公益財団法人千葉県産業振興センターのサイトへ
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

千葉県産業情報ヘッドライン

「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー

===================================

             中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
          千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                 発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                      http://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第403号 2012/11/22発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼「弁護士が教える労使トラブルの実務」〜知らなかったじゃすまされない〜
(佐倉商工会議所)
▼女性起業家向け知財セミナー「ブランドは自分、デザインは生き方−起業は
知財を味方に−」のご案内(千葉県産業振興センター) 

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。
▼千葉商科大学政策情報学部・千葉商科大学大学院 特別企画 千葉ロッテマリーンズ
里崎智也選手・益田直也選手講演会(千葉商科大学)

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼企業の人材確保を応援します(ジョブカフェちば)
 企業における人材確保課題の解決を図るため、採用に役立つノウハウの提供
や企業の魅力を発信するイベントの開催など、様々な企業向けサービスを実施
しております。やる気あふれる若者の採用をお考えの企業を常時募集しており
ますのでお気軽にお問い合わせください
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/index.html
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「弁護士が教える労使トラブルの実務」〜知らなかったじゃすまされない〜
(佐倉商工会議所)
開催日時:12/13(木)13:00〜15:00
会場:佐倉商工会議所  参加費:無料
お申し込み:佐倉商工会議所 Tel:043-486-2331
http://www.sakura-cci.or.jp/image24/houmuseminar.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼女性起業家向け知財セミナー「ブランドは自分、デザインは生き方−起業は
知財を味方に−」のご案内(千葉県産業振興センター) 
 近年、女性の起業が経済活性化や雇用拡大に良い影響を与えることが期待
されています。 当セミナーでは「プチ起業で立ち上げる自分のブランドと
自己実現のための商標権」、「デザインとブランドの権利化ビジネス−自分の
夢と起業の思いをビジネスに−」をテーマにして、起業を目指す女性や起業後
間もない経営者を対象に、どのような場面で知財が問題になるか等、起業する
際に必要な商標や意匠などの知財について紹介します。 
【会場】千葉商工会議所 第2ホール【開催日】12/14(金)13:30〜16:30
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=1353
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼一般電気事業供給約款料金算定規則等の一部を改正する省令を本日(11月16日)
公布・施行しました(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121116002/20121116002.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業の方の海外展開支援施策集を掲載しました(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kokusai/2012/KTJirei.htm
----------------------------------------------------------------------
▼『関東経済産業局成長産業育成戦略』の策定に着手します(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/hodo/data/20121114kanto_sangyou_ikusei.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼【注意喚起】ジェトロ職員を騙る人物について(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/news/announcement/20121115664-news
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度 特許審査基準討論研修(第3回/東京)受講者の募集について
(工業所有権情報・研修館)
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kensyu/staff/touron/250128touron.html
----------------------------------------------------------------------
▼「中小企業振興新聞」(11月15日号)を掲載しました(中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/shinko/sinko/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼総務省関連団体の名称等を不正に使用する団体に関する注意喚起(総務省)
http://www.soumu.go.jp/menu_kyotsuu/important/kinkyu02_000124.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度「全国中小企業活性化シンポジウム」 の参加申込受付を開始しました
(中小企業総合研究機構)
http://www.jsbri.or.jp/new-hp/work/support/shinpo/24-shinpo.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業者等の皆さまに対する金融円滑化に向けた取組み状況について
(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/common/pdf/topics_121115_2.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼改正高年齢者雇用安定法(25年4月1日)説明会・相談会 開催日程のお知らせ 
(千葉労働局)
http://chiba-roudoukyoku.jsite.mhlw.go.jp/news_topics/event/2012/_107916.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度自動車事故対策費補助金 (事故防止対策支援推進事業(先進安全自動車
(ASV)の導入に対する支援))の第2次募集を行います(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/report/press/jidosha07_hh_000109.html
----------------------------------------------------------------------
▼「電子商取引及び情報財取引等に関する準則」を改訂しました(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121120001/20121120001.html
----------------------------------------------------------------------
▼「魅力ある日本のおみやげコンテスト2013」を開催します!(観光庁)
http://www.mlit.go.jp/kankocho/news05_000131.html
----------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼貿易統計(平成24年10月分速報)(財務省)
http://www.customs.go.jp/toukei/latest/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼再生可能エネルギー発電設備の導入状況を公表します(平成24年10月末
時点(速報値))(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121116005/20121116005.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成23年度(2011年度)エネルギー需給実績(速報)(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121116004/20121116004.html
----------------------------------------------------------------------
▼「平成23年度エネルギー関する年次報告(エネルギー白書)」をまとめました
(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/11/20121116001/20121116001.html
----------------------------------------------------------------------
▼食品中の放射性物質の検査結果について(第523報)(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002ordi.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年賃金構造基本統計調査結果(初任給)の概況(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/chingin/kouzou/12/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼管内の経済動向(9月のデータを中心として)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/keiki/20121114index.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度関東地方発明表彰受賞者一覧(発明協会)
http://koueki.jiii.or.jp/hyosho/chihatsu/H24/jusho_kanto/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼全国小企業月次動向調査(2012年10月実績、11月見通し)(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/common/pdf/getsuji_201211.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼月例経済報告(平成24年11月)(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/getsurei/2012/1116getsurei/main.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼マンスリー・トピックスNo.013 我が国の電子部品・デバイスの生産動向 
(PDF形式:401KB)(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/monthly_topics/2012/1116/topics_013.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼「アグリビジネス創出フェア2012」の開催結果について(農林水産省)
http://www.s.affrc.go.jp/docs/press/121120.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度中小商業活力向上事業(第2次募集)の採択を決定しました〜商店街
の活性化支援4事業〜(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/annai/hodo/data/20121119katsuryoku_hojyokin2ji_saitaku.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度下請取引等実態調査の結果について(国土交通省)
http://www.mlit.go.jp/report/press/totikensangyo13_hh_000180.html
----------------------------------------------------------------------
▼下請取引の適正化及び下請事業者への配慮等に係る通達を発出しました(中小
企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/torihiki/2012/1119Hairyo.htm
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼千葉商科大学政策情報学部・千葉商科大学大学院 特別企画 千葉ロッテマリーンズ
里崎智也選手・益田直也選手講演会(千葉商科大学)
 千葉ロッテマリーンズを支えるベテラン選手と期待の若手選手による、野球に
対する熱い思いと千葉ロッテマリーンズの未来について熱く語っていただきます。
中学生から高校生をはじめ、一般の方まで、広くご参加をお待ちしております。
開催日:12/1(土)13:10〜14:40 (受付・開場 12:40)
http://www.cuc-grad.jp/sme/news/satozaki.html
----------------------------------------------------------------------

◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は11/29(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
 TEL 043−299−1078
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
 ┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================
このページの先頭へ一覧ページへ登録・解除ページへ