新型コロナウィルス感染症によって様々な業種において多大な影響を受け、厳しい状況が続いています。
このコロナ禍で事業を継続していくために、変化する経営環境へ対応する発想の転換と、先を見据えた戦略的思考、それを現実化する行動の変革が必要です。「コロナ」とともに生きる発想をもち、新たな時代に向けて手を打っていきませんか。本セミナーでは、コロナ禍での企業を取り巻く環境変化、新たな顧客価値などについて学び、経営革新のヒントをつかんでいただきます。
令和3年2月17日(水)14:00~16:00(Zoom 入室可能時間 13:30~)
Zoomを利用したオンライン開催
(チャットでの質問もできます)
50名(申込先着順)
千葉県内の事業者
中小企業者支援機関担当者 等
無料
講師:渋谷 雄大 氏
・ジャイロ総合コンサルティング㈱
取締役社長兼コンサルタント
・中小企業診断士
WEBを活用したプロモーションを実践。営業強化、店舗戦略、人材育成、販売促進、Webコンサルティングなど幅広い分野でコンサルティングを行う。
講演数は年間150回を超える人気講師である。
【内容】〇コロナ禍で変わるビジネスの変化と対応とは? 〇これからが本番・今こそ取り組むべき経営改革
〇Zoomを使った販路開拓の具体策 〇SNSで新たな客層を見つけ出そう
〇コロナ禍で生き残るための秘策
※本セミナーは、WEB会議ツール「Zoom」での配信を予定しております。
受講申込書に所要事項を記入し、FAX(043-299-3411)または入力フォーム(https://www.ccjc-net.or.jp/cmsform/enquete.php?id=346)からお申込みください。なお、FAXでお申込み頂いた際の、受講決定の連絡や受講票の連絡は行いませんので、予めご了承ください。
受講申込書・チラシ
主催:(公財)千葉県産業振興センター 共催:㈱千葉銀行
公益財団法人 千葉県産業振興センター経営支援部総合支援室
電話: 043-299-2907
ファックス: 043-299-3411
電話番号のかけ間違いにご注意ください!