==================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
https://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第943号 2023/11/22発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等と
連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木曜日に
お届けします。配信無料。
******************************◆ 今号の主な記事 ◆*******************************
◎募集情報◎-----------------------------------------------------------------------------------
(新着)
▼【出展企業募集】R5「本郷商談会・展示会」(東葛テクノプラザ)
◎お知らせ◎-------------------------------------------------------------------------------------
(新着)
▼「女性起業家フェスタ in CHIBA」来場者募集(千葉市産業振興財団)
◎研修・講習会◎-------------------------------------------------------------------------------
(新着)
▼【Web開催】「これさえマスターすれば、目視検査は上手くいく!」
(千葉県よろず支援拠点)
▼ホームページに潜む「ハードル」見落としていませんか?「さっそく直せる!
WEB改善点あるある」(千葉県よろず支援拠点)
▼売り場作りで悩んでいる方へ「はじめての商品陳列とディスプレイ」
(千葉県よろず支援拠点)
▼対応できていますか?10月より制度開始しました「消費税インボイス制度の
基本と実務対応」(千葉県よろず支援拠点)
▼精神障害者雇用・定着に向けた人事担当者等向け研修の開催【参加費無料】
(千葉県産業人材課)
▼切削実技で学ぶ直ぐに使える切削技術(高度ポリテクセンター)
▼マルチコアによるLinux/RTOS共存技術(高度ポリテクセンター)
▼「企業向け人権セミナー」を開催します!(川崎市)
(再掲)
▼ChatGPTと対話しながら学ぶ「経営力強化ワークショップ」<ものづくり
補助金申請>参加者募集!(千葉県産業振興センター)
▼ステップアップセミナーin富里「できることからはじめよう!無理なく取り
組む創業準備」(千葉県よろず支援拠点)
▼事業成長に向けた課題解決講座のご案内(千葉市産業支援課)
▼職場のリーダーに求められる統率力の向上(ポリテクセンター千葉)
▼脅威情報とセキュリティ対策(ポリテクセンター千葉)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
◎地域イベント情報◎--------------------------------------------------------------------------
各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 募集情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(新着)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼【出展企業募集】R5「本郷商談会・展示会」(東葛テクノプラザ)
医療機器の製造販売業者等が集積する東京都文京区本郷地域において、展示・
商談会を実施するにあたり、出展企業を募集します。現地での開催と併せて、
オンラインでの展示・商談会も併設しますので、本郷地域だけでなく、全国の
企業等からのマッチングも期待できます。
【申込期限】12/4(月)正午
https://chiba-mednet.com/Supports/view/209
----------------------------------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(新着)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「女性起業家フェスタ in CHIBA」来場者募集(千葉市産業振興財団)
パネルディスカッションや出展ブースを通じて、夢をカタチにした様々な女性
起業家に出会えます。「自分の好きなことを仕事にしたい」「人のためになる
ことをしたい」など、起業に関心のある方は是非ご参加ください!
【開催日】12/10(日)13:30 ~ 17:00
https://www.chibashi-sangyo.or.jp/info-all/item/1369-josei2023.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
(新着)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼【Web開催】「これさえマスターすれば、目視検査は上手くいく!」
(千葉県よろず支援拠点)
本セミナーでは、目視検査の理論をわかりやすく説明し、実践的な訓練法を
紹介するとともに、先端企業の目視検査の見える化、データ化の事例も紹介します。
【開催日】12/8(金)10:00 ~ 12:00
https://chibayorozu.go.jp/event/231208am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ホームページに潜む「ハードル」見落としていませんか?「さっそく直せる!
