ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

千葉県産業情報ヘッドライン 第833号 バックナンバー

  • [2021年9月2日]
  • ID:3103

==================================

                 中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
              千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                     発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                          https://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第833号 2021/9/2発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

******************************◆ 今号の主な記事 ◆*******************************

◎募集情報◎-----------------------------------------------------------------------------------
▼第2回 東葛テクノプラザ入居者募集(東葛テクノプラザ)
▼「第26回 千葉県優秀企業経営者表彰」のご案内(千葉産業人クラブ)

◎お知らせ◎-------------------------------------------------------------------------------------
▼中小企業販路開拓総合支援事業のご案内(千葉県産業振興センター)
▼「県・国補助金申請サポート窓口の設置について」のご案内
(千葉県産業振興センター)
▼令和3年度人権問題オンライン講演会(千葉県健康福祉政策課)
▼新型コロナウイルス感染症モニタリング検査(PCR検査等)への参加に御
協力ください!(内閣官房・千葉県疾病対策課)
▼「TIRIクロスミーティング2021」の開催について
(東京都立産業技術研究センター)
▼「新型コロナ対策資本性劣後ローン」のご案内(日本政策金融公庫)

◎研修・講習会◎-------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度セキュリティ対策セミナーの開催について
(千葉県産業振興センター)
▼技術経営実践講座2021受講生募集!(千葉県産業振興センター)
▼知的財産セミナー「知的財産入門 ~知財戦略のすすめ~」開催のご案内
(千葉県産業振興センター)
▼管理職・人事担当者向け「採用活動オンライン化セミナー」のご案内
(ジョブカフェちば)
▼食のブランド「千」認定制度セミナー開催のお知らせ(千葉市農政課)
▼ミーリング・ドリル加工の問題解決(高度ポリテクセンター)
▼進化的画像処理による画像処理の最適化技術(高度ポリテクセンター)
▼【WEBセミナー】「コロナ禍を乗り切る!知的資産経営 -経営デザイン
シートの活用-」(千葉市産業振興財団)
▼JAREC主催【第2回】地域のコロナ対策に関するワークショップ開催の
お知らせ(全日本科学技術協会)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして掲載
します。

◎地域イベント情報◎--------------------------------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。

◎連  載◎-------------------------------------------------------------------------------------
 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポイン
トや知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説していきます。
(隔週で掲載)

 今年度第2回目の連載テーマは「中小企業に求められる「新しい生活様式」への対
応方法~ニューノーマルに対応したインターネット活用~」として、特定非営利活動
法人ちば経営応援隊 関根 利彦氏に6回にわたって解説していただきます。
 5回目となる今号では、「インターネットやSNS活用企業が抱える課題及び対応方
法(その2)」を掲載しております。

過去の連載バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-rensai.html


*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼第2回 東葛テクノプラザ入居者募集(東葛テクノプラザ)
 東葛テクノプラザでは、研究開発等を行う中小企業・ベンチャー企業に対し
て賃貸型の研究開発室を提供しています。内覧もできますのでお問い合わせく
ださい。詳しくは東葛テクノプラザのホームページをご覧ください。
【応募期限】10/8(金)
https://ttp.or.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「第26回 千葉県優秀企業経営者表彰」のご案内(千葉産業人クラブ)
 本制度は千葉産業人クラブと千葉銀行が運営する経営者個人を対象とした表
彰制度です。千葉県内に拠点を置く中小企業経営者を対象にしており、自薦・
他薦問わず、高い企業家精神を発揮し、事業を成長、発展させている経営者を
募集しています。
【応募期限】10/31(日) 
http://www.sangyojin.com/chiba/
----------------------------------------------------------------------------------------------------

            ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼中小企業販路開拓総合支援事業のご案内(千葉県産業振興センター)
 当センターでは、「自社製品の売上が伸びない」「狙うべき市場や販売活動
のやり方がわからない」等の県内中小企業が抱える販路に関するお悩みに対し
て、マーケティングの専門家がアドバイスを行っています。ぜひお気軽にご相
談ください!
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2637
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「県・国補助金申請サポート窓口の設置について」のご案内
(千葉県産業振興センター)
 県内の中小企業者等が行う新しい生活様式に対応した非対面型ビジネスへの
転換等の前向きな設備投資を後押しするため、県及び国の各種補助制度につい
て専門家による相談窓口を設置しています。
【窓口】千葉県産業振興センター新事業支援部
【内容】・各種補助金(ものづくり補助金・持続化補助金・IT導入補助金・
    事業再構築補助金等)の説明
    ・各補助金の申請書作成サポート 等
【費用】無料
【方法】電話相談、メール相談、オンライン相談、窓口相談
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2802
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度人権問題オンライン講演会(千葉県健康福祉政策課)
 県では人権問題に対する正しい理解と認識を深めるため、「パラスポーツと
共生社会 ~スポーツの“きっかけ力”でより良い社会に~」と題し、日本パラ
陸上競技連盟副理事長の花岡伸和さんによる講演を行います。講演は、9月15日
(水)からYouTube千葉県公式セミナーチャンネルで視聴できます。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/keihatsu/kouenkai-r3-jinken.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症モニタリング検査(PCR検査等)への参加に御
協力ください!(内閣官房・千葉県疾病対策課)
 国では、感染再拡大を早期に探知することを目的として、感染リスクの高い
事務所・作業所等を対象にモニタリング検査を実施しています。従業員の方の
PCR検査等の費用は無料です。是非、参加してください。詳しくは下記UR
L(内閣官房HP)より、御確認のうえ御登録ください。
https://corona.go.jp/monitoring/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「TIRIクロスミーティング2021」の開催について
(東京都立産業技術研究センター)
 東京都立産業技術研究センターは、中小企業の皆さまに最新技術シーズを発
表するマッチングイベント「TIRIクロスミーティング2021」を開催します。
ぜひご覧ください。
【開催期間】9/15(水)~ 10/15(金)
【開催方法】オンライン(オンデマンド配信)
https://cm2021.iri-tokyo.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「新型コロナ対策資本性劣後ローン」のご案内(日本政策金融公庫)
 日本政策金融公庫では、新型コロナウイルス感染症の影響を受けられた事業
者の方を対象に、劣後ローンをご用意しております。事業者様の財務体質の強
化を図りながら、事業の発展・継続をバックアップします。支店あてご相談く
ださい。(*別途審査がございます。)
https://www.jfc.go.jp/n/finance/search/shihonseiretsugo_m.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                 ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度セキュリティ対策セミナーの開催について
(千葉県産業振興センター)
 本セミナーでは中小企業者の取り組み課題の一つである情報セキュリティ対
策について取り扱い、第1部では企業活動を行う中で懸念されるサイバー攻撃の
類型等について学び、第2部ではサイバー攻撃の被害を未然に防ぐための対策等
について学びます。インターネットを利用しているもののセキュリティ対策に
懸念がある方等はぜひお気軽にご参加下さい。
【日時】9/22(水)14:00 ~ 16:30
【開催方法】Zoomを利用したオンライン開催
【講演テーマ】(第1部)「企業活動の妨げとなるサイバー犯罪の脅威」~イン
                       ターネット利用に係るリスクの拡大~
                    (第2部)「他人ごとではない!サイバー攻撃 ~脅威にさらされ
                       ている中小企業の実態と対策~」
【定員】45名(申込先着順)
【参加費】無料
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=3095
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼技術経営実践講座2021受講生募集!(千葉県産業振興センター)
 近年、経営戦略の視点として極めて重要であることが認識されるようになっ
てきた「技術経営」の実践講座を開催いたします。企業の成長戦略や利益拡大
のために活躍できる人材育成を検討されている方は、是非ご参加ください。
【日時】10/5(火)、10/19(火)、11/2(火)、11/16(火)
   (全4回・各日14:00 ~ 17:00)
【場所】東葛テクノプラザ 第4会議室
【応募期限】9/17(金)
【定員】15名(先着順)
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=3055
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼知的財産セミナー「知的財産入門 ~知財戦略のすすめ~」開催のご案内
(千葉県産業振興センター)
 「知的財産入門」をテーマに、特許出願を目指す事業者及び商標活用を検討
している事業者の方々を対象に、課題や対策について日本弁理士会関東会所属
の弁理士が解説いたします。
【開催日時】10/13(水)14:00 ~ 16:30
【開催場所】ベンチャープラザ船橋 1階会議室
【参加費】無料
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=2831 
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼管理職・人事担当者向け「採用活動オンライン化セミナー」のご案内
(ジョブカフェちば)
 リモートツールの採用プロセスや種類、活用の仕方など、オンラインでの説
明会などを導入したいとお考えの採用担当者向けセミナーです。(初心者向け)
当日はZoomを利用したオンラインでご参加いただきます。
【日時】10/28(木)10:00 ~ 12:00
http://www.jobcafe-chiba.jp/events/event/kigyo_remote/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼食のブランド「千」認定制度セミナー開催のお知らせ(千葉市農政課)
 千葉市の食を千年先へつなげることをコンセプトに、2020年に立ち上がった
