公益財団法人千葉県産業振興センターのサイトへ
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

千葉県産業情報ヘッドライン

「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー



===================================

             中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
          千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                 発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                      http://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第503号 2014/12/04発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼千葉港コンテナターミナル利用助成制度のご案内(県港湾課)
▼工業統計調査へのご回答を(県統計課)
▼正社員で就職!「JOBステップ」のご案内(ジョブカフェちば)
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します。(勤労者退職金共済機構)
▼プロダクト・イノベーションの継続的実現を目指す(第3回)〜“勇気ある経営
大賞”と“十大新製品賞”受賞者に学ぶ製品開発と経営戦略〜((公財)日本発明振興協会)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼女性の活躍促進セミナー 開催のご案内(県雇用労働課)
▼「経営者保証ガイドラインセミナー・個別相談会」のご案内((独)中小企業基盤整備機構)
▼【中小企業庁委託】「下請代金法講習会」のご案内((株)東京リーガルマインド)
▼【中小企業庁委託】「消費税転嫁対策特別講習会」のご案内((株)東京リーガルマインド)
▼「ベトナム機械・部品産業セミナー」のご案内 (開催日:12/9(火))(ジェトロ千葉)
▼3次元ツールを活用した機構設計実習(リンク・カム)(高度ポリテクセンター)
▼作って学ぶ太陽電池活用技術(高度ポリテクセンター)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼千葉港コンテナターミナル利用助成制度のご案内(県港湾課)
 千葉県では、千葉港における集貨を促進し、千葉港の更なる利用拡大を図る
ため、千葉港中央ふ頭コンテナターミナル利用者に対して、コンテナ貨物取扱
量に応じた助成事業を実施しています。ぜひご活用ください。
【申請書提出期限】12/26(金)
http://www.pref.chiba.lg.jp/kouwan/news/container.html
----------------------------------------------------------------------
▼工業統計調査へのご回答を(県統計課)
 経済産業省では、県、市区町村を通じ、12/31(水)現在で製造業を営む事業所
を対象に工業統計調査を実施します。12月中旬から1月にかけて調査員が調査票
を配布・回収いたしますので、ご回答をお願いします。
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/oshirase/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼正社員で就職!「JOBステップ」のご案内(ジョブカフェちば)
 正社員就職を目指す若者が、事前準備セミナー、企業交流イベント、企業訪問の
3ステップを踏むことで、企業や仕事、働く人の魅力に触れ、応募、採用につなげて
いくイベントです。
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_10.html
----------------------------------------------------------------------
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します。(勤労者退職金共済機構)
 財形貯蓄を続けている方は「財形持家転貸融資」(低利・長期の住宅ローン)
を利用することができます(会社で財形融資制度を導入の場合)。貸付利率は
0.90%です(10/1(水)適用)。更に、中小企業にお勤めの方は0.2%引き下げ
の優遇金利もあります(引き下げ後の貸付金利:当初5年間0.70%)。
http://www.zaikei.taisyokukin.go.jp/corporate/index.php
----------------------------------------------------------------------
▼プロダクト・イノベーションの継続的実現を目指す(第3回)〜“勇気ある経営
大賞”と“十大新製品賞”受賞者に学ぶ製品開発と経営戦略〜((公財)日本発明振興協会)
 受賞者から独創的な新製品を生み続ける経験をご紹介していただき、中小企業
の経営について示唆を得る。皆様のご参加をお待ちしております。
【日 時】12/18(木) 15:00〜17:00
【会 場】ブルームホール(東京都渋谷区桜丘9-1)
【主 催】(公財)日本発明振興協会
【参加費】講演会:無料、 懇親会:2,000円
http://www.jsai.org/phpbook/register/event141218.html
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼女性の活躍促進セミナー 開催のご案内(県雇用労働課)
【日時】12/25(木)14:00〜16:00
【場所】千葉商工会議所 第1ホール 
【内容】講演:「企業を成長に導く女性の活躍 企業の成長の鍵は女性の活躍促進」
        〜優秀な人材の確保、生産性の向上に向けた経営戦略〜
    講師:山極清子 氏(株式会社wiwiw社長執行役員 昭和女子大学客員教授)
【定員】100名(申込先着順)
※申込方法等の詳細は以下のホームページを参照
http://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/event/2014/joseiseminer.html 
----------------------------------------------------------------------
