「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
===================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
http://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第393号 2012/09/13発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。
***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************
◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼建設・鉱業用機械見本市「bC India 2013」出品募集のご案内(締切:9/21)
(日本貿易振興機構)
▼「MD&M WEST 2013(Medical Design and Manufacturing West 2013)」出品募集
のご案内(締切:9/25)(日本貿易振興機構)
◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼「千葉のさつまいもスイーツフェア」参加店の募集(県農林水産部生産販売振興課)
▼中小機構「環境ビジネスの新しいカタチがここにある!」来場者募集!
(中小企業基盤整備機構)
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼[P0072] 実習で学ぶモータ制御技術(DC, ブラシレスDCモータ編)(高度ポリテク
センター)
▼企業防衛セミナー開催(習志野商工会議所)
▼第1回アジア経済研究所共催セミナーのご案内(ちば海外ビジネスサポートセンター)
▼第1回ドリカム・サロン〜なんつッ亭 古谷一郎大将のトーク座談会〜(神奈川
産業振興センター)
▼情報活用セミナー4「SEOだけではもう古い!ソーシャルメディアやMEOなどの
最新WEB活用講座 」(全3回)(柏商工会議所)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 募集情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼建設・鉱業用機械見本市「bC India 2013」出品募集のご案内(締切:9/21)
(日本貿易振興機構)
ジェトロは、インド・ムンバイで開催され、建設・鉱業用機械および関連部品
を対象とする見本市「bC India」に、ジャパン・パビリオンを設置します。
インドおよび同周辺国においおいて、インフラ整備市場での販路開拓をめざす
日本企業にとって効果的な見本市です。被災地域補助制度もあります。
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20120821634-event
----------------------------------------------------------------------
▼「MD&M WEST 2013(Medical Design and Manufacturing West 2013)」出品募集
のご案内(締切:9/25)(日本貿易振興機構)
ジェトロは、米国・カリフォルニア州アナハイムで開催される、医療機器製造
関連で世界最大級のMD&M WESTにジャパン・パビリオンを設置します。医療機器
原料、設計・製造技術などを提供するサプライヤーが出品者となり、医療機器
メーカーとのマッチングを目的に開催されます。被災地域補助制度もあります。
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20120827673-event
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「千葉のさつまいもスイーツフェア」参加店の募集(県農林水産部生産販売振興課)
11/1(木)〜11/30(金)に、千葉県産さつまいもを使ったこだわりのスイーツ
を各店舗で販売する「千葉のさつまいもスイーツフェア」を初開催します。
フェア参加店を9/28(金)まで募集しています。詳細は、HPをご覧ください。
http://www.pref.chiba.lg.jp/seisan/press/2012/sweets001.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小機構「環境ビジネスの新しいカタチがここにある!」来場者募集!
(中小企業基盤整備機構)
中小機構では「複数の中小企業が連携し新製品開発等に取組む新連携」の認定
企業を支援しています。その成果から「環境関連事業」に取り組む12社による
プレゼンを、10/10から3日間、中小企業総合展(東京ビッグサイト)の一貫
として開催します。詳細はコチラ↓
http://www.smrj.go.jp/keiei/chikipg/070085.html
----------------------------------------------------------------------
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
急募・新着を中心とした求人に若年求職者が積極的に応募できるよう、企業
と若年求職者との情報交流や意見交換、個別相談会を行い双方の理解を深め、
ミスマッチの少ない採用、応募を促進します。なお、10/26(金)は、来年3月
卒業予定の学生を対象に開催します。
開催日:10/26(金)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_05.html
----------------------------------------------------------------------
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
企業における人材確保課題の解決を図るため、採用に役立つノウハウの提供
や企業の魅力を発信するイベントの開催など、様々な企業向けサービスを実施
しております。やる気あふれる若者の採用をお考えの企業を常時募集しており
ますのでお気軽にお問い合わせください
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/index.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼[P0072] 実習で学ぶモータ制御技術(DC, ブラシレスDCモータ編)(高度ポリテク
センター)
電子機器の開発・設計には必須技術であるDC-DCコンバータ回路について学習します。
分散電源アーキテクチャの考え方を取り入れて、POL、バスコンバータなどのキー技術
である同期整流、ZVSを解説します。さらに、具体的にバックコンバータ、アクティブ
クランプ方式フォーワード・コンバータを設計し、高効率化への道を探ります。
開催日:10/17(水)〜10/19(金)
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/12semiP007.html
----------------------------------------------------------------------
▼企業防衛セミナー開催(習志野商工会議所)
金融円滑化法終了後、中小企業の資金繰りはどうなるのか?
