「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
===================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
http://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第383号 2012/07/05発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。
***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************
◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼平成24年度千葉市コミュニティビジネス・モデルプランを募集しています!
(千葉市)
▼【electronica 2012】出品募集のご案内 (締切:7/20)(日本貿易振興機構)
◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼松戸市内の中小企業経営者の皆様または松戸市内で創業をお考えの方へ専門家
による無料経営相談を実施中(松戸市商工観光課)
▼無料「行政書士相談会」開催(習志野商工会議所)
▼無料「発明相談会」開催中(習志野商工会議所)
▼販路拡大支援を希望する「ものづくり中小企業販路拡大支援事業」の募集(千葉
県産業振興センター)
▼この夏は、無理のない範囲で、「ピークに賢くみんなで節電!」をお願いします!
(県経済政策課)
▼「研究成果発表会」の開催について(産業支援技術研究所)
▼ベンチャークラブちば」第27回ビジネスプラン発表会のご案内(千葉県産業
振興センター)
▼「求人パンフレット(無料)」を作りませんか?(ジョブカフェちば)
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼日商2級簿記講習会(千葉商工会議所)
▼エコアクション21普及セミナー「環境経営で中小事業者は元気を出そう!
環境経営システム説明会」のご案内(エコアクション21地域事務局千葉県環境財団)
▼中小企業憲章閣議決定2周年特別企画「地域振興と中小企業の果たす役割
足元の宝『再発見』が決め手!」(千葉県中小企業家同友会)
▼第2回イブニングセミナー(東葛テクノプラザ)
▼アフリカ・ビジネスセミナー (日本貿易振興機構)
▼「中小企業向け海外展開戦略セミナー 〜シンガポール・台湾・ミャンマー編〜」
(千葉市産業振興財団)
▼「中小企業海外展開支援フォーラム(千葉)」の御案内(中小企業庁・関東経済産
業局)
▼ふさの国商い未来塾第15期生募集のご案内(千葉県中小企業団体中央会)
▼平成24年度「中小企業のための危機管理/BCPセミナー(事業継続計画)
&経営革新セミナー」のお知らせ(千葉県産業振興センター)
▼ちば新事業創出ネットワーク 第1回セミナー(千葉県産業振興センター)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。
▼外資系企業交流会開催(ちば投資サポートセンター)
▼幕張メッセイベントカレンダー(日本コンベンションセンター)
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 募集情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度千葉市コミュニティビジネス・モデルプランを募集しています!
(千葉市)
千葉市では、コミュニティビジネスの手法を用いて著しい成果をあげたビジ
ネスプランをモデルプランとして表彰します。これからコミュニティビジネス
に取り組む方の参考となるモデルプランの応募をお待ちしています。
応募受付期間:8/20 (月)まで
http://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/kikaku/cbmodelplan24.html
----------------------------------------------------------------------
▼【electronica 2012】出品募集のご案内 (締切:7/20)(日本貿易振興機構)
ジェトロは、ドイツ・ミュンヘンで開催されるelectronica 2012にジャパン・
パビリオンを設け参加します。被災県(東北6件及び茨城、千葉)を対象とした、
出展料、輸送費、渡航費用、宿泊費等の補助があります。なお、出品にあたって
は審査がございます。
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20120619769-event
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼松戸市内の中小企業経営者の皆様または松戸市内で創業をお考えの方へ専門家
による無料経営相談を実施中(松戸市商工観光課)
中小企業者の皆さん、経営上の悩みはありませんか。市内で創業したいとお考え
の方、創業計画は万全ですか。中小企業診断士が皆さんと一緒に考え、アドバイス
します。
http://www.city.matsudo.chiba.jp/index/jigyosya/syoukougyou/soudanmadoguti
----------------------------------------------------------------------
▼無料「行政書士相談会」開催(習志野商工会議所)
会社設立 建設業等の各種許認可申請 諸規定構築 入管手続き 相続 遺言
など、会社経営や日常生活に関するお困り事、なんでもご相談ください。
【開催日時】7/20(金)13時〜16時
http://www.narashino-cci.or.jp/topics/soudan/pdf/gyouseishoshi2012_3.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼無料「発明相談会」開催中(習志野商工会議所)
特許・実用新案・意匠・商標、意義、訴訟、外国出願、先行技術調査、商標調査、
その他工業所有権に関わることならば何でもお気軽にご相談下さい。
【開催日時】7/17(火)10時〜16時
http://www.narashino-cci.or.jp/topics/hatsumei/120619.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼販路拡大支援を希望する「ものづくり中小企業販路拡大支援事業」の募集(千葉
県産業振興センター)
ものづくりをしている中小企業の販路拡大を販路相談員が応援します。(無料)
製品・技術を開発した県内中小企業や、今後成長が見込まれる分野(環境・エネ
ルギー・製造技術等)への事業展開を進める県内中小企業を対象に支援致します。
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=cat&frmId=1020&frmCd=22-7-0-0-0
----------------------------------------------------------------------
▼この夏は、無理のない範囲で、「ピークに賢くみんなで節電!」をお願いします!
