ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

千葉県産業情報ヘッドライン 第930号 バックナンバー

  • [2023年8月31日]
  • ID:3500

==================================

                   中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

                千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン

                       発行:公益財団法人千葉県産業振興センター

                            https://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第930号 2023/8/24発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等と

連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木曜日に

お届けします。配信無料。

******************************◆ 今号の主な記事 ◆*******************************

◎募集情報◎-----------------------------------------------------------------------------------

▼令和5年度事業承継支援助成金のお知らせ(千葉県産業振興センター)

▼「食のちばの逸品を発掘2024」出品商品の募集について(千葉県流通販売課)

▼【参加者募集!】円安環境下の輸出、ビジネス拡大を目指す海外CEO商談会

(航空機、ロボット、鉄道、産業用機器、自動車分野)(中小機構)

▼第49回発明大賞候補者募集(日本発明振興協会)

◎お知らせ◎-------------------------------------------------------------------------------------

▼「国のものづくり補助金への上乗せ補助」(生産性向上のための設備投資補助金)

のご案内(千葉県産業振興センター)

▼企業説明会「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)

◎研修・講習会◎-------------------------------------------------------------------------------

▼ものづくり&事業再構築補助金まるわかりセミナーのご案内

(千葉県産業振興センター)

▼企業向けセミナー「インターンシップ実践セミナー」(全2回)のご案内

(ジョブカフェちば)

▼【Web開催】少しでもおトクに金融機関からお借入れしたい皆様へ「発見!

あなたのまちの“融資制度”」(千葉県よろず支援拠点)

▼準備は大丈夫ですか?いよいよ来月より制度開始。「消費税インボイス制度

の基本と実務対応」(千葉県よろず支援拠点)

▼【Web開催】中小企業ならではの機動力でデジタル技術を有効活用「デジタル

活用で業務を自動化」(千葉県よろず支援拠点)

▼【Web開催】優秀な人材をお金をかけて確保するのは時代遅れです「お金を

かけずに優秀な人材を確保するアイディア講座」(千葉県よろず支援拠点)

▼三次元測定機を用いた精密測定技術の実践(高度ポリテクセンター)

▼CMOSイメージセンサのしくみと性能評価・応用技術

(高度ポリテクセンター)

▼成果を上げる会議の進め方技法の向上(正式名)ファシリテーションを活用

した合意形成の効率化(ポリテクセンター千葉)

▼相手に伝わるプレゼン資料作成(ポリテクセンター千葉)

▼「ロジカルなビジネスコミュニケーション研修」のご案内

(千葉県職業能力開発協会)

▼インドビジネス・人材セミナー千葉(在日インド大使館)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------------------------------

 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして

掲載します。

◎地域イベント情報◎--------------------------------------------------------------------------

 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。

◎連  載◎-------------------------------------------------------------------------------------

 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポイント

や知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説していきます。

(隔週で掲載)

 今年度第2回目の連載テーマは「ブラック企業と呼ばれないための労務管理」として、

和貴社会保険労務士法人 代表社員 假谷 美香氏に6回にわたって解説していただきます。

 第4回目となる今号では、「知っておくとよい最近の法改正など 後編」を掲載

しております。

過去の連載バックナンバーはこちら

https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-rensai.html

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

                  ◆ 募集情報 ◆

     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼令和5年度事業承継支援助成金のお知らせ(千葉県産業振興センター)

 事業承継に向けた取り組みに対し、最大50万円の助成が受けられます。現在

募集を行っておりますので、お気軽にご相談ください。

【助成率】助成対象経費の1/2以内

【助成限度額】50万円 

【申請期間】4/6(木)から随時受付(予算終了まで)

      ※予算が終了した場合、募集を締め切る場合があります。

http://www.ccjc-net.or.jp/link/shokeijoseikin.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼「食のちばの逸品を発掘2024」出品商品の募集について(千葉県流通販売課)

 県内に本社、事業所等を置く団体・企業又は個人が製造した、県産農林水産物

を主たる原料とした加工品のうち、販売促進を目指す商品を募集します。

入賞商品に対しては、PR機会の提供、販売機会の提供及び商品力向上のための

助言等を通じて販路拡大を支援します。

【応募締切】9/22(金)午後5時必着

https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/pbmgm/norin/torikumi/ippinn/bosyu2024.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼【参加者募集!】円安環境下の輸出、ビジネス拡大を目指す海外CEO商談会

(航空機、ロボット、鉄道、産業用機器、自動車分野)(中小機構)

 円安環境下の輸出、ビジネス拡大につながる航空機、ロボット、鉄道、産業用

機器、自動車分野等の海外企業70社との商談会「先端産業CEO商談会」の参加者を

募集します。輸出拡大、ビジネス拡大を目指す中小企業は奮ってお申込みください。

【開催日程】11/6(月)~ 11/10(金)

