「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
===================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
http://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第426号 2013/05/23発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。
***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************
◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼「全日本製造業コマ大戦 千葉県予選」について(千葉県製造業コマ大戦実行委員会)
◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼経営に関する出張相談会を行います。(千葉県産業復興相談センター)
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼「ビジネスマナー研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
▼平成25年度「外国特許出願等知財戦略セミナー」のご案内(千葉県産業振興センター)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 募集情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「全日本製造業コマ大戦 千葉県予選」について(千葉県製造業コマ大戦実行委員会)
コマ大戦とは全国の中小製造業が自社の誇りを賭けて作成したコマを持ち寄り、
一対一で戦う大会です。今回、信州大学にて行われるG3県別団体戦予選が6/15(土)に
千葉市で行われます。中小企業活性化の一助を担うイベントとして是非ご注目下さい!
詳細・参加申込みは下記URLをご覧下さい。
http://www.komataisen.com/%e9%96%8b%e5%82%ac%e6%97%a5%e7%a8%8b/2013-07-06%e7%9c%8c%e5%88%a5%e5%9b%a3%e4%bd%93%e6%88%a6/
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼経営に関する出張相談会を行います。(千葉県産業復興相談センター)
東日本大震災の影響により経営に支障を生じている事業者のため、5/28(火)
佐原商工会議所で出張相談会を行います。相談は、金融の専門家、公認会計士、
中小企業診断士等が対応します。お気軽にご相談ください。
申込方法等は、下記でご案内しています。
http://www.chiba-cci.or.jp/pdf/pdf25/soudan20130528-sawara.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
急募・新着を中心とした求人に若年求職者が積極的に応募できるよう、企業と
若年求職者との情報交流や意見交換、個別相談会を行い双方の理解を深め、
ミスマッチの少ない採用、応募を促進します。
(ひと月に2回の開催です。)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_05.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「ビジネスマナー研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
職場の行動の基本である挨拶・言葉遣いから電話対応・来客応対など、実践的な
ビジネスマナー・職場生活に必要なコミュニケーションスキルを講義とトレーニング
で習得します。皆さまのご参加をお待ちしております。
開催日:6/13(木)
http://www.chivada.or.jp/siken/pdf/businessmanner.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度「外国特許出願等知財戦略セミナー」のご案内(千葉県産業振興センター)
6月公募予定の外国特許支援助成金である「地域中小企業外国出願支援事業」
の支援メニュー概要と手続き並びに具体的な事例を交えつつ外国へ特許出願する
にあたって知っておきたい留意点(各国の制度の違い等)について講演致します
のでぜひご参加ください。
日時:6/14(金)13:30〜16:30
場所:千葉市ビジネス支援センターQiball
参加費:無料
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1285
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「EV・PHVタウンシンポジウム−in 東京−」を開催します。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130520004/20130520004.html
----------------------------------------------------------------------
▼日本工業規格(JIS規格)を制定・改正しました(平成25年5月分)(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130520001/20130520001.html
----------------------------------------------------------------------
▼海外インターンシップ希望者の募集説明会を行います。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130517001/20130517001.html
----------------------------------------------------------------------
▼圧縮水素自動車燃料装置用容器の技術基準を改正しました。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130516003/20130516003.html
----------------------------------------------------------------------
▼障害者雇用に係る税制上の優遇措置(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyou/shougaisha/intro-yugusochi.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度「中小企業技術革新挑戦支援事業」の公募を開始します。(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2013/130520Challange.htm
----------------------------------------------------------------------
▼認定支援機関による経営改善計画策定支援事業を経営改善支援センターで開始します。
(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/2013/0308KaizenKeikaku.html
----------------------------------------------------------------------
▼地域中小企業外国出願支援事業を更新しました。(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/cgi/link.cgi?url=/sesaku/shien_gaikokusyutugan.htm
----------------------------------------------------------------------
▼電気用品の技術上の基準を定める省令の解釈の一部改正について(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/shohisha/seihinanzen/denanhou/index_denanhou.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度版エネルギー・温暖化対策に関する支援制度について(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/ondanka/data/20130521_25fy_shien_seido.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼新事業創出に向けた産学官連携によるプラットフォーム形成事業に係る公募について(予告)
(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
http://www.nedo.go.jp/koubo/AN1_100104.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度「戦略的次世代バイオマスエネルギー利用技術開発事業(実用化技術開発)」
に係る公募について(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
http://www.nedo.go.jp/koubo/FF2_100079.html
----------------------------------------------------------------------
▼「平成25年度会計業務等相談窓口」開設のご案内(全国中小企業団体中央会)
http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/25kaikeisodan.html
----------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼暑さが本格化する前から職場での熱中症対策の徹底を!〜昨年の傾向や平成25年の
職場での取り組み〜(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/h25necchuushou.html
----------------------------------------------------------------------
▼第5回生涯現役社会の実現に向けた就労のあり方に関する検討会(資料)(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi/2r98520000032a0l.html
----------------------------------------------------------------------
▼最低賃金に関する実態調査(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/list/97-1.html
----------------------------------------------------------------------
▼地域商店街活性化事業の公募結果について (全国商店街振興組合連合会)
http://www.syoutengai.or.jp/chiiki/kekka0521.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼規模別製造工業生産指数3月分確報(中小企業庁)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001110526&requestSender=dsearch
----------------------------------------------------------------------
▼2012年出願件数及び登録件数について(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/hiroba/2012syutsugan_kensuu.htm
----------------------------------------------------------------------
▼特許出願技術動向調査等報告(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/shiryou/gidou-houkoku.htm
----------------------------------------------------------------------
▼大型小売店販売の動向(平成25年3月速報)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/ogata/20130517index.html
----------------------------------------------------------------------
▼鉱工業生産の動向(平成25年3月速報)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/kokogyo/20130517index.html
----------------------------------------------------------------------
▼電力需要速報(3月)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/denryoku/20130517index.html
----------------------------------------------------------------------
▼「中小企業の活力強化・地域活性化のための規制・制度改革の意見50」を提出
(日本商工会議所)
http://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2013/0516180229.html
----------------------------------------------------------------------
▼下請中小企業における円安の影響に関する緊急アンケート調査結果について
(全国中小企業団体中央会)
http://www2.chuokai.or.jp/hotinfo/enyasu-chosakekka20130520.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼4月の中小企業月次景況調査(平成25年4月末現在)(全国中小企業団体中央会)
http://www2.chuokai.or.jp/keikyou/kei13-04.htm
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は5/30(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
TEL 043−299−1078
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================