公益財団法人千葉県産業振興センターのサイトへ
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

千葉県産業情報ヘッドライン

「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー


===================================

             中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
          千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                 発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                      http://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第428号 2013/06/06発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼受発注情報への記事掲載・配信希望企業募集中(千葉県産業振興センター) 
▼第16回「産業交流展2013」出展募集開始!(産業交流展2013実行委員会)
▼太陽光専門見本市「Intersolar North America 2013」の出展ご案内 (締切:6/14)
(日本貿易振興機構)

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼平成25年度千葉県中小企業外国出願支援事業助成金のご案内(千葉県産業振興センター)
▼企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
▼中小企業知的財産権保護対策事業のご案内(日本貿易振興機構)
▼平成24年度補正予算「円高・エネルギー制約対策のための先端設備等投資促進
事業費補助金」の二次公募について(経済産業省)
▼産学協同実用化開発事業のご案内(科学技術振興機構)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼「公害防止管理者 受験講習会」開催のお知らせ(千葉県環境保全協議会)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼受発注情報への記事掲載・配信希望企業募集中(千葉県産業振興センター) 
 当センターでは、仕事を「発注したい」「受注したい」ご登録企業へ取引先をご紹介し、 
県内製造業の発展・活性化に努めています。 
 毎月、受発注情報にてご登録企業から提供された発注計画、受注希望に関する情報等を 
下記URLのように取りまとめてHP掲載・配信しておりますので、受発注情報の記事掲載・
配信のご希望がございましたらご連絡ください。(無料) 
http://www.ccjc-net.or.jp/cmsfiles/contents/0000000/57/juhattyu0604.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼第16回「産業交流展2013」出展募集開始!(産業交流展2013実行委員会)
 東京都、東京商工会議所、(公財)東京都中小企業振興公社など、都内産業
支援団体等で構成する産業交流展2013実行委員会では、本年10/30(水)から
11/1(金)に、東京ビッグサイト西1・2ホールで行われる、中小企業による国内
最大級のトレードショー「産業交流展2013」の出展者を募集しております。  
国内外の販路開拓や受発注拡大に向けて、中小企業の皆様のご出展をお待ちして
おります。
募集期間:6/3(月)〜7/31(水)
出展料:1小間(約9平方メートル)あたり52,500円 
http://www.sangyo-koryuten.jp/information/ 
----------------------------------------------------------------------
▼太陽光専門見本市「Intersolar North America 2013」の出展ご案内 
(締切:6/14(金))(日本貿易振興機構)
 ジェトロでは、北米市場への参入を検討している日本企業をお手伝いするために、
サンフランシスコにて開催される北米最大の太陽光専門見本市“intersolar North 
America 2013”に参加します。是非サンプル出展をご検討ください。申込締め切は、
6/14(金)です。
http://www.jetro.go.jp/events/item/20130517550/ 
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度千葉県中小企業外国出願支援事業助成金のご案内(千葉県産業振興センター)
 千葉県内中小企業の国際競争力の向上及び経営基盤の強化を図るため、優れた
技術等を有し、かつ、それらを外国において広く活用しようとする中小企業者の
外国出願を支援するため、出願に要する費用の一部を助成する外国出願支援制度
を設けたので、ぜひご応募ください。
募集期間:6/3(月)〜6/24(月)17:00まで
助成率:1/2以内
助成限度額:300万円(1案件150万円)
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=1133
----------------------------------------------------------------------
▼企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
  急募・新着を中心とした求人に若年求職者が積極的に応募できるよう、企業と
若年求職者との情報交流や意見交換、個別相談会を行い双方の理解を深め、
ミスマッチの少ない採用、応募を促進します。
(ひと月に2回の開催です。)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_05.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業知的財産権保護対策事業のご案内(日本貿易振興機構)
 JETROでは、海外で知的財産権の侵害を受けている中小企業に対して、現地で
侵害調査を実施することによって、模倣品・海賊版の製造元や流通経路の特定、
市場での販売状況等の情報を提供し、その調査にかかった費用の2/3(最大300万円)
を助成します。 
http://www.jetro.go.jp/services/ip_service/ 
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度補正予算「円高・エネルギー制約対策のための先端設備等投資促進
事業費補助金」の二次公募について(経済産業省)
 本補助金は、日本経済再生に向けた緊急経済対策(1/11閣議決定)に基づき
実施する施策です。円高やエネルギー制約を克服するため、産業競争力の強化や
空洞化防止に資する先端設備投資等を導入する民間事業者を公募します。
公募期間:5/7(火)〜6/28(金)【正午必着】
     (早期受付締切は、5/27(月)【正午必着】)
http://www.meti.go.jp/information/publicoffer/kobo/k130507001.html
----------------------------------------------------------------------
▼産学協同実用化開発事業のご案内(科学技術振興機構)
 当事業では企業ニーズを踏まえた研究シーズの実用化開発支援、導入試験の
実施支援、新規産学連携プロジェクトの構築・立ち上げ支援等を行っています。
 現在、第2回公募を行っております。ぜひご応募ください。
第2回公募期間:5/10(金)12:00 〜 9/30(月)12:00
http://www.jst.go.jp/jitsuyoka/outline.html
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「公害防止管理者 受験講習会」開催のお知らせ(千葉県環境保全協議会)
 千葉県環境保全協議会では、製造業のうち法律で特定の工場に配置する事が
義務付けられている資格「公害防止管理者」の国家試験に備えた受験講習会を
開催します。
開催日程:7月〜9月
コース:4種類 大気・水質・騒音振動・ダイオキシン
開催場所:千葉県自治会館9階会議室
受講料:会員 1コース5,000円・会員外 1コース10,000円
受講資格:なし。どなたでも受ける事ができます。
http://www9.ocn.ne.jp/~chikanho/jukou.html
----------------------------------------------------------------------


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼雇用促進税制(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudouseisaku/koyousokushinzei.html
----------------------------------------------------------------------
▼事業主の方のための雇用関係助成金(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/kyufukin/
----------------------------------------------------------------------
▼輸出食肉認定制度(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/topics/haccp/other/yusyutu_syokuniku/
----------------------------------------------------------------------
▼陸上貨物運送事業者の皆様へ「陸上貨物運送事業における荷役作業の安全対策
ガイドライン」のご案内(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/130605-1.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼荷主等(荷主、配送先、元請け事業者等)の皆様へ「陸上貨物運送事業にお
ける荷役作業の安全対策ガイドライン」のご案内(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/130605-2.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼「陸上貨物運送事業における荷役作業の安全対策ガイドライン」(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/new-info/kobetu/roudou/gyousei/anzen/dl/130605-3.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼中心市街地魅力発掘・創造支援事業費補助金の公募を開始します。(第3次募集)
(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/130531MiryokuKekka.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度「中小企業技術革新挑戦支援事業」の公募を開始します。(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sapoin/2013/130520Challange.htm
----------------------------------------------------------------------
▼地域団体商標制度を更新しました。(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/t_dantai_syouhyou.htm
----------------------------------------------------------------------
▼「ウェブサイトが改ざんされないように対策を!」〜サーバーやパソコンのみ
ならず、システム全体での対策が必要です〜(情報処理推進機構)
http://www.ipa.go.jp/security/txt/2013/06outline.html
----------------------------------------------------------------------
▼「国際エネルギー消費効率化等技術・システム実証事業/基礎事業/石炭高効率
利用システム案件等形成調査事業」に係る二次公募について(予告)
(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
http://www.nedo.go.jp/koubo/EV1_100061.html
----------------------------------------------------------------------
▼「がん超早期診断・治療機器の総合研究開発」に係る追加公募について
(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
http://www.nedo.go.jp/koubo/EK2_100015.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業のためのベトナム投資セミナーのご案内(日本商工会議所)
http://www.jcci.or.jp/news/jcci-news/2013/0603165443.html
----------------------------------------------------------------------
▼商店街活性化計画作成支援事業の公募開始について(全国商店街支援センター)
http://www.syoutengai-shien.com/support/10.html
----------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年度補正予算「円高・エネルギー制約対策のための先端設備等投資促進事
業」の一次公募(通常受付)の採択結果をお知らせいたします。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130524002/20130524002.html
----------------------------------------------------------------------
▼創業補助金公募 第1回募集第二次締め切り分採択結果(中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/utility/offer/sogyo/079528.html
----------------------------------------------------------------------
▼「所得税法等の一部を改正する法律」(平成25年法律第5号)の一部改正規定の
内容について(財務省)
http://www.mof.go.jp/tax_policy/250530shotoku_teisei.htm
----------------------------------------------------------------------
▼「平成25年分 所得税の改正のあらまし」の修正について(国税庁)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/shotoku/kaisei_aramashi/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼生産設備保有期間等に関するアンケート調査を行いました。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/05/20130531001/20130531001.html
----------------------------------------------------------------------
▼障害福祉サービス等の利用状況について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/shougaihoken/toukei/dl/01-24.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼男女雇用機会均等法、育児・介護休業法、パートタイム労働法に関する相談、
紛争解決の援助、是正指導の状況を取りまとめ(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r985200000335p5.html
----------------------------------------------------------------------
▼企業における専門的・技術分野の外国人労働者の活用状況について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/koyou/roudou_report/dl/20130531_02.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼労働災害発生状況(5月)(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/anzeneisei11/rousai-hassei/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼毎月勤労統計調査−平成25年4月分結果速報(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/25/2504p/2504p.html
----------------------------------------------------------------------
▼医療施設動態調査(平成25年3月末概数)(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/m13/is1303.html
----------------------------------------------------------------------
▼規模別製造工業生産指数4月分速報(中小企業庁)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001111010&requestSender=dsearch
----------------------------------------------------------------------
▼特許情報提供事業者リスト集を更新しました。(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/kanren/gyousya.htm
----------------------------------------------------------------------
▼「それぞれの第一歩を始めませんか?〜先駆者たちの軌跡に学べ!!医療・
福祉機器分野での取り組み事例〜」の掲載について(関東経済産業局) 
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/bio/20130531iryo_fukushi_jirei.html
----------------------------------------------------------------------
▼小売物価統計調査 調査結果(総務省統計局)
http://www.stat.go.jp/data/kouri/doukou/3.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成22年基準 消費者物価指数 全国 平成25年(2013年)4月分(総務省統計局)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
----------------------------------------------------------------------
▼サービス産業動向調査 調査結果(総務省統計局)
http://www.stat.go.jp/data/mssi/kekka.htm
----------------------------------------------------------------------
▼統計でみる市区町村のすがた2013(総務省統計局)
http://www.stat.go.jp/data/ssds/5b.htm
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/cgi-bin/bin/event/event_view.cgi
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は6/13(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
 TEL 043−299−1078
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
 ┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================



このページの先頭へ一覧ページへ登録・解除ページへ