(県経済政策課)
県では、5月に「千葉県における平成24年度夏期節電対策」を策定し、7月
から取組みを始めます。今夏は、昨夏に比べて電力需給はひっ迫しない見込みですが、
無理のない範囲で、皆様のご協力をお願いします。
http://www.pref.chiba.lg.jp/kansei/press/2012/2012summertaisaku.html
----------------------------------------------------------------------
▼「研究成果発表会」の開催について(産業支援技術研究所)
県産業支援技術研究所では、平成23年度に実施した幅広い研究の成果を、広く
県内企業の皆様に知っていただくため、研究成果発表会を開催いたします。ぜひ、
ご参加ください。
日時 7/25(水) 13時から17時まで
会場 千葉県産業支援技術研究所 天台庁舎 1階会議室
定員 100名(先着順)、参加費無料
http://www.pref.chiba.lg.jp/sanken/event/happyoukai20120725.html
----------------------------------------------------------------------
▼ベンチャークラブちば」第27回ビジネスプラン発表会のご案内(千葉県産業
振興センター)
健康・医療」をテーマに、新たな事業展開を図る企業3社が資金調達や市場開拓
等のビジネスパートナーを求めてプレゼンテーションを行います。是非ご参加
ください。
開催日:8/1(水) 会場:ホテルグリーンタワー幕張
http://www.vc-chiba.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼「求人パンフレット(無料)」を作りませんか?(ジョブカフェちば)
学生を採用するために、会社の魅力をわかりやすく紹介した自社オリジナル
パンフレットを作成いたします。取材・原稿作成から完成までをジョブカフェ
ちばがサポートいたします。(ジョブカフェちばのHPで昨年度作成した30社
のパンフレットがご覧になれます。)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/bosyu.html
----------------------------------------------------------------------
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
企業における人材確保課題の解決を図るため、採用に役立つノウハウの提供
や企業の魅力を発信するイベントの開催など、様々な企業向けサービスを実施
しております。やる気あふれる若者の採用をお考えの企業を常時募集しており
ますのでお気軽にお問い合わせください
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/index.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼日商2級簿記講習会(千葉商工会議所)
当講習会では、日商簿記3級の合格者、または、同程度の知識のある方を対象に、
日商簿記2級合格を目指した講習内容で開催いたします。
http://www.chiba-cci.or.jp/general.php?cms_id=124
----------------------------------------------------------------------
▼エコアクション21普及セミナー「環境経営で中小事業者は元気を出そう!
環境経営システム説明会」のご案内(エコアクション21地域事務局千葉県環境財団)
【開催日時】7/27(金)13:30〜18:00 【会場】千葉商工会議所14階第2ホール
【参加費】無料 【定員】90人 【主催】エコアクション21地域事務局千葉県
環境財団、千葉商工会議所、NPO法人環境カウンセラー千葉県協議会
http://ecchiba.sakura.ne.jp/ea21semina12.7.27.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業憲章閣議決定2周年特別企画「地域振興と中小企業の果たす役割
足元の宝『再発見』が決め手!」(千葉県中小企業家同友会)
日時:7/27(金)18:00〜21:00 会場:八千代市総合生涯学習プラザ
問題提起・コーディネーター:千葉大学 法経学部准教授 関谷昇氏
パネリスト:富洋観光開発(株) 鈴木裕士氏/香取市役所 市民活動推進課
椎名喜予氏/千葉同友会 条例憲章本部長 野水俊夫氏
これから中小企業がどのように地域との関わりを深めて、活路を作り出すのか?
