公益財団法人千葉県産業振興センターのサイトへ
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

千葉県産業情報ヘッドライン

「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー


===================================

             中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
          千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                 発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                      http://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第456号 2013/12/19発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の経済団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼千葉県障害者就業体験雇用促進事業にご協力いただいている企業の募集について
(県産業人材課)
▼食のちばの逸品を発掘2014参加商品募集(県生産販売振興課)
▼ビジネス・マッチング・ステーションの登録企業募集中(全国中小企業取引振興協会) 

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼中小企業・小規模事業者のためのワンストップ年末特別相談会について(県経営支援課)
▼「経済対策等の施策説明会」について(県経営支援課)
▼この冬も節電の御協力をお願いします!(県経済政策課)
▼「無料省エネ診断」、「無料節電診断」のご案内(省エネルギーセンター)
▼新春講演会・賀詞交歓会の開催(富里市商工会)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼無料セミナー「先輩社員ブラッシュアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
▼知財セミナー「契約で失敗しないために-契約事始」のご案内(千葉県産業振興センター)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆


     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県障害者就業体験雇用促進事業にご協力いただいている企業の募集について
(県産業人材課)
 千葉県在住で就職を希望する障害のある方に、ビジネスマナーやパソコンスキル
等の社会人として必要な基礎力や実践力を身につけるための就業実習を行って
いただける企業を募集しています。就業実習終了後、直接採用も可能です。事業所
の負担はありません。
http://www.pref.chiba.lg.jp/sanjin/shougai/shougai-shuurou/25shuugyoutaikenn.html
----------------------------------------------------------------------
▼食のちばの逸品を発掘2014参加商品募集(県生産販売振興課)
 千葉県とちばの「食」産業連絡協議会では「食のちばの逸品を発掘2014」の
参加商品を募集します。
 県産農林水産物を使った千葉らしい、千葉ならではという加工品をお持ちの
企業・個人の皆様、御応募をお待ちしています。
http://www.pref.chiba.lg.jp/seisan/boshuu/2013/chibanoippin.html
----------------------------------------------------------------------
▼ビジネス・マッチング・ステーションの登録企業募集中(全国中小企業取引振興協会) 
 中小企業の皆様方が、取引先の開拓や販路拡大等を行うことをインターネット
によりお手伝いするシステムです。(会員制)
 登録企業数2万社から御社が希望する企業に連絡が取れます。登録料・利用料・
年会費・成功報酬などは、一切いただきません。
http://www.biz-match-station.zenkyo.or.jp/
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業・小規模事業者のためのワンストップ年末特別相談会について(県経営支援課)
 中小企業・小規模事業者の皆さんの金融やその他各種施策に関する相談に
関係省庁等の担当者がワンストップで対応する相談会を開催します。
日時:12/25(水)10:00〜16:00
場所:千葉県庁 南庁舎別館(千葉市中央区市場町1-1)
内容:例えば、次のようなご相談に応じます
   ・運転資金を借りたい!融資の条件変更ができないか?
   ・設備投資を行うための支援制度を教えてほしい!
   ・下請取引対策について知りたい!
   ・海外展開支援をうまく活用したい!
   ・雇用対策(雇用調整助成金等)について知りたい!
   ・東日本大震災の影響が残っている など
http://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/chuushou-yuushi/yuushiseido/one_stop251225.html
----------------------------------------------------------------------
▼「経済対策等の施策説明会」について(県経営支援課)
 好循環実現のための経済対策などの中から、中小企業・小規模事業者向けの
施策について、経済産業省から説明を行います。
日時:12/25(水)13:00〜14:00
場所:千葉県庁 本庁舎1階多目的ホール(千葉市中央区市場町1-1)
http://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/chuushou-yuushi/yuushiseido/one_stop251225.html
----------------------------------------------------------------------
▼この冬も節電の御協力をお願いします!(県経済政策課)
 今冬は電力の安定供給が確保される見通しですが、これは節電の取組の定着
が前提となっています。県民・事業者の皆様におかれましては、日常生活や事業
活動の中で、これまで続けていた無理のない範囲での節電に御協力をお願いします。
http://www.pref.chiba.lg.jp/kansei/setsuden.html
----------------------------------------------------------------------
▼「無料省エネ診断」、「無料節電診断」のご案内(省エネルギーセンター)
 (一財)省エネルギーセンターでは、経済産業省の補助事業として無料の
「省エネ・節電診断」を実施しており、大きな経費削減につながる改善提案を
行っています。昨今の電気料金や灯油・重油等の高騰は大きな問題となっている
と思われますので、この機会にぜひご活用ください。
●無料省エネ診断
「省エネ診断」は、電力だけではなく、燃料や熱など「総合的な省エネ行動を
サポートする」診断サービスです。費用をかけずにすぐできる運用改善と設備投資
を伴う改善について提案します。
●無料節電診断
「無料節電診断」は、職場や工場のピーク電力削減など「節電行動をサポート
する」診断サービスです。運用上の節電対策を中心に提案します。
http://www.shindan-net.jp/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼新春講演会・賀詞交歓会の開催(富里市商工会)
 富里市内や近隣市町村の事業所の皆様を対象に、消費税増税を味方にする経営
戦略「日本経済は消費税増税を乗り越えられるか」というテーマにて新春講演会
を開催致します。また、終了後は新年の挨拶を兼ねて交流を図る賀詞交歓会を
開催致しますので、奮ってご参加ください。
日時:26/1/16(木)14:00〜17:00
参加費:5,000円/人(講演会のみ参加は無料となります)
※参加希望の方は下記参照の元お申し込み下さい。
http://www.tomisato.or.jp/news.html#131210
-----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼無料セミナー「先輩社員ブラッシュアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
部下や後輩社員を持つ指導者の立場にある社員の方々のために、コーチングの
エキスパートが講師となり、部下や後輩社員の能力を伸ばす実践的かかわり方を
学ぶ無料セミナーです。(1日修了コース 1社3名まで)
開催日:26/1/28(火)、26/2/26(水)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/seminar_05brushup.html
----------------------------------------------------------------------
▼知財セミナー「契約で失敗しないために-契約事始」のご案内(千葉県産業振興センター)
 当セミナーでは、講演者の体験も織り交ぜながら、契約初心者の方々にも分
かりやすいように、契約のイロハについて講演していただきます。
 契約にまつわるトラブルを未然に防ぎたい方、既に不利な契約をしてしまっ
ているが、何とか巻き返しを図りたい方にとって、必修の講座です。
日時:1/17(金) 13:30〜16:30
場所:千葉市ビジネス支援センター Qiball(きぼーる)13階会議室3
   (千葉市中央区中央4丁目5−1)
講師:正林国際特許商標事務所   所長・弁理士 正林 真之 氏
   正林国際特許商標事務所  弁護士・弁理士 高野 芳徳 氏
参加費:無料
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=1539
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業・小規模事業者の資金繰り支援を強化します。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/12/20131213004/20131213004.html
----------------------------------------------------------------------
▼「地域団体商標2013」を作成しました。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/12/20131213001/20131213001.html
----------------------------------------------------------------------
▼アクセス制御機能に関する技術の研究開発情報を募集します。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/12/20131212002/20131212002.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業支援のための産学官連携フォーラムを開催します!(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/12/20131210002/20131210002.html
----------------------------------------------------------------------
▼「国民の皆様の声」募集(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/houdou_kouhou/sanka/koe_boshu/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼若者の「使い捨て」が疑われる企業等への重点監督の実施状況(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000032425.html
----------------------------------------------------------------------
▼認定支援機関による経営改善計画策定支援事業の利用申請を受付けています。
(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/kakushin/2013/0308KaizenKeikaku.html
----------------------------------------------------------------------
▼キッチン・テーブルウェア、ギフト雑貨輸出商談会(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/item/20131125384/
----------------------------------------------------------------------
▼事業承継・知的資産経営フォーラム2014(26/2/7開催)(中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/shoukei/
----------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼第134回中小企業景況調査(2013年10-12月期)の結果を公表します。(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2013/12/20131212001/20131212001.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年毎月勤労統計調査特別調査の概況(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/tokubetu/13/25maitoku.html
----------------------------------------------------------------------
▼食品から受ける放射線量の調査結果(平成25年2〜3月調査分)(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000032135.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成24年版 働く女性の実情(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/bunya/koyoukintou/josei-jitsujo/12.html
----------------------------------------------------------------------
▼規模別製造工業生産指数10月分確報(中小企業庁)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001115935&requestSender=dsearch
----------------------------------------------------------------------
▼管内の経済動向(10月のデータを中心として)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/keiki/20131216index.html
----------------------------------------------------------------------
▼鉱工業生産の動向(平成25年10月速報)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/kokogyo/20131216index.html
----------------------------------------------------------------------
▼大型小売店販売の動向(平成25年10月速報)(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/tokei/ogata/20131216index.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業景況調査結果(10-12月期)(中小企業基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/keiei/dbps_data/_material_/b_0_keiei/chosa/pdf/134th.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼家計消費状況調査(支出関連項目)平成25年10月分確報結果(統計局)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001115983
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は12/26(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
 TEL 043−299−1078
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
 ┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================





このページの先頭へ一覧ページへ登録・解除ページへ