千葉市食のブランド「千」。今年度のエントリーがいよいよスタート。ブラン
ド認定を目指す方を対象にオンラインセミナーを開催します。(事前申込制)
お申込方法等、詳細は「千葉市食のブランド『千』認定制度」HPをご確認く
ださい。
【日時】(第1回)9/14(火)14:00 ~ 16:00(申込締切9/11(土))
           (第2回)9/29(水)18:00 ~ 20:00(申込締切9/25(土))
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/nosei/foodbrand-sen.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ミーリング・ドリル加工の問題解決(高度ポリテクセンター)
 本セミナーでは、ミーリング・ドリル加工現場で発生しているトラブルの改
善をめざして、工具刃形状の観察や切削点で起こっている切削現象から原因を
把握し、切削現場の具体的事例や実習・ディスカッションなどを通して問題の
解決・改善方法を習得します。
【日時】11/4(木)~ 11/5(金)10:00 ~ 16:45
【講師】高度ポリテクセンター
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/M1111.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼進化的画像処理による画像処理の最適化技術(高度ポリテクセンター)
 本セミナーでは、画像処理プロセスの自動構築や画像認識における特徴量の
選択等、進化的画像処理・進化的画像認識の理論と応用について実習を通じて
習得します。
【日時】10/6(水)~ 10/7(木)10:00 ~ 16:45
【講師】横浜国立大学大学院 環境情報研究院 教授 長尾 智晴
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/V0051.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼【WEBセミナー】「コロナ禍を乗り切る!知的資産経営 -経営デザイン
シートの活用-」(千葉市産業振興財団)
 「知的資産経営」について理解を深めるとともに、「経営デザインシート」
の具体的な活用のポイントについて解説します。ぜひ、ご参加ください。
【日時】9/14(火)14:00 ~ 17:00
【場所】WEB開催
【定員】15名
https://chibashi-sangyo.adobeconnect.com/em1pawbd8la6/event/event_info.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼JAREC主催【第2回】地域のコロナ対策に関するワークショップ開催の
お知らせ(全日本科学技術協会)
 本ワークショップは、新型コロナウイルス感染拡大防止に向けて活動する企
業や大学等研究機関、地方自治体などによる特徴ある取組事例を紹介し情報共
有を図ることを目的とします。産学官が地域で一体となった新型コロナウイル
ス感染拡大防止の取組として、ウイルスに対する治療対策、感染経路の不確実
性の除去・低減の事例、感染防止に役立つ研究開発事例を紹介します。
【主催】公益財団法人 全日本科学技術協会(JAREC)
【後援】一般財団法人 新技術振興渡辺記念会
    公益財団法人 東京応化科学技術振興財団
【日時】9/24(金)14:20 ~ 17:00
【場所】オンライン(Zoom)
【受講料】無料 
【定員】150名
https://www.jarec.or.jp/jarec_workshop_covid19_v2/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎新型コロナウイルス関係情報◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県(補助金・助成金・融資情報)(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/regional/chiba.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼事業再構築補助金について(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県飲食店感染防止対策認証制度(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-ninsho.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県感染拡大防止対策協力金に関する情報|新型コロナウイルス感染症
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に関する要請及び県民への呼びかけ/一覧
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/step-list.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこ
う~(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
https://corona.go.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症関連~経済産業省の支援策~(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な
皆様へ(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/08/20210823004/20210823004.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
(厚生労働省)
https://bit.ly/3ltpwzb
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&A(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/oshirase/coronashitaukeqa.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼景気動向指数(速報、改訂値)(月次) 結果(内閣府)
https://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/di/di.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/event/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼主要展示会カレンダー(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/development/eventcalender/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 連   載 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
      中小企業に求められる「新しい生活様式」への対応方法
           ~ニューノーマルに対応したインターネット活用~
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    
      
