「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
===================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
http://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第479号 2014/06/19発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。
***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************
◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼「県産米広報宣伝業務委託」企画提案の募集について(千葉県米消費拡大推進協議会)
▼地域プロデュース支援事業「地域活性化事業」の2次募集について(千葉県産業振興センター)
◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼我孫子市中小企業資金融資制度(我孫子市)
▼第22回日韓中小企業商談会開催(参加無料)((一財)日韓産業技術協力財団)
◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼≪無料≫「千葉県よろず支援拠点」開設記念セミナーを開催します!(千葉県産業振興センター)
▼無料セミナー「先輩社員ブラッシュアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
▼第2回東葛テクノプラザ・イブニングセミナー(東葛テクノプラザ)
▼「メカトロ機械設計(カム・リンク編)」(高度ポリテクセンター)
▼「IPv6による通信システムの構築と運用」(高度ポリテクセンター)
▼佐倉起業塾【実践編】(佐倉商工会議所)
▼「CS(顧客満足)研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
▼第2回発明と音楽の集い(日本発明振興協会)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
▼第40回鎌ケ谷市民まつり(鎌ケ谷市)
▼“江戸優り”佐原の大祭夏祭り(香取市)
▼第15回 江戸川・水フェスタinいちかわ(市川市)
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 募集情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「県産米広報宣伝業務委託」企画提案の募集について(千葉県米消費拡大推進協議会)
在京・在葉の新聞、ミニコミ誌、インターネット等の各種メディアを活用した
県産米の認知度向上、販売促進を図る事業について、企画提案を募集します。
詳しくは、千葉県米消費拡大推進協議会のホームページ「ちばのお米のホーム
ページ」をご覧ください。
【応募締切】7/11(金)
http://chibakome.com
----------------------------------------------------------------------
▼地域プロデュース支援事業「地域活性化事業」の2次募集について(千葉県産業振興センター)
中小企業者をはじめ、地域住民、NPO及び商工団体等が連携して取り組む、
地域資源を活用したイベントなどの実施に対して助成します。
【応募期限】6/16(月)〜7/4(金)
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=1609
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼我孫子市中小企業資金融資制度(我孫子市)
我孫子市中小企業資金融資制度に創業支援資金、独立開業資金及び事業転換
資金の3つの事業資金を新設しました。利子補給も行っていますので、ぜひご利用
ください。
http://www.city.abiko.chiba.jp/index.cfm/22,386,216,768,html
----------------------------------------------------------------------
▼第22回日韓中小企業商談会開催(参加無料)((一財)日韓産業技術協力財団)
日韓ビジネスの活性化を目指し、機械部品加工等の分野の韓国企業24社が来日
します。ぜひ参加をご検討下さい。
開催日時:7/17(木)10:00〜17:30
開催場所:品川プリンスホテル
http://www.murc.jp/sp/1405/shodan_k22/index.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼≪無料≫「千葉県よろず支援拠点」開設記念セミナーを開催します!(千葉県産業振興センター)
6/2(月)にオープンした「千葉県よろず支援拠点」は、広く中小企業・小規模
事業者からの相談に応じ、総合的・先進的経営アドバイスや、専門家チームを編成
しての複合的課題解決の支援等を行います。開設を記念し、開設記念セミナーを
開催しますのでぜひご参加ください。
【開催日】6/25(水)14:00〜16:30
【開催地】ホテル ザ・マンハッタン 2階「プリマベーラ」
(海浜幕張駅南口より徒歩4分)
【定員】200名(定員になり次第締切)
http://www.ccjc-net.or.jp/link/yorozu.html
----------------------------------------------------------------------
▼無料セミナー「先輩社員ブラッシュアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
部下や後輩社員を持つ指導者の立場にある社員の方々のために、コーチングの
エキスパートが講師となり、部下や後輩社員の能力を伸ばす実践的かかわり方を
学ぶ無料セミナーです。(1日修了コース 1社3名まで)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/seminar_05brushup.html
----------------------------------------------------------------------
▼第2回東葛テクノプラザ・イブニングセミナー(東葛テクノプラザ)
本年度は、「難削材料を対象にした超精密微細加工技術」に関する技術を取り
上げ、課題別に全6回の開催を予定しております。
第2回目は「各種難削材料に対する超精密/微細/高能率加工技術の開発」と
いう題目で講演を行います。多くの方にご参加いただけるよう夕刻から始まる
形式となっておりますので、 皆様のご参加をお待ちしております!
