向けセミナーです。(初心者向け)
当日はZoomを利用したオンラインでご参加いただきます。
【日時】6/17(木)10:00 ~ 12:00
http://www.jobcafe-chiba.jp/events/event/kigyo_remote/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼~好きを仕事に~“いつか創業したい”イメージを具体化しよう
(千葉県よろず支援拠点)
 いつかは起業したい方向けのピンポイントセミナーです。「まだ具体的に決ま
っていないから創業塾に参加するのは早い?」とお考えの方、まずは今考えてい
る『創業したいこと』について話してみませんか?キャリアコンサルタント&フ
ァイナンシャルプランナーの講師が、「好きを仕事にする」ためのイメージ作り
をお手伝いします。
【日時】6/4(金)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20210604am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼その場で添削!チラシ先生(千葉県よろず支援拠点)
 現在お使いのチラシを添削してみませんか?自社のチラシを持ち寄り他の参加
者とアイディアを出し合いながら、チラシの呼びかけ、表現、レイアウトを再考
します。講師とも意見交換をしながら今以上に効果的に使えるテクニックを“そ
の場”でお教えいたします。毎回、楽しい雰囲気で行っていますのでお気軽にご
参加ください。
【日時】6/10(木)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20210610am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼無料で始める 簡単ホームページ作成実践講座(千葉県よろず支援拠点)
 無料で使えるホームページ作成ツールであるjimdoを使って、実際にホー
ムページを作成します。ページの作成方法だけでなく、コンテンツの情報整理の
仕方や魅力ある事業内容のPR方法など、見せ方についても説明します。
【日時】6/10(木)14:00 ~ 16:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名 
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20210610pm/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「どの補助金が活用できる?」スムーズな補助金申請のいろは<Zoom開催>
 (千葉県よろず支援拠点)
 公的な補助金は募集開始から締切まで約1ヶ月と期間が短いことが多く、公募
に気付いてから申請準備をしても間に合わないことが多くあります。このセミナ
ーではワークシートを使って、この先3年間の事業活動の見通しを洗い出し、補
助金の公募情報と照らし合わせることにより、余裕を持った補助金申請の準備を
進めることを目標とします。
【日時】6/11(金)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点よりZoom配信
【定員】先着8名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20210611am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼メカ要素設計(カム・リンク編)<カム・リンクの特性と設計の注意点>
(高度ポリテクセンター)
 当セミナーでは、メカトロシステムでのカム・リンクの位置付けからはじめ、
カム・リンクの特性、力学計算を学びます。 
【日時】6/21(月)~ 6/23(水)
(1日目)13:00~18:00 (2日目)10:00~17:45
(3日目)10:00~16:45
【講師】牧野機械設計事務所 代表 牧野 雅和 氏
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/X1031.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼シミュレーションを活用したDC-DCコンバータの負帰還設計技術
(高度ポリテクセンター)
 当セミナーでは、電源回路の電力効率の向上を目指す方法を設計(動作原理
含む)・シミュレーション(事前検証)・実機での動作確認(検証)の三位一体
の実習により習得します。
【日時】6/28(月)~ 6/29(火)10:00 ~ 16:45
【講師】群馬大学 客員教授 遠坂 俊昭 氏
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/P0221.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「仕事の渋滞解消セミナー」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
 仕事が予定通りに進まない、目の前の仕事が片付かない状態を「仕事の渋滞」
と言います。仕事の進め方を振り返り、仕事の渋滞の原因を明らかにし、先手を
打つことによって予定していた仕事がスムーズに進むようにするための具体的な
手法を習得します。
【日時】6/23(水)9:30 ~ 16:30
【場所】ちば仕事プラザ
http://chivada.or.jp/seminar/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「中堅社員研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
 企業の中心・中核となる重要な存在となる中堅社員。ビジネスの本質を理解し
つつある社員に対して、もう一度自分の使命・役割を理解させ、周囲からの信頼
や各々のプレーヤーとの関係を戦略的に考えられる企業人に育成します。
【日時】6/24(木)9:30 ~ 16:30
【場所】ちば仕事プラザ
http://chivada.or.jp/seminar/
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎新型コロナウイルス関係情報◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県(補助金・助成金・融資情報)(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/regional/chiba.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼事業再構築補助金について(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼緊急事態宣言の影響緩和に係る一時支援金(中小企業庁)
https://ichijishienkin.go.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼大規模施設・テナント等に対する千葉県感染拡大防止対策協力金のコールセ
ンター及びポータルサイトの開設等について(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/daikibo-kyouryokukin0519.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請に応じていただいた
大規模施設等に対する協力金について(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/daikibo-kyouryokukin0508.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請等について(5月8日)
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti37.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請に応じていただいた
飲食店に対する千葉県感染拡大防止対策協力金について(5月12日以降の時間短
縮分)(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin0507.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県感染拡大防止対策協力金(第5弾)の申請受付開始等について(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin0331.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県感染拡大防止対策協力金(第6弾)の申請受付開始等について(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin0419.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼飲食店に対する千葉県感染拡大防止対策協力金(第7弾)の申請受付開始等に
ついて(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin0519.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼感染拡大防止対策協力金の再度の受付及び受付期間の延長について(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin0402.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこ
う~(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
https://corona.go.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症関連~経済産業省の支援策~(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な
皆様へ(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210512005/20210512005.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&A(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/oshirase/coronashitaukeqa.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ちばの統計2021年5月号(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/gekkan/toukei2021-05/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/event/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼主要展示会カレンダー(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/development/eventcalender/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 連   載 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
     「中小企業に求められる「ニューノーマル」 ~その課題と対応方法~ 」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    
        第4回 労務管理とマネジメント