【申込締切】(仮申込)9/25(月)正午

        (本申込)9/26(火)正午

【募集対象】海外販路開拓、海外展開を目指す中小企業

【参加方法】オンライン又は対面(会場は東京を予定)

【参加費】1商談につきオンライン商談の場合は5,500円(税込)、

     対面での商談の場合は6,600円(税込)

    ※お申込みは無料で、商談が設定できた場合にのみ参加費が生じます。

https://jgoodtech.smrj.go.jp/pub/ja/lp_ceo/innovative2023_a/

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼第49回発明大賞候補者募集(日本発明振興協会)

 優秀な発明考案によって、わが国科学技術の振興、産業の発展、国民生活の

向上、環境問題の解決等に寄与した中小企業または発明研究者を表彰します。

【応募締切】9/30(土)(当日消印有効)

http://www.jsai.org/Taisho/

----------------------------------------------------------------------------------------------------     

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

                  ◆ お知らせ ◆

     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼「国のものづくり補助金への上乗せ補助」(生産性向上のための設備投資補助金)

のご案内(千葉県産業振興センター)

 千葉県では、本県の中小企業者等が行う生産性向上と省エネルギーの促進等を

目的とした設備投資費用を補助するため、国の「ものづくり・商業・サービス

生産性向上促進補助金」に対する上乗せ補助を行っています。ぜひこの機会に

ご活用ください。

【申請期限】10/31(火)

【補助率】1/12

【補助上限額】250万円

https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=3331

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼企業説明会「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)

 ジョブカフェちばでは、求人企業1社のミニ説明会を開催しています。若年

求職者とざっくばらんに意見交換することで、求人票だけでは伝わらない企業

の魅力が伝わります。若者の採用をお考えの企業はお気軽にお問い合わせくだ

さい。

https://www.jobcafe-chiba.jp/?p=2436

----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

                 ◆ 研修・講習会 ◆

     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼ものづくり&事業再構築補助金まるわかりセミナーのご案内

(千葉県産業振興センター)

 当セミナーでは「ものづくり補助金」と「事業再構築補助金」の公募内容の

解説、各補助金の違い、申請書や事業計画書作成のポイントと注意点を分かり

やすく解説します。ぜひこの機会にご参加ください。

【日時】9/6(水)14:00 ~ 15:30

【会場】船橋商工会議所

【募集人数】30名(事前申込制)

https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=3453

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼企業向けセミナー「インターンシップ実践セミナー」(全2回)のご案内

(ジョブカフェちば)

 学生に自社をアピールするためにインターンシップを始めたいと考えている

企業やインターンシップの内容にお悩みの企業を対象としたセミナーを開催します。

2回(オンライン・対面)のセミナーを通じて、魅力的なインターンシップを

開催するための企画方法の習得を目指します。

【日時】第1部 9/8(金)第2部 9/26(火)各回14:00 ~ 16:00

【参加費】無料

https://www.jobcafe-chiba.jp/events/event/kigyo_internship2023/

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼【Web開催】少しでもおトクに金融機関からお借入れしたい皆様へ「発見!

あなたのまちの“融資制度”」(千葉県よろず支援拠点)

 「千葉県と県内54市町村の融資制度とは」「なぜ県と市町村の融資制度は

“おトク”なのか」「迷ったらコレ!この“融資制度”を使おう」「金融機関、

千葉県信用保証協会、県、市町村とのつきあい方を知ろう」などお伝えします。

【日時】9/14(木)10:00 ~ 12:00

【場所】Web開催

【定員】先着8名

https://chibayorozu.go.jp/event/230914am/

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼準備は大丈夫ですか?いよいよ来月より制度開始。「消費税インボイス制度

の基本と実務対応」(千葉県よろず支援拠点)

 消費税のインボイス制度が10月より開始します。制度開始に向けて今から準備

すべきことや消費税の計算のしくみについて学びます。ご質問等に対しても、

その場で回答いたしますので、是非、ご参加ください。

【日時】9/19(火)10:00 ~ 12:00

【場所】千葉県よろず支援拠点

【定員】先着5名

https://chibayorozu.go.jp/event/230919am/

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼【Web開催】中小企業ならではの機動力でデジタル技術を有効活用「デジタル

活用で業務を自動化」(千葉県よろず支援拠点)

 単純な事務作業は業界や業種問わず削減され、古いやり方で時間も労力も浪費

するままでは競争力を維持できません。デジタル技術を活用し、人力および

手作業で行っていた業務をIT技術に任せる「業務の自動化」を実現しましょう。

【日時】9/20(水)10:00 ~ 12:00

【場所】Web開催

【定員】先着8名

https://chibayorozu.go.jp/event/230920am/

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼【Web開催】優秀な人材をお金をかけて確保するのは時代遅れです「お金を