 第5回 インターネットやSNS活用企業が抱える課題及び対応方法(その2)

 ITコーディネーターの関根と申します。 
 今回は、中小企業に求められる「新しい生活様式」への対応方法の第5回目と
して「インターネットやSNS活用企業が抱える課題及び対応方法(その2)」
について解説します。

-----------------------------------------
1.SNS活用企業に学ぶ販売戦略
-----------------------------------------
 SNSは個人間のつながりを重視したサービスです。
そこへ企業が入っていく事で、販促、集客に繋げようというのが、基本的な考え
方です。つまり、個人の趣味や趣向に合わせて、情報発信ができるため、マスメ
ディアでは出来なかった、きめの細かいサービスが可能となるのです。またSN
Sは、基本的に無料(一部有料の物もあります)ですので、比較的低予算で活用
できることもメリットです。
 経済産業省では「ソーシャルメディア活用ベストプラクティス」という事例集
を出しており、企業の販売促進や認知向上等に役立ててもらうことができます。
興味のある方は下記のURLから資料をダウンロードしてみてください。
https://www.meti.go.jp/policy/economy/consumer/consumer/pdf/sns_best_practice.pdf

---------------------
2.Twitterの事例
---------------------
 Twitterは、1投稿140文字の制限があり、気軽に投稿しつつユーザー同
士で交流が楽しめるSNSです。2019年の月間利用ユーザー数は4,500万人とLI
NEの次に多く、「いいね」や「リツイート」などの機能により拡散性が高いこ
とも特徴に挙げられます。そのため、新商品の認知やキャンペーンの想起など、
話題作りが得意なSNSです。
 コンビニエンスストアのローソンでは2015年5月に「グリーンスムージー」とい
うチルド飲料を発売しました。見た目が青汁を思わせるため、当初は苦そうとい
った印象を消費者に抱かれており、売れ筋商品ではありませんでした。しかし利
用者のデータを解析したところ、一度購入するとリピート率が高いという事がわ
かりました。そこでサンプルを配布して、感想をTwitterに投稿してもら
うキャンペーンを実施しました。その後もデータを解析しながら様々な対策を展
開した結果、2,000万本が売れるヒット商品となりました。
(経産省:「ソーシャルメディア活用ベストプラクティス」より参照)

-------------------------
3.Facebookの事例
-------------------------
 Facebookはオフラインイベントの集客にも使えるなど、ユーザーを巻
き込んでいくような企画や投稿に強いとされています。 日本国内の月間利用ユー
ザー数は2019年で2,800万人と、Instagramの3,300万人に抜かれました
が、依然として莫大なユーザー数を誇り、さまざまな企業が情報を発信していま
す。
 旅行会社のH.I.S.は、観光地の綺麗な写真を掲載する他、ユーザーに投稿し
てもらった写真を紹介したりファンと一緒にランキング記事を作ったりと「ユー
ザー参加型」の企画も多いです。ユーザーと一緒にコンテンツを作り上げていく
楽しさを提供しているのがH.I.S.のFacebookの特徴です。
(経産省:「ソーシャルメディア活用ベストプラクティス」より参照)
 
-------------------------------------------------------
4.SNS活用企業が抱える課題及び対応方法
-------------------------------------------------------
 ユーザー同士のコミュニケーションが活発で、コミュニティがオープンになり
やすいTwitterやFacebookは、拡散性の高さと炎上のリスクが表
裏一体だといえます。風評被害などによる不幸な炎上もありますが、社員の不祥
事や企業が原因で起こった事故・事件、不用意な発言など、炎上の多くには原因
があります。 基本的には「炎上の火種を起こさない」ことが大切です。(課題)
万一炎上が起きた場合は、迅速に以下の方法で対処します。(対処方法)
1.ソーシャルメディアの活動を即時停止し、その旨を迅速に公表する。
2.経営者・上司、場合によっては広報や総務、法務、顧客窓口などに発生後、速
やかに報告・連絡・相談(ほうれんそう)する。
3.弁明や謝罪、今後の対応策や発表は会社として方針が決まってから行い拙速な
発表はしない。
 SNS活用企業が運用をうまくできずに失敗するケースにありがちなのは、経
営者・上司や管理職がSNSに無理解で担当者が孤立してしまうことです。
 次回は、そのようなことにならない為にどうしたらよいのか、SNSを継続す
るためのコツやポイントについてお話します。

             特定非営利活動法人ちば経営応援隊 関根 利彦
                  https://npo-chiba-keiei-oentai.org/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

次回は9/16(木)(第835号)にて配信予定です。お楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は9/9(木)となります。
===========================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-kiji.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 企画調整室
 TEL 043-299-2901
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター
 https://www.ccjc-net.or.jp/

 ┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2820
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
===========================================================

お問い合わせ

公益財団法人 千葉県産業振興センター総務企画部企画調整課 産業情報ヘッドライン

電話: 043-299-2901

ファックス: 043-299-3411

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム