「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
===================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
http://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第440号 2013/08/29発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。
***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************
◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼「地域商業活性化事業補助金(地域商業チャレンジ事業)」の募集について
(県経営支援課)
▼「地域商業活性化事業補助金(コンセンサス形成事業・活性化実践事業)」
の募集について(県経営支援課)
◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼未来の企業★応援サイト「ミラサポ」の開設について(中小企業庁)
▼若者と交流できる採用イベント「仕事探しカフェ」のご案内(ジョブカフェちば)
▼千葉県の地域資源を活かした中小企業等をサポートします!(千葉県産業振興センター)
▼創業補助金(地域需要創造型等起業・創業促進事業)説明会のご案内(千葉県産業振興センター)
▼ビジネス交流会「いま、企業が注目する植物工場ビジネス!」(千葉市産業振興財団)
◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼千葉県人権啓発指導者養成講座の開催(県健康福祉政策課)
▼「企業と生物多様性セミナーの開催について(県自然保護課)
▼「放射線に関する講習会」開催のご案内(参加無料)(県防災政策課)
▼ヘルスケア産業人材高度化支援セミナー(千葉県産業振興センター)
▼化学技術特論1a-環境に貢献する化学技術(化学工学会SCE-Net)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 募集情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「地域商業活性化事業補助金(地域商業チャレンジ事業)」の募集について
(県経営支援課)
県では、商店街単位では解決できない地域商業の課題などに対応する取組を
公募しております。申し込みのあった事業については、審査委員会において
プレゼンテーションして頂く予定です。
【募集期間】8/6(火)〜9/5(木)
http://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/challenge.html
----------------------------------------------------------------------
▼「地域商業活性化事業補助金(コンセンサス形成事業・活性化実践事業)」
の募集について(県経営支援課)
県では、地域商業の活性化を図るため、商工団体や商店街の計画等に基づく
意欲ある取組を募集しております。
【募集期間】7/26(金)〜9/30(月)
http://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/shougyoushinkou/chiikisyougyouhojyokinn.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼未来の企業★応援サイト「ミラサポ」の開設について(中小企業庁)
中小企業・小規模事業者をサポートするための支援ポータルサイト「ミラサポ」
が開設しました。
・国や公的機関の支援情報・支援施策をわかりやすく提供します。
・経営の悩みに対する先輩経営者や専門家との情報交換の場を提供します。
・9月以降、本サイト上で専門家派遣を依頼できるようにします。
https://www.mirasapo.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼若者と交流できる採用イベント「仕事探しカフェ」のご案内(ジョブカフェちば)
単なる合同企業説明会や面接会ではない、採用に積極的な企業と若年求職者が
ざっくばらんにふれあえるユニークなマッチングイベントを開催しています。
若年求職者に対し自社のアピールを直接することで、応募促進効果が望めます。
開催日:9/26(木)、11/27(水)、26/1/22(水)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_02.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県の地域資源を活かした中小企業等をサポートします!(千葉県産業振興センター)
圏央道の開通によるアクセス向上やネットワーク効果を活かし、県内各地に
ある地域資源を活用した新商品・新サービスの開発・事業化に取り組む中小企業
等を支援します。無料の専門家派遣も行っています。ぜひご活用ください。
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=1501
----------------------------------------------------------------------
▼創業補助金(地域需要創造型等起業・創業促進事業)説明会のご案内(千葉県産業振興センター)
地域需要型等起業・創業促進事業(創業補助金)では、これから創業する方、
又は第ニ創業する方を対象とする創業補助金を交付しています。(すでに創業
または第二創業された場合でも対象になることがあります。)
ついては、今次募集に合わせてこの補助事業の説明会を開催します。
説明会開催日時:9/20(金) 14:00〜16:00
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1442
----------------------------------------------------------------------
▼ビジネス交流会「いま、企業が注目する植物工場ビジネス!」(千葉市産業振興財団)
植物工場分野では全国的に有名な千葉大学の研究成果に加え、企業における
活用事例の発表など、近年注目を集めている「植物工場ビジネス」をテーマと
したビジネス交流会を開催します。
開催日:9/10(火)
http://www.chibashi-sangyo.or.jp/enterprise/koryu/renkei/renkei20130910.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県人権啓発指導者養成講座の開催(県健康福祉政策課)
職場や地域において人権啓発の指導的な立場にある方、人権問題に携わって
いる方等を対象として、短期集中型の研修事業を実施します。(事前申込制)
開催日:10/8、10/15、10/22、10/29(毎週火曜日)10:00〜16:20
http://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/keihatsu/youseikouza-25kaisai.html
----------------------------------------------------------------------
▼「企業と生物多様性セミナーの開催について(県自然保護課)
千葉県では、企業の生物多様性に関する取組を促進するため、県内に工場・
事業所のある企業を対象とした「企業と生物多様性セミナー」を開催します。
セミナーでは、生物多様性に関する情報提供や企業による取組事例の報告を行い
ます。
http://www.pref.chiba.lg.jp/shizen/event/2013/kigyou.html
----------------------------------------------------------------------
▼「放射線に関する講習会」開催のご案内(参加無料)(県防災政策課)
福島とチェルノブイリ等の違いや、日常生活での注意点について、どなたにも
理解しやすいよう、易しく解説いたします。皆様のご参加をお待ちしております。
開催日時:9/8(日)13:00〜16:30
開催場所:千葉県文化会館 小ホール
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/event/2013/20130801.html
----------------------------------------------------------------------
▼ヘルスケア産業人材高度化支援セミナー(千葉県産業振興センター)
ヘルスケア産業の裾野拡大を目指すため、新規参入の際に必要となる参入形態
や薬事法の概要とPL対策、出口戦略等を体系的に習得するとともに目利き人材
を育成することを目的として開催します。
開催期間:9月〜11月(全6回)14:00〜17:00
開催場所:東葛テクノプラザ
定員:30名 ※事前申込制、先着順
http://www.ttp.or.jp
----------------------------------------------------------------------
▼化学技術特論1a-環境に貢献する化学技術(化学工学会SCE-Net)
戦後廃墟から復興しましたが、公害・環境問題が発生しました。高度成長時代
から、現在の環境の世紀に渡る成果を環境経営から言及します。事例を9/14(土)
〜11/2(土)の土曜日、各2時間×2で8日間15講座で紹介します。
【開催場所】お茶の水女子大学
【受講料】5,000円
http://r18.smp.ne.jp/u/No/304514/79yn0feadlj0_1412/130321004.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「クールジャパン・マッチンググランプリ第2回全国大会」を開催します!
(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/08/20130823003/20130823003.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度地域中小商業支援事業(中小商業活力向上事業)の第2次募集を
開始します。(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/130823katuryoku.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度地域中小商業支援事業(地域商業再生事業)の第2次募集を開始
します。(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/shogyo/2013/130823tiiki.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年度ニッポン全国物産展開催に係る出展募集について(ニッポン全国物産展事務局)
http://all-nippon.jp/pdf/outline.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼個人で事業を行っている方の帳簿の記載・記録の保存について(国税庁)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kojin_jigyo/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼記帳説明会のご案内(国税庁)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kojin_jigyo/setsumeikai.htm
----------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼「企業報告ラボ」プログレス・レポートを取りまとめました。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/08/20130823001/20130823001.html
----------------------------------------------------------------------
▼「平成24年経済センサス‐活動調査」の確報結果を公表します。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/08/20130827002/20130827002.html
----------------------------------------------------------------------
▼今夏の電力使用状況(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/denkijigyo/data/20130825denryoku_shiyouryo.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼個人企業経済調査(動向編)平成25年4〜6月期結果(確報)(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/kojinke/kakuhou/4hanki/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼全国小企業月次動向調査結果(2013年7月実績、8月見通し)(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/getsuji_201308.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業景況調査(2013年8月調査)(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/keikyoyouyaku_1308.pdf
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は9/5(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
TEL 043−299−1078
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================