かけずに優秀な人材を確保するアイディア講座」(千葉県よろず支援拠点)

 忙しいから人が欲しい、求人広告は出したけど費用がかかるだけで、いい人が

集まらない!そんな経験をお持ちの事業者の方、お金をかけずに良い人材を

確保する方法をお伝えします!その場で質問にもお答えします。

【日時】9/22(金)10:00 ~ 12:00

【場所】Web開催

【定員】先着8名

https://chibayorozu.go.jp/event/230922am/

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼三次元測定機を用いた精密測定技術の実践(高度ポリテクセンター)

 三次元測定機による測定結果の信頼性向上や最適化をめざして、三次元測定機

のシステム上の特徴とその精度を理解し、測定を通じてこれらの実践的なポイント

を習得します。

【日時】10/23(月)、10/24(火)10:00 ~ 16:45

【講師】(地独)東京都立産業技術研究センター

https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2023/K0961.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼CMOSイメージセンサのしくみと性能評価・応用技術

(高度ポリテクセンター)

 本コースでは主にCMOSイメージセンサを対象にその基本的なしくみや特性、

評価手法などの知識を実際のセンサで撮像しながら習得できます。

【日時】10/19(木)、10/20(金)10:00 ~ 16:45

【講師】PixArt Japan(株)米本 和也

https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2023/T0631.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼成果を上げる会議の進め方技法の向上(正式名)ファシリテーションを活用

した合意形成の効率化(ポリテクセンター千葉)

 会議やミーティング等への参画意識の向上と短時間かつ効率的な進め方を知り、

問題発見や課題解決に繋げるために必要なファシリテートスキルを習得します。

【日時】9/27(水)9:30 ~ 16:30 

【講師】(学)産業能率大学 総合研究所 藤田 尚

【受講料】3,300円/人(税込)

【会場】ポリテクセンター千葉

https://www3.jeed.go.jp/chiba/poly/seisank/hl52qs00000h13fn.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼相手に伝わるプレゼン資料作成(ポリテクセンター千葉)

 プレゼンテーションソフトを活用し、相手に伝えたい内容をよりわかりやすく

伝えるためのプレゼン資料作成方法を習得します。

【日時】10/27(金)9:30 ~ 16:30

【講師】(株)東京ナレッジプラン 夏野 太郎

【受講料】2,200円/人(税込)

【会場】ポリテクセンター千葉

https://www3.jeed.go.jp/chiba/poly/seisank/hl52qs00000h13fn.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼「ロジカルなビジネスコミュニケーション研修」のご案内

(千葉県職業能力開発協会)

 自分の考えを「素早く」「論理的に」「モレ・ダブリなく」まとめて効果的に

伝える必要があります。相手に分かりやすく、説得力をもって伝えるための

コミュニケーションスキルを演習を通して実践的に学びます。

【日時】9/21(木)9:30 ~ 16:30

【会場】ちば仕事プラザ

https://chivada.or.jp/seminar/

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼インドビジネス・人材セミナー千葉(在日インド大使館)

 インド政府が打ち出したメイク・イン・インディア政策をはじめとする経済

改革施策やインドでの投資機会、そしてインド人材について、千葉県の企業の

皆様へご紹介いたします。

【日時】8/25(金)14:00 ~ 16:00

https://forms.gle/MXNUCerwrQjrgAqU8

----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

             ◆ ホームページピックアップ情報 ◆

     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◎注意喚起◎

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼経済安全保障に関する取組「技術流出の防止に向けて」(警察庁)

https://www.npa.go.jp/bureau/security/economic-security/index.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

◎助成金関係等情報◎

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼千葉県(補助金・助成金・融資情報)(J-Net21)

https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/regional/chiba.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼事業再構築補助金について(経済産業省)

https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼ちばの統計2023年8月号(千葉県)

https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/gekkan/2023/toukei2023-08/index.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

               ◆ 地域・イベント情報 ◆

     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

----------------------------------------------------------------------------------------------------

▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)

http://www.m-messe.co.jp/event/index.html

----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓

                  ◆ 連   載 ◆

     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

ブラック企業と呼ばれないための労務管理

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

 第4回「知っておくとよい最近の法改正など 後編」

皆さん、こんにちは。

今回は、ブラック企業と呼ばれないために知っておくとよい最近の法改正など

の後編をお届け致します。

2つのテーマに焦点をあて、全体像と周辺の法律を解説します。

テーマは、ワークライフバランスと同一労働同一賃金です。

どちらの施策も背景には日本の人口および労働力人口の減少という問題が

あります。

総務省によると、2022年9月15日時点での日本の総人口は1億2,471万人、

12年連続の減少となりました。

前年に比較して82万人減少、

82万人とは、佐賀県の人口とほぼ同じです。

総人口減少と同様に労働力人口(15歳以上人口のうち、就業者と完全失業者を

あわせた人口)も減少しています。

そのため政府は、就業人口(実際に働いている人口)を増やすべく、

様々な施策を打っています。

今仕事をしていない人を就業の場に呼び戻したり、近々仕事を辞める予定の

人たちを就業の場に慰留することです。

政府は働きやすい職場環境をつくることによって、就業人口を増やすことを

考えています。

---------------------------------------------------------------------------------