 ITコーディネータの野中栄一です。
 今回は、中小企業に求められる「ニューノーマル」の第4回目として、労務管
理とマネジメントについて解説します。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> テレワークならではの労務管理の難しさ
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 「社労士にテレワーク就業規則は整備してもらったものの、出社の時と比べ
て労務管理やマネジメントが難しい」という声をよく聞きます。

 代表的なものとしては、「今まで出社時間で管理していた」「目の前に従業
員がいないので各々の頑張りが見えづらい」「従業員へ仕事のオン・オフの使
い分けの指導が難しい」などが挙げられます。

 これらの代表的な悩みについて、どう考えていくとよいかのヒントをお伝え
したいと思います。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> まずは正確な「勤務時間」の把握から
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 出社時は「タイムカード」が一般的ですが、在宅勤務やモバイルワーク時で
はどうするか? これは「ITツール」を使うというのが一般的です。

 「勤怠管理ソフト」とネット検索すると、有名なソフトが複数出てきます。
料金はどれも200~300円/人程度からありますので、小規模事業者から大企業
まで無理なく導入できます。

 ツールによっては、GPS機能付きの出退勤管理ができて、いつ・どこで勤
務をしたかを把握できます。シフト調整や休暇申請なども可能で、従業員が自
宅や外出先から、スマホ・PCを使って素早く登録できます。

 勤怠管理ソフトに蓄積された勤務データをそのまま給与ソフトに連携すれば、
給与発行の業務効率も上がります。(勤務時間を管理するつもりでITツール
を導入したら、その他の業務効率も上がったという企業も多いです。)

--------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> 評価の軸は、勤務時間だけ? 成果やプロセスの評価も取り入れよう!
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 ただし、テレワークにおいては「出社時間(勤務時間)」だけを評価軸と考え
るのは、あまり得策ではありません。(上司の目が光っていないので、サボっ
てしまう従業員が出てくるかも?、と心配になります。)

 勤務時間は管理しやすい一方、日本では時間による評価が強すぎる傾向にあ
り、これが長時間労働(残業代をもらいたい等を含む)の原因になるとも言わ
れています。

 そこで、テレワークに取り組む企業には、ぜひ勤務時間だけでなく、成果や
プロセスの評価軸の導入にもチャレンジして頂きたいです。

 私個人のオススメとしては、まずは成果評価です。数値で表現しやすい業務
であれば、積極的に採用したいところです。例えば、1日で何社営業を行うと
か、1週間に何件分の業務をこなすとか、いつまでの期限にこの仕事を終わら
せるとか…。その人が出社したときと同じスピード感を考えて、成果評価を共
有します。

 次に、具体的な成果目標が出しにくい業務については、プロセス評価を考え
ます。例えば、業務開始時に上司に今日やる予定の仕事をメールしてもらった
り、業務終了時に日報メールを書いてもらうなど、簡単なルールを決めて進捗
を把握します。
 他にも、同僚と共同して進めている仕事のメールをCc:で転送してもらう、
グループチャットを共有して意欲を持って仕事に取り組んでいるかを見る、と
いうのも上司がマネジメントしやすくて良い手法です。

 なお、注意点として、過度な成果主義はモラル崩壊や従業員のやる気を削ぐ
場合がありますし、上長への報告義務や日報等の提出物が多すぎると従業員の
負担が大きく不評を買います。
 会社の社風や業務内容によって、最適な方法というのは変わるものなので、
管理職と従業員が双方に納得感が出る評価方法を考えていきましょう。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> 従業員に対する仕事のオン・オフの上手な切り替えの指導法
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 テレワークに慣れていないと、仕事のオン・オフが難しいのは当たり前です。
家はくつろぐスペースであり、仕事に集中できる環境ではないからです。
 また性格的なものもあります。1人で集中して仕事をするのが好きな人、皆
と協業して仕事を進めるのが好きな人、さまざまです。

 そこで、一例ですが以下のような指導を取り入れてみてはいかがでしょうか?

・子どもの登校後、子どもの勉強机等に移動して仕事する。(場所を変える)
・仕事用の服に着替える。(服を変える)
・仕事に集中できるBGM(カフェミュージック等)を流す。(環境音を変える)
・1時間に5~10分程度、しっかり休憩を取る。(適度な休憩を推奨する)

 管理職は目に見えないからこそ部下の心身の変化にいつも以上に気を配り、
従業員は無理な長時間労働を避け、自分の性格や得意な仕事の進め方を把握し
て「生産性を高める」方法を身に着けたいですね。


 次回は、「ペーパーレス化への取組」について解説します。

       株式会社ナーツ 代表取締役 野中栄一(ITコーディネータ)
                        https://www.narts.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

次回は6/10(木)(第821号)にて配信予定です。お楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は6/3(木)となります。
===========================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-kiji.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 企画調整室
 TEL 043-299-2901
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター
 https://www.ccjc-net.or.jp/

 ┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2820
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
===========================================================

お問い合わせ

公益財団法人 千葉県産業振興センター総務企画部企画調整課 産業情報ヘッドライン

電話: 043-299-2901

ファックス: 043-299-3411

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム