「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
===================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
http://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第491号 2014/09/11発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。
***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************
◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼「ものづくり出会いツアー」見学企業募集(ジョブカフェちば)
◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼家庭用燃料電池(エネファーム)の周辺機器(補機類)等に係るビジネスマッ
チング会開催のお知らせ(関東経済産業局)
▼平成26年度研究開発助成金(第2回)公募及び株式保有事業のお知らせ((公財)
三菱UFJ技術育成財団)
▼「第37回千葉県技能祭」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼ワーク・ライフ・バランスセミナーIN船橋市 開催のご案内(県雇用労働課)
▼「心の時代」にモノを売る方法〜見える人にしか見えない商売繁盛の仕組み
作り〜(県産業振興課)
▼「農商工連携等 実践セミナー」開催(9/26(金))(南房総市)
▼貿易実務基礎講座開講のご案内 (開催日:10/16(木)、10/23(木)、10/30(木))
(ジェトロ千葉)
▼「フィリピン投資セミナー」((公財)千葉市産業振興財団)
▼「設計に活かす!3次元CAD活用術(アセンブリ編)(SolidWorks)」(高度ポリテクセンター)
▼「鉛フリー手はんだ付け作業の品質管理技術」(高度ポリテクセンター)
▼「消費税改正をどう乗り切るか!〜消費税引き上げ後の経営対策について〜」
セミナー開催(佐倉商工会議所)
▼経営力強化講座の決定版!「生き残る経営に必要な舵取りの視点〜消費税率
アップでも成長・発展していく仕組み作り〜」セミナー開催(習志野商工会議所)
▼経済産業省 特定創業支援事業「まつど創業塾」を開催します(松戸商工会議所)
▼「中小企業の成長戦略」〜経営労務改善セミナー開催のご案内〜(千葉県社会
保険労務士会)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
▼JAPAN HALAL EXPO 2014の開催について(ジャパンハラルエキスポ2014実行委員会)
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 募集情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「ものづくり出会いツアー」見学企業募集(ジョブカフェちば)
ものづくり産業への就業意欲を高めることを目的に、若年求職者が千葉県内の
ものづくり企業を見学し、ものづくりへの興味の醸成、業界理解、職業理解を
深めるバスツアーです。ものづくりの素晴らしさを若者にPRしたい企業様へ、
若者をバスでお連れします。
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_03.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼家庭用燃料電池(エネファーム)の周辺機器(補機類)等に係るビジネスマッ
チング会開催のお知らせ(関東経済産業局)
関東経済産業局では、「家庭用燃料電池(エネファーム)」の周辺機器(補機
類)等について、エネファームメーカーと、新規参入に意欲のある企業とのビジ
ネスマッチング会を開催いたします。
【参加エネファームメーカー】
10/16(木) アイシン精機(株)、JX日鉱日石エネルギー(株)
10/17(金) 東芝燃料電池システム(株)、パナソニック(株)
【場 所】東京ビッグサイト
【参加費】無料
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/smacom/20141015enefarm_busmatching.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度研究開発助成金(第2回)公募及び株式保有事業のお知らせ((公財)
三菱UFJ技術育成財団)
三菱UFJ技術育成財団では、新製品、新技術の研究開発に対する助成事業の
公募を行っており、今年度も1件当たりの助成金額上限3百万円で募集しており
ます。また、過去に助成金交付・債務保証を受けた中小企業を対象により長期
的な支援を行う目的で株式保有事業も行っております。意欲的なプロジェクト
の応募お待ちしております。
http://www.mutech.or.jp/whatsnew/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼「第37回千葉県技能祭」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
県内で働く人達の有する技能を社会に発表する機会を与え、技能向上と能力
開発を図り、広く社会一般に技能尊重気運を醸成し、本県産業の振興を目的と
して実施する競技大会です。
開催日:9/30(火)他3日
http://www.chivada.or.jp/ginousai37.pdf
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼ワーク・ライフ・バランスセミナーIN船橋市 開催のご案内(県雇用労働課)
【日時】9/13(土)14:00〜16:00
【場所】船橋市勤労市民センター3階 レクリエーションルーム
【内容】講演:「中小企業の採用力アップ!ワーク・ライフ・バランスで人材確保」
〜人口減少社会の人材獲得戦略〜
講師:永田幸江 氏(特定社会保険労務士)
事例発表:講師:竹内 一 氏(株式会社ティーエスケー 取締役副社長)
【定員】100名(申込先着順)
※申込方法等の詳細は以下のホームページを参照
http://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/worklifebalance/jisedai/seminar.html
----------------------------------------------------------------------
▼「心の時代」にモノを売る方法〜見える人にしか見えない商売繁盛の仕組み