(1)ワークライフバランス

  (労働基準法 育児介護休業法 雇用保険法 健康保険法)

---------------------------------------------------------------------------------

ワークライフバランスにおいて、代表的なものは育児介護休業法の法改正

です。

子育て世代の働きやすさの改善と出生率の増加を目的として、2022年の改正で

産後パパ育休を導入しました。

従業員数1,000人を超える企業では、育児休業取得状況の公表が義務と

なりました。

また、育児介護休業法では、育児休業や子の看護休暇のみならず、介護休業や

介護休暇についても定めています。

出産、育児、介護に関する休業の制度が複雑でわかりにくいとお客様から

お問い合わせを頂くこともありますので、こちらに簡単にまとめます。

〇産前産後休業 女性のみ取得可能

 ・出産予定日から前42日(6週間)

    双子以上なら98日(14週間)

  出産日の翌日から56日(8週間)

 ・出産手当金の受給

〇育児休業 性別に関わらず取得可能

 ・育児休業(原則として子どもが1歳になるまで)

 ・育児のための所定労働時間の短縮措置等

  (子どもが3歳になるまで)

 ・残業などの所定外労働の制限

  (子どもが3歳になるまで)

 ・子の看護休暇(子どもが小学生になる前まで)(原則年5日)の取得

  (子どもが2人以上いる場合は年10日)

 ・育児休業給付金の受給

  (原則として子どもが1歳になるまで)

〇介護休業(一定の介護状態の対象家族の介護)

 ・介護休業の取得(上限93日間)

 ・介護のための所定労働時間の短縮等の措置

 ・残業などの所定外労働の制限

 ・介護休暇(年5日)の取得

  (対象家族が2人以上いる場合は年10日)

 ・介護休業給付金の受給

-----------------------------------------------

(2)同一労働同一賃金という考え方

  (パートタイム労働法、派遣法)

-----------------------------------------------

同一労働同一賃金とは、同じ仕事をしている人は、同じ処遇で働いてもらい

ましょう、という考え方です。

過去日本は終身雇用という文化を持っていました。

そのため、正社員(正規雇用)は定期昇給も賞与や退職金もあるけれど、

パートや契約社員、派遣社員等(非正規雇用)は給料も低めで賞与も退職金も

ないという慣行がありました。

それを、2020年以降、法改正をして、変えていこうということになったの

です。

原則として、同じ仕事、同じ責任の範囲、同じ働き方(転勤の有無等)で

あれば、処遇(給与や福利厚生、教育訓練)も同じにするということです。

逆に言うと、パートタイマーだから、派遣社員だからという雇用形態の差

のみで、処遇に差をつけることはできないということです。

法律の内容は細かく規定をされています。

そのために、どう対応していけばよいかわからないという声を伺うことも

よくあります。

しかし、法改正対策としては、まず基本の考え方を抑えるということから

始めてください。

-------------------------------------

(3)何を実行すればよいか?

-------------------------------------

労務の担当者は、前述のような基本の考え方を理解し、実際に仕組みを変えて

いく場合は、専門家の支援を求めることをお勧めします。

仕組みの変更には、細かい法律の要件があったり、就業規則の改定が必須と

なったりすることもあります。

日本の法律は、比較的難解な文章で構成されています。

それらをすべて労務の担当者が理解をして実行することは難しいものです。

ぜひ専門家の力を借りてください。

ちなみに、このメルマガを発行している千葉県産業振興センターも専門家派遣

を行っています。ぜひご活用ください。

では、また次回お会いしましょう。

和貴社会保険労務士法人 代表社員 假谷美香

https://waki.or.jp

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

 次回は9/7(木)(第932号)にて配信予定です。お楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------

◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は8/31(木)となります。

===========================================================

■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら

 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/

■バックナンバーはこちら

 https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-kiji.html

■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。

 公益財団法人千葉県産業振興センター 企画調整室

 TEL 043-299-2901

 Mail headline@ccjc-net.or.jp

■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。

■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター

 https://www.ccjc-net.or.jp/

 ┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓

  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!

  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!

   TEL  043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】

   https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2820

 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

===========================================================

お問い合わせ

公益財団法人 千葉県産業振興センター総務企画部企画調整課 産業情報ヘッドライン

電話: 043-299-2901

ファックス: 043-299-3411

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム