ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

千葉県産業情報ヘッドライン 第847号 バックナンバー

  • [2021年12月9日]
  • ID:3157

==================================

                 中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
              千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                     発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                          https://www.ccjc-net.or.jp/

==========  第847号 2021/12/9発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等と
連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木曜日に
お届けします。配信無料。

******************************◆ 今号の主な記事 ◆*******************************

◎募集情報◎------------------------------------------------------------------------------------
▼第3回「貸研究室入居者募集」(東葛テクノプラザ)

◎お知らせ◎-------------------------------------------------------------------------------------
▼中小企業コロナ対策 事業再構築等支援事業のご案内(千葉県産業振興センター)
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)

◎研修・講習会◎-------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度経営革新セミナー「経営革新でアフターコロナを乗り切ろう!」
(千葉県産業振興センター)
▼【Web開催】定着率を高めて紹介採用を増やす!!人手不足の飲食店が取
り組むポイント(千葉県よろず支援拠点)
▼新しいことを始める人のためのコンセプトワークセミナー
(千葉県よろず支援拠点)
▼独立クエスト~ひとりぼっちの独立創業セミナー~(千葉県よろず支援拠点)
▼その場で添削!チラシ先生(千葉県よろず支援拠点)
▼インボイス制度に備える経営の再確認(千葉県よろず支援拠点)
▼千葉県人権啓発指導者養成講座の開催(千葉県健康福祉政策課)
▼プラスチック射出成形金型設計におけるトラブル対策
(高度ポリテクセンター)
▼モデリングによる組込みソフトウェア開発技術(高度ポリテクセンター)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

◎地域イベント情報◎--------------------------------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。

◎連  載◎-------------------------------------------------------------------------------------
 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポイン
トや知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説していきます。
(隔週で掲載)

 今年度第3回目の連載テーマは「職場における安全配慮義務 ~社員が辞めない組
織をつくる~」として、田村 陽太氏に6回にわたって解説していただきます。
 最終号となる今号では、「職場環境の改善策」を掲載しております。

過去の連載バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-rensai.html


*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼第3回「貸研究室入居者募集」(東葛テクノプラザ)
 東葛テクノプラザでは、研究開発等を行う中小企業・ベンチャー企業等に対
して賃貸型の研究開発室等を提供しています。内覧もできますのでお問い合わ
せください。詳しくは東葛テクノプラザのホームページをご覧ください。
【応募期間】12/13(月)~ 1/28(金)17:00必着
https://ttp.or.jp/ 
---------------------------------------------------------------------------------------------------- 

