公益財団法人千葉県産業振興センターのサイトへ
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

千葉県産業情報ヘッドライン

「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー

===================================

             中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
          千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                 発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                      http://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第368号 2012/3/8発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼専門家による訪問相談希望者募集(無料)について(千葉県産業振興センター)

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼「アジア・キャラバン事業(中国)」のご案内(ジェトロ) 
▼千葉県産業復興相談センターの設置について(PDF形式)(県経営支援課)
▼「ベンチャークラブちば」第26回ビジネスプラン発表会(千葉県産業振興センター)
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
▼機械・設備の導入には「設備貸与制度」をご利用下さい!(千葉県産業振興センター)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼エコキーパー研修(NPOエコキーパー協会)
▼生活を演出する機能化学品(パフォ−マンスケミカル)の働き
(化学工学会SCE−Net)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼専門家による訪問相談希望者募集(無料)について(千葉県産業振興センター)
 窓口では対応できない現場での課題に対応するため、センター登録の各種専
門家コンサルタントが訪問し、問題点や課題の整理並びに改善提案等を行いま
す(2日間)。ご応募をお待ちしております。
 専門家訪問相談(2日対応/無料)
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/service/soudan-houmon/soudan-houmon.html
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「アジア・キャラバン事業(中国)」のご案内(ジェトロ) 
 ジェトロでは、中小企業の中国市場開拓の一助として、常設ショールームでの
展示、商談会開催などを含むアジア・キャラバン事業(中国)を実施いたします。
対象品目は日用品・生活雑貨などです。 
 申込締切日:3/16(金) 
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20120215954-event 
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県産業復興相談センターの設置について(PDF形式)(県経営支援課)
 東日本大震災により被害を受けた事業者の迅速な事業再開を図るため、再生
計画の策定や二重債務問題などの総合相談窓口として千葉商工会議所内に新たに
「千葉県産業復興相談センター」を設置します。
 また、被災地など県内各地で出張相談会を順次開催します。
http://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/press/2011/documents/besshi.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼「ベンチャークラブちば」第26回ビジネスプラン発表会(千葉県産業振興センター)
 今回は「ものづくり製品・技術」を発表テーマに、新たな事業展開を図る
ベンチャー企業3社が、資金調達や販路開拓等のビジネスパートナーを求めて、
ビジネスプランのプレゼンテーション及び交流会を行いますので、皆様の御参加を
お待ちしております。
 開催日:3/13(火)
http://www.vc-chiba.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
 企業における人材確保課題の解決を図るため、採用に役立つノウハウの提供
や企業の魅力を発信するイベントの開催など、様々な企業向けサービスを実施
しております。やる気あふれる若者の採用をお考えの企業を常時募集しており
ますのでお気軽にお問い合わせください
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼機械・設備の導入には「設備貸与制度」をご利用下さい!(千葉県産業振興センター)
 「貸与制度」は、従業員50名以下の中小企業が行う設備導入に関して、割
賦又はリースにより、長期かつ低利で貸与する制度です。利用限度額は100
万円から6,000万円、信用保証協会の保証は不要です。
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=129&frmCd=1-4-1-5-0
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼エコキーパー研修(NPOエコキーパー協会)
 電気を中心とした省エネを進める人材を育成します。単なる知識だけにとど
まらず、研修を通じて行動できる人材の育成を目指します。
 開催日:5/26(土)
http://www.ecokeeper.org/qualification/seminar.html
----------------------------------------------------------------------
▼生活を演出する機能化学品(パフォ−マンスケミカル)の働き
(化学工学会SCE−Net)
 私達が使っている様々の製品は、見えない所で化学の働きを利用している。
言わば黒子の働きをして居るのが機能化学品です。その働きについて紹介します。
 会場はお茶の水女子大学で、受講料5千円です。
 開催日:4/12〜7/16(木)全15回 
http://www.sce-net.jp/syakaijin/syakaijin.html
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼エネルギー効率に関するグローバルパートナーシップ(GSEP)第1回セクター別
ワーキンググループの開催(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120306002/20120306002.html
----------------------------------------------------------------------
▼「ものづくり展 MONODZUKURI EXHIBITION」の開催について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120306001/20120306001.html
----------------------------------------------------------------------
▼第6回電気料金制度・運用の見直しに係る有識者会議(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/committee/notice/2011a/20120307001.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度「化学物質安全対策費補助金(中生産量化学物質の安全性点検)」
に係る補助事業者の公募について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/information/data/c120306aj.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金」に係る
補助事業者の公募について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/information/data/c120306bj.html
----------------------------------------------------------------------
▼GINZA RUNWAY〜銀座から世界へ〜銀座中央通りにて、屋外ファッション
ショーを開催します!(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120302008/20120302008.html
----------------------------------------------------------------------
▼「技術研究組合50周年シンポジウム」の開催のお知らせ〜 共同研究のパートナー
づくりと事業化に向けて 〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120302007/20120302007.html
----------------------------------------------------------------------
▼「被災中小企業の復旧復興支援に係る貢献者〜支援事例集〜」の公表について
(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120302004/20120302004.html
----------------------------------------------------------------------
▼東日本大震災関連中小企業支援策活用事例パネル展示について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120302003/20120302003.html
----------------------------------------------------------------------
▼東日本大震災等に係る激甚災害指定に伴う措置の延長について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120302002/20120302002.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業の海外における商品の需要の開拓の促進等のための中小企業の新たな
事業活動の促進に関する法律等の一部を改正する法律案(中小企業経営力強化支援法案)
について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120302001/20120302001.html
----------------------------------------------------------------------
▼年度末の資金繰り電話相談窓口のお知らせ(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120301010/20120301010.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度「中小企業技術革新挑戦支援事業」の事前予告について(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2012/0306Challange.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度予算に係る戦略的基盤技術高度化支援事業の事前予告について(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2012/0302senryaku_koubo.htm
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律第三条に基づき定める
特定ものづくり基盤技術高度化指針に対する意見募集について(中小企業庁)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=640112006&Mode=0
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業のものづくり基盤技術の高度化に関する法律第二条第二項に基づき
指定する特定ものづくり基盤技術に対する意見募集について(中小企業庁)
http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=640112005&Mode=0
----------------------------------------------------------------------
▼海外展開のためのF/S支援事業の公募について(第一次募集)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/oversea/20120305fs_shien_kouobo_1ji.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成23年度関東地区省エネルギー月間表彰式」が開催されました(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/enetai/3-6hyosho.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度経済産業省予算等について(ひとめでわかる支援策)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/hitome/hitome.html
----------------------------------------------------------------------
▼【中小企業の皆様】手助けのふりをした勧誘・斡旋にご注意ください!(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/20090224kumiaicyuikanki.html
----------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼鉱工業出荷内訳表、鉱工業総供給表(1月分)(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/utiwake/result-2.html
----------------------------------------------------------------------
▼日中国際産業連関表(2007年)(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/kokusio/nittyuu/2007nen/gaiyou.html
----------------------------------------------------------------------
▼「企業活力とダイバーシティ推進に関する研究会」報告書の公表(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120301003/20120301003.html
----------------------------------------------------------------------
▼2011年度 模倣被害調査報告書の公表について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2011/03/20120306003/20120306003.html
----------------------------------------------------------------------

======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 船橋オフィス
 TEL 047−426−9011
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
 ┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================
このページの先頭へ一覧ページへ登録・解除ページへ