WEB改善点あるある」(千葉県よろず支援拠点)
ホームページを作って公開しているけれどお問い合わせや購買へ繋がらない方へ。
ゴールの「お問い合わせ送信」にたどり着くまでの「ハードル」に気づき少しでも
取り除くためのヒントをお伝えします。
【開催日】12/11(月)10:00 ~ 12:00
https://chibayorozu.go.jp/event/231211am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼売り場作りで悩んでいる方へ「はじめての商品陳列とディスプレイ」
(千葉県よろず支援拠点)
直感頼りから戦略的なディスプレイ、陳列技術を身に付けて、さらなる売上
アップを目指したい方、ハンドメイドマルシェ出店に向けて準備中の方も、ぜひ
ご参加ください。
【開催日】12/14(木)10:00 ~ 12:00
https://chibayorozu.go.jp/event/231214am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼対応できていますか?10月より制度開始しました「消費税インボイス制度の
基本と実務対応」(千葉県よろず支援拠点)
消費税のインボイス制度が10月より開始しました。本セミナーでは、まだ対応が
お済でない方に、制度内容や消費税計算の仕組みにについてお伝えします。
是非ご参加ください。
【開催日】12/20(水)10:00 ~ 12:00
https://chibayorozu.go.jp/event/231220am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼精神障害者雇用・定着に向けた人事担当者等向け研修の開催【参加費無料】
(千葉県産業人材課)
障害者雇用の基礎、支援機関の活用方法、関わり方や配慮等の講義、雇用上の
悩みなどの共有や意見交換、働く当事者の発表の内容です。また、企業担当者間
のネットワークづくりの機会ですので、ぜひご参加ください。
【開催日】1/26(金)、1/27(土)
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanjin/shougai/ouen/jigyounushi/supporter.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼切削実技で学ぶ直ぐに使える切削技術(高度ポリテクセンター)
NC機械加工の生産性の向上をめざして、最適化(改善)に向けた切削加工実習
を通して、切削理論の理解を深め、生産現場における改善ができる能力を習得
します。
【開催日】1/24(水)~1/26(金)
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2023/M0961.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼マルチコアによるLinux/RTOS共存技術(高度ポリテクセンター)
マルチコアCPUを用いて一方はLinux、もう一方はRTOSを動かせる共存システムを
構築で、双方のメリットが活用でき開発の効率化、生産性の向上が見込まれます。
そのような共存システムに関するコースです。
【開催日】1/31(水)、2/1(木)
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2023/E0892.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「企業向け人権セミナー」を開催します!(川崎市)
ダイバーシティ、インクルージョンを理念とした企業経営の利点、性的マイ
ノリティに関する正しい知識、具体的な対応事例について講演するオンライン
セミナーを開催します。
【開催日】第1回配信期間:1/17(水)~ 1/31(水)
第2回配信期間:2/1(木)~ 2/15(木)
https://www.city.kawasaki.jp/250/page/0000155326.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
(再掲)
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ChatGPTと対話しながら学ぶ「経営力強化ワークショップ」<ものづくり
補助金申請>参加者募集!(千葉県産業振興センター)
当ワークショップでは、ChatGPTとの対話を通じて、ものづくり補助金の概要と、
申請書類(事業計画書)を効果的に作成する方法をご紹介します。
【開催日】12/14(木)13:00 ~ 17:00
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=3534
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ステップアップセミナーin富里「できることからはじめよう!無理なく取り
組む創業準備」(千葉県よろず支援拠点)
創業に向けて、自身のアイデアやビジネスプランを具体化させるためには、
事業を行う上での目標の立て方とは、「最初の一歩」を踏み出すためには等、
「創業時におけるポイント」をわかりやすく解説します。
【開催日】12/13(水)
https://chibayorozu.go.jp/seminar/entry/231213pm/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼事業成長に向けた課題解決講座のご案内(千葉市産業支援課)
企業の事業成長に役に立つ情報や知識を、スタートアップ支援実績豊富な
専門家の方から学ぶことができるテーマ別の講座を全4回で開催します。
起業や新規事業をお考えの方、支援機関の方なども、ぜひご参加ください。
【開催日】11/28(火)、12/22(金)、1/18(木)、2/20(火)
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/sangyo/c-cap_r5kadaikaiketukouza.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼職場のリーダーに求められる統率力の向上(ポリテクセンター千葉)
管理者の役割と責任を明確化し、的確な情報伝達の重要性を理解するとともに、
職場のチームワークを牽引できる能力を習得します。
【開催日】1/24(水)9:30 ~ 16:30
https://www3.jeed.go.jp/chiba/poly/seisank/hl52qs00000h13fn.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼脅威情報とセキュリティ対策(ポリテクセンター千葉)
社内の情報セキュリティを維持するための、セキュリティポリシーの必要性を
理解し、セキュリティ対策に必要な知識と技能を習得します。
【開催日】1/31(水)9:30 ~ 16:30
https://www3.jeed.go.jp/chiba/poly/seisank/hl52qs00000h13fn.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎注意喚起◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼経済安全保障に関する取組「技術流出の防止に向けて」(警察庁)
https://www.npa.go.jp/bureau/security/economic-security/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◎助成金関係等情報◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県(補助金・助成金・融資情報)(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/regional/chiba.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼事業再構築補助金について(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
---------------------------------------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼2020年基準千葉市消費者物価指数の動向(令和5年9月分)(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/shi-shouhisha/r05-9.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 地域・イベント情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/event/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は11/30(木)となります。
===========================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-kiji.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 企画調整室
TEL 043-299-2901
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター
https://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2820
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
===========================================================
公益財団法人 千葉県産業振興センター総務企画部企画調整課 産業情報ヘッドライン
電話: 043-299-2901
ファックス: 043-299-3411
電話番号のかけ間違いにご注意ください!