作り〜(県産業振興課)
<ちば戦略的デザイン活用塾 実践型セミナー>
人の「感性」と「行動」を軸とした独自のビジネスマネジメント理論を研究・
開発し、その実践企業の会「ワクワク系マーケティング実践会」を主宰している
小阪裕司氏が、商売繁盛の仕組み作りについて、説明してくれます。
○開催日:9/26(金)
○会 場:きぼーる13階(千葉市)
○受講料:2,000円
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/design/seminar/260926.html
----------------------------------------------------------------------
▼「農商工連携等 実践セミナー」開催(9/26(金))(南房総市)
農商工連携に関する販路開拓等についての講演、支援制度の説明及び個別相
談会を開催します。
・時間 13:30〜
・場所 南房総市役所 別館1 大会議室
http://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000006484.html
----------------------------------------------------------------------
▼貿易実務基礎講座開講のご案内 (開催日:10/16(木)、10/23(木)、10/30(木))
(ジェトロ千葉)
ジェトロ千葉では、株式会社アースリンク 貿易アドバイザー 橘聡美氏を講師
としてお招きし、貿易実務基礎講座を、3日コースで開催します。ロールプレイ
による実務の模擬体験を取り入れ、講義内容をより具体的に理解出来るのが特徴
となっています。
http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/chiba/events/20140812312-event
----------------------------------------------------------------------
▼「フィリピン投資セミナー」((公財)千葉市産業振興財団)
1億人の国内市場を有するフィリピンへのビジネス展開促進を図り、現地に
おけるサービス産業や農業分野へのビジネス展開、さらには電気・電子分野に
おける日系進出企業から、最新のビジネス環境についてご紹介します。
開催日:9/30(火)
http://www.chibashi-sangyo.or.jp/info-all/item/843.html
----------------------------------------------------------------------
▼「設計に活かす!3次元CAD活用術(アセンブリ編)(SolidWorks)」(高度ポリテクセンター)
「設計変更に強いアセンブリの構築」、「組立図の活用」、「新規設計の進め
方」を学び、仕様を検証しながらの設計変更にも容易に反映できる設計の道筋に
沿ったアセンブリを習得します。
【日程】10/17(金) 〜10/18(土) 10:00〜16:45
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/14semiC033.html
----------------------------------------------------------------------
▼「鉛フリー手はんだ付け作業の品質管理技術」(高度ポリテクセンター)
鉛フリー手はんだ付け作業のポイントを習得できます。
【日程】10/16(木) 〜10/17(金) 10:00〜16:45
【受講者の声】実際の実習・作業を通して技能を習得できた/関連知識について
詳しく説明してもらえた
【講師】日本ボンコート株式会社
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/14semiT039.html
----------------------------------------------------------------------
▼「消費税改正をどう乗り切るか!〜消費税引き上げ後の経営対策について〜」
セミナー開催(佐倉商工会議所)
消費税が上がること、これは一部の業界や業種だけではありません。今回の
逆風をどう自社の経営に活かすか?その取組によって勝ち残る企業か衰退して
いく企業の分岐点になるかもしれません。消費税改正の留意点を、経営者のため
に解説致します。
【日 時】9/24(水)13:30〜15:30
【場 所】佐倉商工会議所 会議室
【参加費】無料
【定 員】30名
http://www.sakura-cci.or.jp/image26/seminar260924.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼経営力強化講座の決定版!「生き残る経営に必要な舵取りの視点〜消費税率
アップでも成長・発展していく仕組み作り〜」セミナー開催(習志野商工会議所)
経営の在り方について考える「経営者のための」意識改革セミナーを開催し
ます。消費税増税に生き残る企業体質の作り方、且つ今後の経営の舵取りに必
要な視点について解説致します。
日 時:9/19(金)14:00〜16:00
会 場:習志野商工会議所 3階会議室
受講料:無料
http://www.narashino-cci.or.jp/wp/wp-content/uploads/2014/08/kajitori0919.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼経済産業省 特定創業支援事業
「まつど創業塾」を開催します(松戸商工会議所)
起業、開業を目指す方、創業間もない方を対象に、8日間の日程で開催します。
6回以上受講された方には、開業資金の借入れや会社設立登録時に特例が受けら
れる証明書が松戸市より受けられます。
【日時】10/10〜11/28までの毎週金曜日(全8回)
18:00〜21:00(最終日のみ17:00〜)
【会場】松戸商工会議所 4階会議室
【定員】40名(先着順) 【受講料】無料
【主催】松戸市、松戸商工会議所
http://matsudo-cci.com/wordpress/?p=3423
----------------------------------------------------------------------
▼「中小企業の成長戦略」〜経営労務改善セミナー開催のご案内〜(千葉県社会
保険労務士会)
【日時】11/7(金)13:30〜16:30
【場所】千葉商工会議所 14階第1ホール
【内容】講演:第1部 「会社と社員が共に成長する人事管理」
講師:石井敏則 氏(特定社会保険労務士)