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼中小企業コロナ対策 事業再構築等支援事業のご案内(千葉県産業振興センター)
 新型コロナウイルスの感染拡大による影響を受けた中小企業に対し、経営課
題の解決に向けた相談・アドバイス及び課題に応じた専門家派遣を実施します。
【対象】コロナの影響で売上が減少している方
【専門家派遣日数】最大10日間まで
【費用】無料
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=3141
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
 企業における人材確保について課題の解決を図るため、常時採用に役立つノ
ウハウの提供や企業の魅力を発信するイベントの開催など、様々な企業向けサ
ービスを実施しております。若者の採用をお考えの企業はお気軽にお問い合わ
せください。
http://www.jobcafe-chiba.jp/company/
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                 ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度経営革新セミナー「経営革新でアフターコロナを乗り切ろう!」
(千葉県産業振興センター)
 日本はこれから誰もがアフターコロナの時代に突入します。誰も経験したこ
とのない状況の中、経営者のみなさんは難しい舵取りを迫られます。経営革新
は、方向性を考えて文章にまとめる支援策です。正しく理解頂いて、うまく活
用してもらえることを目指します。ぜひ、ご参加ください。
【日時】1/12(水)13:20 ~ 16:40
【場所】ベンチャープラザ船橋
※Zoomによるオンラインでも参加可能
【参加費】無料  
【定員】会場/30名、Web/50名(申込先着順)
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=3146
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼【Web開催】定着率を高めて紹介採用を増やす!!人手不足の飲食店が取
り組むポイント(千葉県よろず支援拠点)
 多くの飲食店が課題に挙げる人手不足。その解決のためのキーワードは「定
着率の向上」です。従業員満足度を高めることで定着率は向上し、紹介による
採用(リファラル採用)につながります。本セミナーでは、お店の魅力を高め
てリファラル採用を増やすためのポイントをお伝えします。
【日時】12/15(水)14:00 ~ 16:00
【場所】Zoom配信
【定員】先着8名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20211215pm/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新しいことを始める人のためのコンセプトワークセミナー
(千葉県よろず支援拠点)
 新しいモノ、コトを始める時に欠かせないコンセプトづくり。想いや目指し
ていることを言語化し、「軸となるもの」をつくるためのヒントをお伝えしま
す。新しい商品、サービス、新しい事業を始める方、ホームページ、パンフレ
ットやチラシの作成を予定している方、ブランディングに関心のある方にお勧
めです。
【日時】12/16(木)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着5名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20211216am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼独立クエスト~ひとりぼっちの独立創業セミナー~(千葉県よろず支援拠点)
 貯金も人脈もない、ごくフツーの会社員がひとりで「会社」をはじめるには、
どんなことをしていけば良いの?講師の体験談に基づいた3つのステップで、
先ずは全体像をざっくり聞いてみたいかた向けのセミナーです。
【日時】12/17(金)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着5名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20211217am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼その場で添削!チラシ先生(千葉県よろず支援拠点)
 歳末商戦に向けて、チラシを見直してみませんか?自社のチラシを持ち寄り
他の参加者とアイディアを出し合いながら、チラシの呼びかけ、表現、レイア
ウトを再考します。講師とも意見交換をしながら今以上に効果的に使えるテク
ニックを“その場”でお教えいたします。毎回、楽しい雰囲気で行っています
のでお気軽にご参加ください。
【日時】12/17(金)14:00 ~ 16:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着5名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20211217pm
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼インボイス制度に備える経営の再確認(千葉県よろず支援拠点)
 2023年10月からインボイス制度(適格請求書等保存方式)の導入が予定され
ています。当該制度の開始は、消費税免税事業者にとって課税事業者へ転換す
るかどうかの分岐点です。仮に課税事業者へ転換した場合、利益および納税資
金の確保に向けて商品価格の見直しが必要です。そこで、本講座では、インボ
イス制度の概要、メインテーマとして価格の決め方や価格を上げるポイントに
ついて学びます。
【日時】12/22(水)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着5名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20211222am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県人権啓発指導者養成講座の開催(千葉県健康福祉政策課)
 職場や地域において人権啓発の指導的な立場にある方、人権問題に携わって
いる方等を対象として、研修(全4講座)を実施します。
【日時】1/27(木)、2/3(木)9:00 ~ 正午
【場所】1/27(木)松戸市衛生会館、2/3(木)市川市男女共同参画センター
【参加費】無料
【申込先】NPO法人 人権ネットワーク・PEaCE21
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/keihatsu/youseikouza-r3kaisai.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼プラスチック射出成形金型設計におけるトラブル対策
(高度ポリテクセンター)
 本セミナーでは、プラスチック射出成形金型について知識のある方を対象に、
根拠のある金型設計にしていくための知識や、見過ごされがちな内容について
解説し、成形プロセスを考慮した金型設計のための知識を習得します。
【日時】2/1(火)~ 2/3(木)10:00 ~ 16:45
【講師】(株)MDC 鈴木 次郎
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/L0322.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼モデリングによる組込みソフトウェア開発技術(高度ポリテクセンター)
 本セミナーでは、ライントレースロボットを題材にして、UMLでのモデリ
ングからPythonによる実装までの実習を行います。ソフトウェア設計、
コーディング手法やモデルベース開発手法を習得します。
【日時】2/8(火)~ 2/10(木)10:00 ~ 16:45
【講師】高度ポリテクセンター
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/E9801.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎新型コロナウイルス関係情報◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県(補助金・助成金・融資情報)(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/regional/chiba.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼事業再構築補助金について(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県飲食店感染防止対策認証制度(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-ninsho.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県感染拡大防止対策協力金に関する情報|新型コロナウイルス感染症
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に関する要請及び県民への呼びかけ/一覧
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/step-list.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対策について(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
https://corona.go.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症関連~経済産業省の支援策~(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な
皆様へ(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/11/20211125004/20211125004.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
(厚生労働省)
https://bit.ly/3ltpwzb
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&A(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/oshirase/coronashitaukeqa.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼地域経済動向(四半期)(内閣府)
https://www5.cao.go.jp/keizai3/chiiki/chiiki.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/event/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼主要展示会カレンダー(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/development/eventcalender/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 連   載 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
       職場における安全配慮義務 ~社員が辞めない組織をつくる~
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    
      
 第6回 職場環境の改善策

 こんにちは、社会保険労務士の田村陽太です。
 今回は職場における安全配慮義務の第6回目として、皆様の会社でこれから安全配慮義
務を遂行する為の職場環境の改善策についてお話しします。

--------------------------------------------------------------
なぜ我が社は職場環境を改善すべきか考えてみる事
--------------------------------------------------------------
 今まで5回の連載にわたって、各企業が安全配慮義務に取り組むべき意義や具体的な事
例をご紹介しながらお話させて頂きました。従業員が安全かつ健康に働ける就業環境を作
れるように配慮しなければならない事を「会社の絶対的な義務だ」と考えすぎてしまうと、
・会社が最低限やるべき取組は何なのか?
・会社が訴えられない為にはどうしたら良いのか?
・ここまで安全配慮義務対策をして本当に意味あるのか?
と会社の取組自体が後ろ向きの気持ちになり、日々の業務改善や職場風土の向上等の取り
組みが長期的に継続できなくなる事がよく起こります。
 企業の安全配慮義務対策を長期的により良いものとする為には、企業が達成したい目標
をまず一つに絞る等、「なぜ我が社は職場環境を改善すべきか」を真剣に考えてみる事が
大事です。

----------------------------------------------------------------
目標を「ミニ目標」に分け、その為の解決策を抽出する
----------------------------------------------------------------
例えば、「なぜ我が社は職場環境を改善すべきか」を「若手社員の採用数を増やすため」
という目標に設定するのであれば、20代の求職者の心に刺さるように
・残業時間をあまり多くしないようにする
・休日・休暇を取得しやすくする
・即戦力として重要な仕事を任せるようにする
というように、企業がまず達成すべき「ミニ目標」を作ります。次に、その各ミニ目標を
達成するために会社が取り組むべき解決策を抽出します。例えば、
(ミニ目標)                (解決策)
・残業時間をあまり多くしないようにする       →社員間の業務分担の偏りを無くす
・休日・休暇を取得しやすくする                →稟議・承認作業の簡素化で業務効率を
                            向上させる
・即戦力として重要な仕事を任せるようにする→社員の業務の抱え込みを無くす
というようにリストアップします。

--------------------------------------------------------------
社内リスクの洗い出しが安全配慮義務対策に繋がる
--------------------------------------------------------------
次に、現在の会社が抱える課題を仮にそのまま放置していた事により、将来的にどんな社
内的リスクが発生していたかを洗い出します。
(課題)              (リスク)
・社員間の業務分担に偏りがある状態 →就業意欲の低下、メンタルヘルス不調
・稟議・承認作業の複雑化        →残業・労働災害の増加
・社員の業務の抱え込みがある状態   →従業員同士の不平不満、ハラスメント
このように会社でまず達成したい経営目標を考えていくと、おのずと会社で取り組むべき
現状の課題や、そのまま放置していたら安全配慮義務違反となっていただろう原因のリス
クの抽出する事ができ、企業が前向きかつ長期的に安全配慮義務対策に取り組む事に繋が
ります。
 その理由として、企業が裁判等で安全配慮義務違反となる際のポイントは、「従業員の
心身の健康が害される事を会社が予測できる可能性があったか(予見可能性)、企業はそ
のリスクを事前に回避する義務を果たしたか(結果回避義務)」の二点が重要であるから
です。今までの裁判例を見ても、上記「予見可能性」「結果回避義務」の二点に関して企
業が誠意を尽くして対応出来ていたかが争点になる傾向が高いです。その為、会社として
は、まず安全配慮義務違反となる社内の労働トラブルは具体的に何かを理解し、それを引
き起こしかねない今の社内の風土や業務効率向上等における課題は何かを認識する事が大
事です。
 そして、その課題を克服するために会社で対応すべき解決策を考え、安全配慮義務違反
という悪い結果にならないよう、会社で前向きに安全配慮義務違反にならないようリスク
を回避する努力をしていく事が非常に重要です。

 本日までの全6回にわたって、「安全配慮義務」というテーマでお話させていただきまし
た。難しいお話にならないよう、皆様の事業活動でよくある事例をふまえながら精一杯お
伝えしてきました。
 企業が目指すべき経営目標に向かって前進しながら、法律や労働トラブル等様々な人事
労務の事項に関わっている「安全配慮義務対策」に今後とも関心を持っていただければ幸
いです。今までお読みいただき、誠にありがとうございました。

              社会保険労務士事務所 Sun&Career 田村 陽太
              https://www.srcc-suncareer.com/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

以上6回にわたって「職場における安全配慮義務 ~社員が辞めない組織をつくる~」
をお送りいたしました。
 次回の連載は「中小企業の人事・経営者が実践できるハラスメント対策最前線」
をテーマに吉田 悦子氏により6回にわたって連載していただきます。                 
 初回は1/13(木)(第851号)にて配信予定です。お楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は12/16(木)となります。
===========================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-kiji.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 企画調整室
 TEL 043-299-2901
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター
 https://www.ccjc-net.or.jp/

 ┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2820
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
===========================================================

お問い合わせ

公益財団法人 千葉県産業振興センター総務企画部企画調整課 産業情報ヘッドライン

電話: 043-299-2901

ファックス: 043-299-3411

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム