「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
===================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
http://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第407号 2012/12/20発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。
***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************
◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します(勤労者退職金共済機構)
▼ビジネス交流会「大学シーズの活用による新事業への展開」〜医療分野の
ものづくり〜(千葉市産業振興財団)
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼白井市経営支援セミナー「中小企業金融円滑化法終了の影響と対応について」
〜平成25年3月31日で終了!資金繰り、リスケ、貸倒れ、連鎖倒産は大丈夫?〜
(白井市、白井市商工会、(社)白井工業団地協議会)
▼IT経営実践セミナー(八千代会場)(コラボ産学官千葉支部)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します(勤労者退職金共済機構)
財形貯蓄を続けている方は「財形持家転貸融資」(住宅ローン)を利用する
こともできます(会社で財形融資制度を導入している場合)。5年ごとに金利
を見直す5年固定金利制で、10月1日以降申し込みの適用金利は0.92%です。
制度の詳細や導入については、下記でご案内しています。
http://www.zaikei.taisyokukin.go.jp/zaikei.html
----------------------------------------------------------------------
▼ビジネス交流会「大学シーズの活用による新事業への展開」〜医療分野の
ものづくり〜(千葉市産業振興財団)
大学研究機関の研究シーズを中小・ベンチャー企業へ移転させ、新製品・サービス
の共同開発を促進し、そこから新たな事業の創出を目指す医工連携へと発展させる
ことを目的として、大学シーズと企業ニーズの出会いの場となる「ビジネス交流会」
を開催します。
開催日:2013/1/22(火)
http://www.chibashi-sangyo.or.jp/enterprise/koryu/renkei/renkei20130122.html
----------------------------------------------------------------------
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
急募・新着を中心とした求人に若年求職者が積極的に応募できるよう、企業と
若年求職者との情報交流や意見交換、個別相談会を行い双方の理解を深め、
ミスマッチの少ない採用、応募を促進します。
開催日:2013/1/23(水)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_05.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼白井市経営支援セミナー「中小企業金融円滑化法終了の影響と対応について」
〜平成25年3月31日で終了!資金繰り、リスケ、貸倒れ、連鎖倒産は大丈夫?〜
(白井市、白井市商工会、(社)白井工業団地協議会)
日時:2013/1/23(水) 14:00〜16:00
場所:白井市文化会館中ホール
講師:株式会社帝国データバンク 千葉支店 営業部 高田秀明 氏
参加費:無料 定員:60名
申込方法:白井市商工振興課(電話:047-492-1111)に直接電話で申し込み
http://city.shiroi.chiba.jp/detail/keiei-shien-seminar2013.html
----------------------------------------------------------------------
▼IT経営実践セミナー(八千代会場)(コラボ産学官千葉支部)
「ホームページはあるけど役に立っていない」「ホームページをリニューアル
してもっと効果の出るものにしたい」「情報についてのセキュリティ」など、
中小企業のITに関する悩みや課題について、ITコーディネーターが分かり
やすく説明します。また、セミナー終了後には個別相談もお受けします。
受講料は無料、定員は40名です。お気軽にご参加ください。
開催日:2013/1/18(金) 会場:八千代商工会議所
http://www.collabosgk-chiba.com/topics/topics250118.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼輸入食品に対する検査命令の実施〜オマーン産未成熟いんげん、その加工品〜
(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002rbo8.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度「均等・両立推進企業表彰」候補企業を公募します〜ポジティブ・
アクション推進企業やファミリー・フレンドリー企業を表彰、平成25年1月1日
から応募受け付け〜(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002r4zt.html
----------------------------------------------------------------------
▼原子力災害対策特別措置法第20条第2項の規定に基づく食品の出荷制限の
設定について (原子力災害対策本部長指示)(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002r784.html
----------------------------------------------------------------------
▼第5回「ものづくり日本大賞」の募集を開始します!〜日本のものづくりを
次の世代へ受け継いでいくために〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/12/20121213004/20121213004.html
----------------------------------------------------------------------
▼改正水質汚濁防止法への対応に取り組む中小企業者のための地下水汚染未然
防止対策セミナー(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kankyo/recycle/20130122chikasui_seminar.html
----------------------------------------------------------------------
▼「日本を元気にする産業技術会議」提言発表(産業技術総合研究所)
http://www.aist-renkeisensya.jp/ind_tech_council/proposal/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度知的財産活用研修【検索コース】(第2回)受講者募集について
(工業所有権情報・研修館)
http://www.inpit.go.jp/jinzai/kensyu/venture/kensaku/24kenshu.cyu2.html
----------------------------------------------------------------------
▼「中小企業振興新聞」(12月15日号)を掲載しました(中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/kikou/info/shinko/sinko/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼「企業等が安心して無線LANを導入・運用するために」(案)に対する意見の募集
(総務省)
http://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01ryutsu03_02000033.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度組合決算講習会の開催について(千葉県中小企業団体中央会)
http://www.chuokai-chiba.or.jp/chuokai/topics/12/20130122kessan.pdf
----------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼再生可能エネルギー発電設備の導入状況を公表します(平成24年11月末時点
(速報値))(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2012/12/20121214002/20121214002.html
----------------------------------------------------------------------
▼毎月勤労統計調査 平成24年10月分結果確報(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/24/2410r/2410r.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度「建設雇用改善優良事業所・功績者表彰」厚生労働大臣表彰の受賞者
を決定しました(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000002r2dw.html
----------------------------------------------------------------------
▼【統計】第130回中小企業景況調査(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/keikyo/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼【統計】規模別製造工業生産指数10月分確報(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼管内の経済動向(10月のデータを中心として)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/keiki/20121212index.html
----------------------------------------------------------------------
▼電力需要速報(10月)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/denryoku/20121212index.html
----------------------------------------------------------------------
▼各国の大学研究及び産学連携が日本企業による海外研究開発活動の立地に与える
影響(経済産業研究所)
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/nts/12e080.html
----------------------------------------------------------------------
▼「2012年度 情報セキュリティの脅威に対する意識調査」報告書を公開
(情報処理推進機構)
http://www.ipa.go.jp/about/press/20121211.html
----------------------------------------------------------------------
▼今週の指標 No.1055 2012年7−9月期GDP2次速報後のGDPギャップの
推計結果について(今週の指標No.1049 図1のアップデート)(内閣府)
http://www5.cao.go.jp/keizai3/shihyo/2012/1214/1055.html
----------------------------------------------------------------------
▼機械受注統計調査報告(平成24年10月実績)(内閣府)
http://www.esri.cao.go.jp/jp/stat/juchu/juchu.html
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は12/27(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
TEL 043−299−1078
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================