製造・建設現場などにおける作業段取りや指示、後進育成などの技能継承を目指して、現場のリーダーとして身につけておく基本スキルを確認し、監督者として生産性向上を実践する担当者との関わり方や仕事と現場を動かしていくためのポイントを習得します。ぜひご参加ください!
※詳細は、添付チラシならびに東葛テクノプラザホームページ(別ウインドウで開く)をご覧ください
【日時】 令和6年1月29日(月) 30日(火) 9:00~16:00 の2日間
【場所】 東葛テクノプラザ(千葉県柏市柏の葉5-4-6)第4会議室
アクセス情報はこちら→ https://ttp.or.jp/etc/access(別ウインドウで開く)
【募集人数】 20名
【対象者】 生産・建設現場などで指導的役割の方または将来指導的役割をめざす方
【セミナー内容】
1.コース概要及び留意事項
2.現場監督(主任)の役割
3.現場監督(主任)に求められている事
4.より良い現場監督(主任)
5.自己啓発計画書の演習
6.まとめ
【申込締切】 令和6年1月19 日(金)まで
【受講料】 7,500円(税込)/1名
【申込・お問合せ先】添付ファイルにある受講申込書にご記入の上、下記へFAX又はメールでお申込み下さい。
◆ポリテクセンター君津 訓練科【共催】 独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構千葉支部
千葉県職業能力開発促進センター君津訓練センター ポリテクセンター君津
公益財団法人 千葉県産業振興センター 東葛テクノプラザ
ご案内・受講申込書
チラシ・申込書はこちら