ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
令和7年2月7日(金)、第41回ビジネスプラン発表会を開催し、1次審査(書面審査)及び2次審査(プレゼンテーション審査)を勝ち抜いた5社が、ビジネスプランを競い合いました。(ベンチャースピリッツ賞は2次審査で決定済み)
審査結果は下記のとおりです。なお、各社のビジネスプランにつきましては、添付したプレゼン資料をご覧ください。
発表企業 発表者 | ビジネスプランのテーマ | 受賞内容 副賞 | プレゼン資料 |
---|---|---|---|
株式会社TERRA 取締役 三瓶 伊万里 氏 | ペロブスカイト太陽電池を活用した多目的ソーラーシェアリングシステムの開発 | ベンチャークラブちば大賞 50万円(賞金) | |
株式会社SEGNOS 代表取締役社長 大西 徳幸 氏 | ThermaLISA™(サーマライザ)を用いたアルツハイマー病(AD)の早期リスク検査事業 | ベンチャークラブちば準大賞 20万円(賞金) | |
株式会社石山生産獣医科 代表取締役 石山 大 氏 | MILook:乳用牛の健康を維持し、飼養管理を最適化する遠隔サポートサービス | 優秀賞 5万円(賞金) | |
WellMent株式会社 代表取締役 村本 充 氏 | ウェルビーイングを実現するアバタープラットフォームサービス | 優秀賞 5万円(賞金) | |
株式会社まなびーいんぐ 代表取締役社長 中山 諒一郎 氏 | 教えない家庭教師 NextTeachers | 優秀賞 5万円(賞金) | |
株式会社Strive Trading 代表取締役 佐々木 亮 氏 | 「よりシンプルに、さらに近くに」―訪日外国人向けレンタカーサービス | ベンチャースピリッツ賞 大企業経営での経験と実績の豊富な複数のメンターによるメンタリングの実施(無償) | 希望により非公開 |
公益財団法人 千葉県産業振興センター新事業支援部ベンチャークラブちば(事務局)
電話: 047-426-9200
ファックス: 047-426-9044
電話番号のかけ間違いにご注意ください!