開催日時:7/11(金)17:30〜19:30
参加費 :無料
http://www.ttp.or.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼「メカトロ機械設計(カム・リンク編)」(高度ポリテクセンター)
自動機設計においてはカムやリンクを使ったメカニズムに代わって、空気圧や
電動アクチュエータが多用されてきています。このコースでは、カムやリンクの
有用性を理解し、それらを用いた自動機設計の考え方について習得できます。
【講師】牧野機械設計事務所 牧野 雅和
【日程】7/29(火)〜7/31(木) 初日13:00〜18:00、2日目以降10:00〜
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/14semiX103.html
----------------------------------------------------------------------
▼「IPv6による通信システムの構築と運用」(高度ポリテクセンター)
IPv6に対応したネットワーク環境の構築方法について、実機(Cisco2911)を一人
一台使って習得できます(CiscoIOSを使用)。
【講師】ネットワークシステムコンサルタント 林 孝明
【日程】7/1(火)〜7/3(木) 10:00〜16:45
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/14semiN023.html
----------------------------------------------------------------------
▼佐倉起業塾【実践編】(佐倉商工会議所)
創業しようと考えている方々に、必要な基礎知識などを現役の税理士が懇切
丁寧にご指導致します。今回の塾は「実践編」ですので、具体的に創業を進めて
いる向けの講義となっております。
【日 時】7/3(木)、7/10(木)、7/17(木)、7/24(木) 全日18:00〜20:30
【場 所】佐倉商工会議所 会議室
【参 加費】無料
【定 員】20名
http://www.sakura-cci.or.jp/image26/kigyoujyuku07.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼「CS(顧客満足)研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
お客様から選ばれる加価値の高い企業になるにはどうしたらよいのか。お客様
の満足度を上げ、リピートしていただける顧客満足とは何かを考え、CS行動
計画の立て方、CSとクレームの関係・対応方法について学びます。グループ
ワークを多用して、実践的な顧客満足スキルを習得します。
【開催日】7/9(水)
http://www.chivada.or.jp/siken/pdf/H26_CS.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼第2回発明と音楽の集い(日本発明振興協会)
一般の方々に発明について身近に感じて頂き、多くの方々に楽しんでもらえる
ように講演に併せてコンサートを開催します。講演では、リチウムイオン電池の権威
である旭化成の吉野彰フェローに、コンサートではヴァイオリニストの古澤巌
さんに出演してもらう予定です。
日時 :7/17(木) 18:30開演(18:00開場)
場所 :HakujuHall(東京都渋谷区富ヶ谷1-37-5)
入場料 :全自由席 2,000円
チケット取扱い:チケットぴあ
http://www.jsai.org/61k2014.htm
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「地域における再生可能エネルギー事業の事業性評価等に関する手引き
(事業者向け)〜太陽光発電事業編〜」について(環境省)
https://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18156
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度 エネルギー使用合理化等事業者支援補助金の公募について
((一社)環境共創イニシアチブ)
https://sii.or.jp/cutback26/public.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度「廃棄物エネルギー導入・低炭素化促進事業」の公募について
(環境省)
https://www.env.go.jp/press/press.php?serial=18262
----------------------------------------------------------------------
▼地熱開発に係る自治体連絡会議を設置します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140612001/20140612001.html
----------------------------------------------------------------------
▼職場向け「健康増進・モデルプログラム」をスタートします!(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140612003/20140612003.html
----------------------------------------------------------------------
▼エネルギー基本計画の具体化に向けた議論をはじめます〜「省エネルギー」、
「新エネルギー」、「原子力」の3小委員会を開催〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140613001/20140613003.html
----------------------------------------------------------------------
▼「地域団体商標」で日本の地域ブランドの海外展開を支援! 初の英語版冊子
「Regional Brands in JAPAN」を作成しました(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/t_torikumi/regional_brands.htm
----------------------------------------------------------------------
▼経営革新等支援機関として新たに358機関を認定しました(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140616001/20140616001.html
----------------------------------------------------------------------
▼「平成25年度エネルギーに関する年次報告(エネルギー白書)」が閣議決定さ
