公益財団法人千葉県産業振興センターのサイトへ
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

千葉県産業情報ヘッドライン

「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー

===================================

             中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
          千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                 発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                      http://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第330号 2011/6/9発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼「製品安全対策優良企業表彰」募集開始!(関東経済産業局)
▼平成24年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の募集について(県産業振興課)
▼Cosmoprof Asia 2011(香港)出展者募集(ジェトロ)
▼『中小企業総合展 JISMEE 2011』出展者募集中!!(中小企業基盤整備機構)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼クラウドプラットフォーム活用技術(Google App Engine編)(高度ポリテクセンター)
▼平成23年度 プライバシーマーク認証取得支援講座 〜短期間で認証を得る
ために〜(柏商工会議所)
▼無料セミナー「新入社員向けフォローアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
▼第1回イブニングセミナー(東葛テクノプラザ)
▼「フラワーデザイン講座」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
▼「クレーム対応研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
▼「営業力強化セミナー≪基礎編≫」のご案内(千葉県職業能力開発協会)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「製品安全対策優良企業表彰」募集開始!(関東経済産業局)
 経済産業省では、表彰を通じて製品安全に対する意識を高め、安全・安心な
社会を目指そうという取り組みの下、大企業、中小企業問わず製品安全に対し
て積極的に取り組んでいる企業を募集し、優良企業を表彰しています。
 募集期間:6/1(水)〜8/3(水)
http://www.ps-award.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度科学技術分野の文部科学大臣表彰受賞候補者の募集について
(県産業振興課)
 文部科学省では、科学技術に関する研究開発、理解増進等において、顕著な
成果を収めた者について表彰しており、県はその推薦機関となっています。
平成24年度の募集が始まりましたので、候補者としてふさわしい方のご応募・
ご推薦をお待ちしています。
 受付期限:科学技術賞・若手研究者賞 6/28(火)まで
      創意工夫功労者賞 8/25(木)まで
http://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/boshuu/2011/kgkhyosho.html
----------------------------------------------------------------------
▼Cosmoprof Asia 2011(香港)出展者募集(ジェトロ) 
 ジェトロでは、化粧品・美容サロン関連商品から、ヘアケア用品、健康関連
用品まで幅広い商材を対象としたアジア最大の美容関連見本市「Cosmoprof Asia 
2011(香港)」へジャパンブースを出展します。現在出展企業を募集しており
ますので、興味のある方はお気軽にお問い合わせください。 
 申込締切日:6/13(月) 
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20110502234-event
----------------------------------------------------------------------
▼『中小企業総合展 JISMEE 2011』出展者募集中!!(中小企業基盤整備機構)
 中小企業基盤整備機構では、本年11月9日から11日に、幕張メッセで行われる、
日本最大級の中小企業のビジネスマッチングイベント『中小企業総合展 JISMEE
 2011』の出展者を募集しております。 
 新たなビジネスパートナーを開拓したい方、海外展開をお考えの方、新製品・
サービス、技術を披露したい方など、出展に意欲のある中小企業、ベンチャー
企業の皆様からのご応募をお待ちしております!!
 申込締切日: 6/17(金)  
http://jismee.smrj.go.jp/
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼クラウドプラットフォーム活用技術(Google App Engine編)(高度ポリテクセンター)
 クラウドコンピューティングサービスの主要プレイヤーであるGoogle App
Engineを使ってクラウドコンピューティングの導入から実際の運用までの知識
及び技術を実習を通じて習得することができます。
 開催日:7/21(木)〜7/22(金)
http://www.apc.ehdo.go.jp/seminar/course/11semiN017.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成23年度 プライバシーマーク認証取得支援講座 〜短期間で認証を得る
ために〜(柏商工会議所)
 会員企業の皆様で「プライバシーマーク」の認証取得を検討している事業所
を対象に、認証取得申請の準備から実際 の取得までを支援する講座を、全12回
(集団での講習が8回、企業別の個別補講が4回)で開催いたします。
 開催日:7/11(月)〜2月中旬 
http://www.kashiwa-cci.or.jp/keiei/privacy-mark
----------------------------------------------------------------------
▼無料セミナー「新入社員向けフォローアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
 新入社員を対象に、モチベーションの向上と職場への定着を目的にした無料
セミナーです。ビジネスマナー・職場でのコミュニケーションを中心に、他社
の新人達との交流を交え、社会人基礎力を強化する内容です。
 開催日:10/21(金)、11/28(月)、12/12(月)(いずれか1日受講)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/seminar_04.html
----------------------------------------------------------------------
▼第1回イブニングセミナー(東葛テクノプラザ)
 「ナノレベルに対応した最新砥粒加工技術及び評価技術」をテーマとした技
術セミナーを開催いたします。本年度第1回は「研削加工の基礎−切削加工、
研磨加工と研削加工−」という題目で講演を行います。
 多くの方にご参加いただけるよう夕刻から始まる形式となっておりますので、
皆様のご参加をお待ちしております!
 開催日:6/21(火)
http://www.ttp.or.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼「フラワーデザイン講座」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
 初めて花に触れる方、将来フローリスト、フラワーコーディネーターを目指
す方が学んでおくべきフラワーデザインの基礎知識・技術を実技を交えて基本
から学べます。
 開催日:7/14(木)〜12/8(木)10日間
http://www.chivada.or.jp/facilities/flower.htm
----------------------------------------------------------------------
▼「クレーム対応研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
 クレームに対して適切な対応ができるように、ロールプレイを取り入れなが
ら対処方法を習得します。皆さまのご参加をお待ちしております。
 開催日:7/6(水)
http://www.chivada.or.jp/kousyu/cr.html
----------------------------------------------------------------------
▼「営業力強化セミナー≪基礎編≫」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
 営業の基本・成果を生み出す時間管理・営業の6つのプロセス・行動計画など
グループ討議を取り入れながら、より実践的な営業スキルを習得します。皆さ
まのご参加をお待ちしております。
 開催日:7/14(木)
http://www.chivada.or.jp/siken/eigyou.htm
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼雇用維持・被災者の積極的な雇入れを要請しました。(千葉県)
http://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/press/2011/chijishinsho.html
----------------------------------------------------------------------
▼電気事業法第27条による電気の使用制限の発動について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/earthquake/shiyoseigen/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼「下請代金支払遅延等防止法」及び「下請取引コンプライアンス・プログラム」
推進講習会の実施について(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/chusho/index_shitauke.html
----------------------------------------------------------------------
▼全国的販売促進イベントへの被災地中小企業の参加を募集します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/earthquake2011/110603Eq-Hansoku.htm
----------------------------------------------------------------------
▼「中小企業の事業継続計画(BCP)災害対応事例からみるポイント」を公開し
ました(PDF形式)(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/antei/download/110531Bcp-Reserch.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼「中小・ベンチャー企業のための知財支援ガイド」について(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/chushou/chusyo_venture_guide.htm
----------------------------------------------------------------------
▼特許法等の一部を改正する法律(平成23年6月8日法律第63号)(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/kaisei/kaisei2/tokkyohoutou_kaiei_230608.htm
----------------------------------------------------------------------
▼つくばセンターにおける電力需要抑制に向けた夏期休業について(産総研)
http://www.aist.go.jp/aist_j/announce/au2011/au0608.html
----------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼鉱工業出荷内訳表、鉱工業総供給表速報(4月分) (経済産業省)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/utiwake/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼事業承継実態調査報告書(中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/keiei/jigyoshokei/059730.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 船橋オフィス
 TEL 047−426−9011
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
 ┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================
このページの先頭へ一覧ページへ登録・解除ページへ