産・官・学・民による熱いパネルディスカッション!
http://e.doyu.jp/chiba/7days/event/detail.cfm?SeminarID=316802
----------------------------------------------------------------------
▼第2回イブニングセミナー(東葛テクノプラザ)
「微細・超精密切削加工技術及びレーザ加工技術(特に難削材料を対象にした)」
をテーマとした技術セミナーを開催いたします。本年度第2回は「世界一を求めた
超精密研削技術 〜超鏡面と、ビビリの追求〜」という題目で講演を行います。
多くの方にご参加いただけるよう夕刻から始まる形式となっておりますので、
皆様のご参加をお待ちしております!
開催日時:7/18(水)18時〜20 時 参加費:1,000円(東葛テクノ会員は無料)
http://www.ttp.or.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼アフリカ・ビジネスセミナー(日本貿易振興機構)
ジェトロでは、アフリカの市場としての可能性と新たな調達先としての可能性
を日本企業の皆様にお伝えし、日本とアフリカの貿易取引拡大の一助となること
を目的として、7/19(木)に「アフリカ・ビジネスセミナー」を開催いたします。
http://www.jetro.go.jp/events/seminar/20120614638-event
----------------------------------------------------------------------
▼「中小企業向け海外展開戦略セミナー 〜シンガポール・台湾・ミャンマー編〜」
(千葉市産業振興財団)
中小企業における新たな販路の開拓、海外企業との連携による経営強化、海外
市場への進出など、様々な海外展開の可能性について、現地の経済環境やビジネス
連携によるメリットをご紹介します。
応募期限:7/12(木)
http://www.chibashi-sangyo.or.jp/contents/shien_info/renkei_11.html
----------------------------------------------------------------------
▼「中小企業海外展開支援フォーラム(千葉)」の御案内(中小企業庁・関東経済産
業局)
国内の需要停滞、アジア新興国の市場拡大、取引先の海外移転が進む中、中小
企業でも海外展開が拡大傾向にあります。他方、海外展開により、国内事業を
活性化している多くの事例があります。本フォーラムでは、海外市場の獲得に
取り組む先進企業の事例やキーパーソン等のディスカッションを通じて、国内
とは異なる特有の課題・リスク等について、国の支援施策の紹介も交えながら
紹介していきます。
開催日:7/27(金)(申込制・無料)対象:中小企業経営者、自治体、商工団体、
支援機関等
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/oversea/20120727kaigaitenkai_forum.html
----------------------------------------------------------------------
▼ふさの国商い未来塾第15期生募集のご案内(千葉県中小企業団体中央会)
ふさの国商い未来塾は、商業経営・商店街運営等に関する講座を通じて活力
ある地域づくりを担う優れた人材を養成する講座です。商業者のみならず地域
活性化を目指す意欲ある方々の参加をお待ちしています。
http://www.chuokai-chiba.or.jp/chuokai/miraijuku/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度「中小企業のための危機管理/BCPセミナー(事業継続計画)
&経営革新セミナー」のお知らせ(千葉県産業振興センター)
突発的な災害発生時にどのような方法で経営危機を乗り越えるのか、もしくは
中小企業者が抱える経営上の課題解決策や経営の向上・革新に関するセミナーを
千葉商工会議所とタイアップして開催します。
開催日:8/9(木)13:30〜
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1306
----------------------------------------------------------------------
▼ちば新事業創出ネットワーク 第1回セミナー(千葉県産業振興センター)
「ものづくり企業の経営戦略」をテーマに、経験豊富な2人の先生にご講演を
お願いしました。ご興味のある方は是非ご参加ください。
開催日:7/17(火) 参加費:無料(交流会ご参加の場合は3,000円)
http://www.ccjc-net.or.jp/cmsfiles/contents/0000000/889/network-seminar1.pdf
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼アクセスFSA第108号を掲載しました(金融庁)
http://www.fsa.go.jp/access/23/201119.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼(お知らせ)復興支援・住宅エコポイントの被災地以外の地域の予約申込の
受付は今週中にも終了する見込みです(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/report/press/house04_hh_000380.html
----------------------------------------------------------------------
▼食品中の放射性物質の検査結果について(第424報) (東京電力福島原子
力発電所事故関連) (厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002e9k3.html
----------------------------------------------------------------------
▼原子力発電所に関する四大臣会合(第8回)配布資料(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/safety_security/120616_01.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度「戦略的省エネルギー技術革新プログラム」の第2次公募について
(予告)(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
http://www.nedo.go.jp/koubo/DA1_100023.html
----------------------------------------------------------------------
▼METI−RIETIシンポジウム『「成熟」と「多様性」を力に―価格競争
から価値創造経済へ―』を開催します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/07/20120702008/20120702008.html
----------------------------------------------------------------------
▼「下請取引適正化推進月間」を効果的にPRするキャンペーン標語を一般公募
します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/07/20120702005/20120702005.html
----------------------------------------------------------------------
▼我が国の優れたコンテンツ技術を発掘・評価するための事業“Innovative
Technologies”の募集を開始します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/07/20120702002/20120702002.html
----------------------------------------------------------------------
▼「有機顔料中に副生するPCBの工業技術的・経済的に低減可能なレベルに