れました(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140617001/20140617001.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度「ダイバーシティ経営企業100選」を公募します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140618001/20140618001.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年中小企業実態基本調査ご協力のお願い(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kihon/20140616chousa_jishi.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度版「暮らしの税情報」を掲載しました(国税庁)
http://www.nta.go.jp/shiraberu/ippanjoho/pamph/koho/kurashi/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度地域創業促進支援事業の第2次公募開始について(地域創業促進支援事業管理事務局)
http://www.pasona.co.jp/pr/sougyou/2014/
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度 容器包装利用・製造等実態調査 説明会のご案内(関東農政局共催)
(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/kankyo/recycle/20140625youkirecycle_chosa_setsumeikai.html
----------------------------------------------------------------------
▼特許庁委託事業「ロシア知的財産権セミナー‐民法改正と模倣品対策の最新動向‐」
(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/item/20140609697/
----------------------------------------------------------------------
▼ミャンマー・ティラワSEZセミナー&個別相談会(東京、大阪、福岡)(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/item/20140612496/
----------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼世界の石油化学製品の需給動向(対象期間2005〜2018年)を公表します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/06/20140613002/20140613002.html
----------------------------------------------------------------------
▼毎月勤労統計調査 平成26年4月分結果確報(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2604r/2604r.html
----------------------------------------------------------------------
▼規模別製造工業生産指数4月分確報(統計局)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001119327&requestSender=dsearch
----------------------------------------------------------------------
▼社会生活統計指標−都道府県の指標−「統計でみる都道府県のすがた」(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/k-sugata/naiyou.htm
----------------------------------------------------------------------
▼家計調査(家計消費指数・二人以上の世帯:平成26年(2014年)4月分)(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/gousei/soku10/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼全国小企業月次動向調査(2014年5月実績、6月見通し)(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/getsuji_201406.pdf
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 地域・イベント情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼第40回鎌ケ谷市民まつり(鎌ケ谷市)
今年(度)の鎌ケ谷市民まつりは10/11(土)10:00〜17:00に開催が決定し
ました!詳細なイベント情報は随時ホームページで発表していきます。ぜひこの
機会にご来場ください。
【会場】鎌ケ谷市役所 他
http://kamagayashiminmatsuri.com/
----------------------------------------------------------------------
▼“江戸優り”佐原の大祭夏祭り(香取市)
江戸時代から続く町並みの中を、佐原囃子の調べにのって日本屈指の大人形
を乗せた山車がゆく「佐原の大祭」。本宿の夏祭り(八坂神社祇園祭)で曳き廻
される各町内自慢の見事な山車、曲調豊かな佐原囃子、土蔵のある町並み、水郷
情緒あふれるサッパ舟・・・。“江戸優り”国指定重要無形民俗文化財「佐原の
大祭」の魅力を、ぜひ生で感じてください。
【開催日】7/11(金)〜11/13(日)
http://www.city.katori.lg.jp/03government/section/kankou/news/2014-0403-1449-15.html
----------------------------------------------------------------------
▼第15回 江戸川・水フェスタinいちかわ(市川市)
この水フェスタは、江戸川という貴重な河川空間で、水に親しみながら自然
愛護の精神を育み、地域交流の輪を広げることを目的に平成12年度から開催し、
今年で15回目を迎えます。当日はEボートレースをはじめ、水上バイク体験乗船、
売店等、さまざまな催し物が行われます。今年は市制80周年記念として、サプライズ
企画を検討中です。みなさま是非、会場までおいでください。
【日時】7/12(土)9:00〜14:30(雨天中止)
【場所】江戸川及び河川敷(市川緊急用船着場周辺)
http://www.city.ichikawa.lg.jp/gre01/1111000034.html
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は6/26(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
TEL 043−299−1078
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================