「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
===================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
http://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第395号 2012/09/27発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。
***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************
◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼「シカゴ・ホーム&ハウスウェア・ショー 2013」出品募集のご案内(締切:10/3)
(日本貿易振興機構)
▼「アンビエンテ 2013」ジャパン・パビリオン出品募集のご案内(締切:10/9)
(日本貿易振興機構)
▼平成24年度第2回「千葉ものづくり認定製品」の公募について(県産業振興課)
◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼千葉県東葛・ベイエリアビジネスプラン発表会の開催のお知らせ(市川市商工振興課)
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します(勤労者退職金共済機構)
◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼エネルギ−の供給と消費の変革(化学工学会SCE−Net)
▼「知財契約の留意点・勘所」セミナーのご案内(千葉県産業振興センター)
▼[X0012]メカトロ要素選定技術(直動システム・サーボ編)(高度ポリテクセンター)
▼未来を創る産学官共同研究セミナー(県産業振興課、千葉県産業振興センター)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。
▼食べ歩きイベント「浦安バル街」開催!(浦安商工会議所)
▼2012年9月主要展示会カレンダー(J-net21)
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 募集情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「シカゴ・ホーム&ハウスウェア・ショー 2013」出品募集のご案内(締切:10/3)
(日本貿易振興機構)
「シカゴ・ホーム&ハウスウェア・ショー」は全米小売トップ150に入る小売業者
や全米に1,000店舗近くを持つ有名インテリア店のバイヤーが多数来場する、北米
最大規模の生活・家庭用品見本市です。被災地域補助制度もあります。
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20120731198-event
----------------------------------------------------------------------
▼「アンビエンテ 2013」ジャパン・パビリオン出品募集のご案内(締切:10/9)
(日本貿易振興機構)
世界最大級の消費財見本市アンビエンテ(Ambiente)にジャパン・パビリオン
を設置し、わが国の優れたデザイン製品の海外販路拡大を支援します。欧州を
始めとする全世界に製品をアピールし、新規取引先を発掘するチャンスです。
被災地域補助制度もあります。
http://www.jetro.go.jp/events/tradefair/20120727047-event
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度第2回「千葉ものづくり認定製品」の公募について(県産業振興課)
県では、中小企業が開発・製造する優れた製品を「千葉ものづくり認定製品」
として認定し、県のホームページ等で県内外に紹介するなど販路開拓の支援を
行なっています。現在、今年度2回目となる公募をしております。
【申込期限】10/26(金)
http://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/boshuu/2012/h24-2koubo.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県東葛・ベイエリアビジネスプラン発表会の開催のお知らせ(市川市商工振興課)
各企業がその技術をアピールし、技術開発や販路開拓等を共同で行う企業を
探す機会を創出します。市川市をはじめ、近隣市の中小企業28社が参加いたします。
http://www.city.ichikawa.lg.jp/eco01/1111000050.html
----------------------------------------------------------------------
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
急募・新着を中心とした求人に若年求職者が積極的に応募できるよう、企業
と若年求職者との情報交流や意見交換、個別相談会を行い双方の理解を深め、
ミスマッチの少ない採用、応募を促進します。
開催日:11/6(火)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_05.html
----------------------------------------------------------------------
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
企業における人材確保課題の解決を図るため、採用に役立つノウハウの提供
や企業の魅力を発信するイベントの開催など、様々な企業向けサービスを実施
しております。やる気あふれる若者の採用をお考えの企業を常時募集しており
ますのでお気軽にお問い合わせください
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します(勤労者退職金共済機構)
財形貯蓄を続けている方は「財形持家転貸融資」(住宅ローン)を利用す
ることもできます(会社で財形融資制度を導入している場合)。5年ごとに
金利を見直す5年固定金利制で、10/1以降申し込みの適用金利は0.92%
です。制度の詳細や導入については、下記でご案内しています。
http://www.zaikei.taisyokukin.go.jp/zaikei.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼エネルギ−の供給と消費の変革(化学工学会SCE−Net)
日本のエネルギ−問題について正確な知識を体系的に修得して頂くことを目的に、
現状、新エネルギ−の展望、ガスと電気の供給システムと変革などを紹介します。
会場はお茶の水女子大学で、受講料5千円です。
開催日:9/29(土)〜12/15(土)午前 (10回) 1講義120分
受講申し込み先はコチラ
http://www.sce-net.jp/syakaijin/syakaijin.html
----------------------------------------------------------------------
▼「知財契約の留意点・勘所」セミナーのご案内(千葉県産業振興センター)
知的財産は、事業戦略や研究開発と連携させて、企業経営に活用してこそ価値が
生まれます。知財を活用するには契約は必須です。特許実施許諾や共同研究など、
失敗しないための知財契約の重要なポイントについて説明いたします。
【開催日】10/25(木)
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=1336
----------------------------------------------------------------------
▼[X0012]メカトロ要素選定技術(直動システム・サーボ編)(高度ポリテクセンター)
直動システムの主要構成部品であるボールネジやリニアガイドについて、構造や
特性を理解するとともに、設計と選定方法について学習します。サーボモータ
システムを構築する上で必要となるサーボ技術全般の知識が習得できます。
開催日:11/13(火)〜11/16(金)
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/12semiX001.html
----------------------------------------------------------------------
▼未来を創る産学官共同研究セミナー(県産業振興課、千葉県産業振興センター)
今後の成長が見込まれる「環境・エネルギー分野」を対象として、(1)東京
理科大学 藤嶋学長より光触媒の研究動向、(2)大和ハウス工業(株)より商品
開発における技術ニーズ等について御説明します。なお、12月には、大和ハウス
工業(株)の協力を得て「ビジネスマッチング会」を開催することとしており、この
セミナーは大和ハウス工業(株)が求める技術ニーズの事前説明を兼ねています。
【申込期限】10/15(月) 【参加費】無料 【定員】100名(先着順)
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1338
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「ダイバーシティ経営企業100選」公募を開始します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/09/20120924001/20120924001.html
----------------------------------------------------------------------
▼自家用自動車を対象としたエコカー補助金の申請受付を終了します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/09/20120921005/20120921005.html
----------------------------------------------------------------------
▼親事業者との取引に関する調査を実施します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2012/120920ShitaukeSearch.htm
----------------------------------------------------------------------
▼復興に向けたロードマップ(平成24年9月版)について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002kcep.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年10月に行われる厚生労働省関係の主な制度変更について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002k8m2.html
----------------------------------------------------------------------
▼広報誌「とっきょ」平成24年10・11月号を掲載しました(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/torikumi/hiroba/kohoshi_tokkyo.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度「東日本大震災復興ソーシャルビジネス創出促進事業費補助金」
の交付先の二次公募について(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/information/data/c120921aj.html
----------------------------------------------------------------------
▼「円高と空洞化」開催案内(経済産業研究所)
http://www.rieti.go.jp/jp/events/12100501/info.html
----------------------------------------------------------------------
▼下請適正取引ガイドライン説明会(セミナー)を11月28日(水)に開催いた
します(全国中小企業取引振興協会)
http://www.zenkyo.or.jp/seminar/seminar_tokyo_121128.htm
----------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼「LNG産消会議」を開催しました〜LNGの生産国・消費国双方の官民が
集う、世界初の国際会議〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/09/20120920003/20120920003.html
----------------------------------------------------------------------
▼海外現地法人四半期(平成24年4〜6月期)調査の結果を公表します★
売上高DI 7〜9月期は12.1、10〜12月期は15.5とプラス水準★
(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/09/20120920002/20120920002.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度情報化促進貢献個人等表彰〜経済産業大臣賞の受賞結果〜
(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/09/20120919003/20120919003.html
----------------------------------------------------------------------
▼県産農産物の放射性物質検査結果について(第101報)(県農林水産部)
http://www.pref.chiba.lg.jp/annou/press/h24/housyanou/housyanou-kekka-0921.html
----------------------------------------------------------------------
▼市場流通食品等の放射性物質検査結果(平成24年9月分)(県健康福祉部)
http://www.pref.chiba.lg.jp/eishi/press/2012/housya/top09.html
----------------------------------------------------------------------
▼県産原乳のモニタリング検査結果について(第68報)(県農林水産部)
http://www.pref.chiba.lg.jp/chikusan/press/h24/gennyu-kekka120924.html
----------------------------------------------------------------------
▼2012・2013年度 経済見通し(2次改訂)(PDFファイル)(商工中金)
http://www.shokochukin.co.jp/report/mitoshi/pdf/cb_2012-13_kai2.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼全国小企業月次動向調査(2012年8月実績、9月見通し)(PDFファイル)
(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/common/pdf/getsuji_201209.pdf
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 地域・イベント情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼食べ歩きイベント「浦安バル街」開催!(浦安商工会議所)
浦安市内全域で食べ歩きイベント「浦安バル街」を開催します。市内飲食店
114店舗参加、4枚綴りの半券を1枚お店に渡すとドリンク1杯とフードが
食べられます。
【開催日】10/17(水)、18(木)【チケット販売】前売りチケット3,000円、
当日チケット3,500円(バルチケット半券×4枚)
浦安商工会議所、新浦安駅前観光インフォメーション・マーレ、浦安バル街各
参加店、インターネットにて販売中。
http://urabar.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼2012年9月主要展示会カレンダー(J-net21)
http://j-net21.smrj.go.jp/watch/calender/Oct.html
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は10/4(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
TEL 043−299−1078
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================