関する検討会」第一回会合を開催します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/07/20120702001/20120702001.html
----------------------------------------------------------------------
▼2012年度「通商白書・不公正貿易報告書・貿易救済措置制度の概要」説明会の
開催について(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/oversea/20120713hakusho_setsumeikai.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度下請事業者との取引に関する調査に対する報告のお願い(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2012/0702TokusokuSearch.htm
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業の海外展開支援事業(弁護士紹介)のご案内(日本弁護士連合会)
http://www.nichibenren.or.jp/news/year/2012/120601.html
----------------------------------------------------------------------
▼【募集】≪5ヵ月コース≫平成24年度「繁盛店づくり実践プログラム事業」
商店街募集のお知らせ[2次募集](6/28〜9/28予定)(全国商店街支援センター)
http://www.syoutengai-shien.com/shotengai-list/970-h24-hanjoten2nd.html
----------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼平成23年度の未払賃金の立替払総額は約200億円〜未払賃金立替払事業の実施
状況〜(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002e6xg.html
----------------------------------------------------------------------
▼短観(6月概要、要旨) (日本銀行)
http://www.boj.or.jp/statistics/tk/tankan06a.htm/
----------------------------------------------------------------------
▼2012年度第2四半期(2012年7−9月期)鋼材需要見通し(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/06/20120628001/20120628001.html
----------------------------------------------------------------------
▼商業販売統計速報(5月分)(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/syoudou/result/sokuho_1.html
----------------------------------------------------------------------
▼労働力調査(基本集計)平成24年5月分(速報)(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼6月29日鉱工業生産・出荷・在庫指数速報(5月分)(関東経済産業局)
http://www.meti.go.jp/statistics/tyo/iip/result-1.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業の業況等に関するアンケート調査結果の概要(金融庁)
http://www.fsa.go.jp/news/23/ginkou/20120629-1.html
----------------------------------------------------------------------
▼一般職業紹介状況(平成24年5月分)について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002dmfw.html
----------------------------------------------------------------------
▼雇用調整助成金等に関する「休業等実施計画届」受理状況(平成24年5月分)
(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002dsuu.html
----------------------------------------------------------------------
▼「大量雇用変動届」の提出状況および「再就職援助計画」「大量雇用変動届」
の提出に関する指導・相談件数(平成24年5月分)(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002dsrc.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成23年労働協約等実態調査結果の概況(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002dlia.html
----------------------------------------------------------------------
▼【統計】平成23年中小企業実態基本調査(平成22年決算実績)の結果(確報)(中小企業庁)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/NewList.do?tid=000001019842
----------------------------------------------------------------------
▼【統計】規模別製造工業生産指数5月分速報(中小企業庁)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001091638&requestSender=dsearch
----------------------------------------------------------------------
▼LOBO調査6月結果(日本商工会議所)
http://www.jcci.or.jp/lobo/201206.html
----------------------------------------------------------------------
▼第128回中小企業景況調査(2012年4−6月期)の結果を公表します
(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/07/20120702003/20120702003.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 地域・イベント情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼外資系企業交流会開催(ちば投資サポートセンター)
千葉県内に立地する外資系企業の皆様の情報交換、ネットワークづくりの場
として、「第14回千葉県外資系企業交流会」を7/25(水)17:00〜開催いたします。
外資系企業向けの最新情報に関するセミナーとネットワーキングを実施します。
http://www.businesssupport-chiba.jp/news/index/134
----------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(日本コンベンションセンター)
http://www.m-messe.co.jp/event_j.html
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は7/12(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
TEL 043−299−1078
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================