第2部 「中小企業の抱える経営課題」〜継続的利益を計上するために〜
講師:大嶋良弘 氏(公認会計士・税理士)
【定員】120名(申し込み先着順)
【主催】経営労務改善相談センター(厚生労働省委託事業)
【後援】千葉労働局
http://www.sr-chiba.org/ippan/osagashi/pdf/140825keieroumukaizen.pdf
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度高圧ガス保安活動促進週間を実施します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/09/20140908003/20140908003.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度「なでしこ銘柄」を実施します〜今年度から選定枠が拡大します!〜
(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/09/20140908004/20140908004.html
----------------------------------------------------------------------
▼男女雇用機会均等法 育児・介護休業法のあらまし(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/general/seido/koyou/danjokintou/dl/ikuji_kaigo.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度「『見える』安全活動コンクール」を実施します〜労働災害防止
活動の「見える化」事例を募集〜(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000056010.html
----------------------------------------------------------------------
▼「労働安全衛生優良企業」のシンボルマークとキャッチフレーズ・呼称を募集
します(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000056884.html
----------------------------------------------------------------------
▼各国・地域の産業財産権庁又は機関に関する情報並びに産業財産権に関する
制度の概要(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/kokusai/kokusai2/sangyouzaisanken_gaiyou.htm
----------------------------------------------------------------------
▼商店街フォーラムIN関東を開催します〜地域の魅力再発見!商店街観光〜
(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/shougyou/20141023shoutengai_forum.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業のための国際物流・海外決済大相談会(9/29(月)・東京)(中小企業
基盤整備機構)
http://www.smrj.go.jp/keiei/butsuryu/consulting/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼個人で事業を行っている方の記帳・帳簿等の保存について(国税庁)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/kojin_jigyo/index.htm
----------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼今夏の電力使用状況(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/denkijigyo/data/20140907denryoku_shiyouryo.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼自動車ガソリンの都市別小売価格(平成26年8月分)(統計局)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001126886
----------------------------------------------------------------------
▼家計消費状況調査(支出関連項目)平成26年7月分速報結果(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/joukyou/pdf/gaikyou.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼ちばの統計2014年9月号(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/gekkan/toukei2014-09/index.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 地域・イベント情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼JAPAN HALAL EXPO 2014の開催について(ジャパンハラルエキスポ2014実行委員会)
イスラム市場向けのビジネスやハラルに関する国際フォーラム・展示商談会
「JAPAN HALAL EXPO 2014」が開催されます。このイベントにはアジア・中東7
カ国のハラル関係機関の参加が予定されており、国内外の関係者が一堂に会し、
ムスリム市場の最新動向やインバウンドの新たな取り組み等について、情報発信
を行ないます。
[会 期]11/26(水)〜11/27日(木)
[会 場]幕張メッセ 国際会議場
[後 援]千葉県 他
http://japan-halal.jp
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は9/18(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
TEL 043−299−1078
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================