【開催日時】10/16(火)13:30〜16:00 【会場】習志野商工会議所
【参加費】無料
http://www.narashino-cci.or.jp/topics/seminar/pdf/121016.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼第1回アジア経済研究所共催セミナーのご案内(ちば海外ビジネスサポートセンター)
中小・ベンチャー企業における新たな販路の開拓、海外企業との技術連携等
による経営基盤・技術力の強化を図るため、アジア地域における「物流事情」
及び「環境問題」をテーマとしたセミナーが、アジア経済研究所との連携・
協力により開催されます。
http://www.cobsc.jp/news/news20120905.html
----------------------------------------------------------------------
▼第1回ドリカム・サロン〜なんつッ亭 古谷一郎大将のトーク座談会〜(神奈川
産業振興センター)
創業予備軍、起業家の皆様の情報交流や多様なビジネススキルを磨くことに貢献
する事を目的に「ドリカム・サロン」を開設いたします。お気軽にご参加ください。
http://www.kipc.or.jp/content/view/1160/115/
----------------------------------------------------------------------
▼情報活用セミナー4「SEOだけではもう古い!ソーシャルメディアやMEOなどの
最新WEB活用講座 」(全3回)(柏商工会議所)
自社ホームページを立ち上げても、なかなか思ったような成 果に結びつかず
WEBツールの活用に悩んでいませんか?本講座で、自社ホームページの見直し
から、実践的なWEBツール活用方法などを学びませんか?詳細は、下記URLを
ご参照ください。
http://www.kashiwa-cci.or.jp/wp-content/uploads/2012/09/tirasi-web.pdf
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「アジア VC&PE ネットワークフォーラム 2012」を開催します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/09/20120910001/20120910001.html
----------------------------------------------------------------------
▼「再生可能エネルギーの固定価格買取制度」説明会の開催について【設備認定
申請者向け】(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/enetai/20120928koteikaitori_setsumeikai.html
----------------------------------------------------------------------
▼イノベーション拠点立地推進事業「先端技術実証・評価設備整備費等補助金」
の公募について(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/gizyutsu/internship/20120907innov_ricchishien.html
----------------------------------------------------------------------
▼産総研オープンラボ※9/10(月)より参加登録を開始(産業総合技術研究所)
http://www.aist-openlab.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼WEBマッチングサイトを活用し、香港・中国などへの販路を開拓する「食品
関連分野」の中小企業を募集します!(東北復興)(中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/keiei/kokusai/event/069988.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度 ICT街づくり推進事業に係る提案の公募(総務省)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin01_02000063.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度「廃棄物エネルギー導入・低炭素化促進事業(廃棄物エネルギー
導入事業)」の2次公募の開始について(お知らせ)(環境省)
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=15667
----------------------------------------------------------------------
▼「金融円滑化法の期限切れに関するセミナー」及び「社会保険の加入に関する
下請指導ガイドラインについての説明会」開催について(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo14_hh_000305.html
----------------------------------------------------------------------
▼日本弁理士会の新しい中小企業支援制度<弁理士サポートプロジェクト>
(日本弁理士会関東支部)
http://www.kofucci.or.jp/oshirase/benrishi.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼【予告】平成24年度 エネルギー使用合理化事業者支援事業の3次公募(環境共創
イニシアチブ)
http://sii.or.jp/cutback/third_announcement.html
----------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度経済産業政策の重点、概算要求・税制改正要望について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/main/yosangaisan/fy2013/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼我が国の優れたコンテンツ技術を発掘・評価する「Innovative
Technologies」の採択技術を決定しました(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/09/20120910002/20120910002.html
----------------------------------------------------------------------
▼非意図的にポリ塩化ビフェニルを含有する可能性がある有機顔料の製造・
輸入等について行政指導を行いました(第五報)(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/09/20120906002/20120906002.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度地域別最低賃金額改定の答申について〜全国加重平均額は749円、
生活保護との逆転がある11都道府県のうち5府県で逆転現象が解消〜(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002iwpc.html
----------------------------------------------------------------------
▼労働経済動向調査(平成24年8月)の概況 (厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/koyou/keizai/1208/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年8月実施調査結果:消費動向調査(全国、月次)(内閣府)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/shouhi/2012/1208shouhi.html
----------------------------------------------------------------------
▼高齢社会対策の大綱について(内閣府)
http://www8.cao.go.jp/kourei/measure/taikou/index-t.html
----------------------------------------------------------------------
▼四半期別GDP速報2012年4-6月期・2次速報(内閣府)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sokuhou/sokuhou_top.html
----------------------------------------------------------------------
▼主要旅行業者の旅行取扱状況速報(平成24年7月分)(観光庁)
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news06_000149.html
----------------------------------------------------------------------
▼建設工事受注動態統計調査報告(平成24年7月分)(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/report/press/joho04_hh_000318.html
----------------------------------------------------------------------
▼租税特別措置等に係る政策評価について(金融庁)
http://www.fsa.go.jp/news/24/sonota/20120907-5.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業向け危機対応業務の実施状況(8月末時点)(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/kinyu/shikinguri/crisis/2012/M8.htm
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は9/20(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
TEL 043−299−1078
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================