▼「経営者保証ガイドラインセミナー・個別相談会」のご案内((独)中小企業基盤整備機構)
 経営者保証ガイドラインは、個人保証なしで金融機関から融資を受けたり、
早期に事業再生や廃業を決断した際に、一定の生計費を残すことなどを検討する
ことを決めたガイドラインです。セミナーでは、利用ポイントをわかりやすく
説明します。セミナー終了後には個別相談会を行います。是非ご参加下さい。
【開 催 日】27/2/4(水)
【会  場】LEC千葉本校
【参 加 費】無料
【定  員】1会場につき40名(先着順)
http://keieishahosho.smrj.go.jp
----------------------------------------------------------------------
▼【中小企業庁委託】「下請代金法講習会」のご案内((株)東京リーガルマインド)
 下請代金法講習会は、下請代金支払遅延等防止法をはじめとする関係法令等
の講習を通じて法律の趣旨の理解を深めてもらい、下請取引が適正に行われる
ことを目的とします。是非ご参加下さい。
【開催日時】12/17(水)13:00〜17:00
【会  場】DC会館 大会議室(千葉市中央区要町2-8)
【参 加 費】無料
【定  員】100名程度
(平成26年度中小企業庁受託事業)
http://partner.lec-jp.com/kokyo/s-torihiki/
----------------------------------------------------------------------
▼【中小企業庁委託】「消費税転嫁対策特別講習会」のご案内((株)東京リーガルマインド)
 平成26年4月の消費税率引上げにより、中小企業・小規模事業者が消費税を円滑
に転嫁しやすい環境を作るために、「消費税転嫁対策特別措置法」やその他消費税
転嫁に係るガイドライン等を解説する講習会を行います。
【開催日時】12/18(木)
      (1)10:00〜12:00 (2)13:00〜15:00(いづれか)
【会  場】LEC千葉本校 701教室
【参 加 費】無料
【定  員】各50名程度
(平成26年度中小企業庁受託事業)
http://partner.lec-jp.com/kokyo/tenkataisaku/
----------------------------------------------------------------------
▼「ベトナム機械・部品産業セミナー」のご案内 (開催日:12/9(火))(ジェトロ千葉)
 JETROちばでは、ベトナムのハノイ事務所に所属する専門家をお招きし、「最新
のベトナム経済状況、ベトナム国内の機械部品を中心とした産業の状況について」
をテーマとするセミナーを開催します。現地で活躍する専門家ならではの視点から、
日本国内では意外と知られていない最新情報を入手する絶好の機会です。
無料個別相談(事前申込制、最大3社)も実施いたします。 
http://www.jetro.go.jp/jetro/japan/chiba/events/20141106913-event 
----------------------------------------------------------------------
▼3次元ツールを活用した機構設計実習(リンク・カム)(高度ポリテクセンター)
 機構設計を行う上で必要な機械システムとメカニズムの関係を理解し、設計
の考え方を習得し、機構の動作の解析、設計から検証までを正確・迅速に進め
る方法を知り、新しい機構設計・機構解析・検証の手法を学びます。
【日程】27/1/13(火)〜27/1/15(木) 10:00〜19:00
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/14semiC311.html
----------------------------------------------------------------------
▼作って学ぶ太陽電池活用技術(高度ポリテクセンター)
 「太陽電池の性能を仕様通りに引き出すための様々なノウハウ」、「太陽電池
の特性とそれに関連する付随しなければならない回路」について基板等を自作
しながら学んでいきます。
【日程】27/1/15(木)〜27/1/16(金) 10:00〜16:45
【講師】(株)三ツ星産業 代表取締役 塚本勝孝
【受講者の声】自作して学んだことを応用していきたい/塚本先生がノウハウ
を惜しみなく説明して下さった
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/14semiP016.html
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼世界最大級の商標データベース「Global Brand Database」に日本の商標情報
を掲載します〜商標に関する国内外の情報が一括で閲覧可能になります〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/11/20141127001/20141127001.html
----------------------------------------------------------------------
▼カンボジアとの知的財産分野の協力を強化します〜カンボジアと知財協力に
係る署名をしました〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/11/20141127003/20141127003.html
----------------------------------------------------------------------
▼日豪EPAに関する企業向けセミナーを開催します〜協定の概要と原産地証明制度
について説明します〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/11/20141128003/20141128003.html
----------------------------------------------------------------------
▼今冬の節電・省エネキャンペーンへのご協力をお願いします〜節電・省エネ
行動を促進するための取組を紹介〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/12/20141201001/20141201001.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度模倣品・海賊版撲滅キャンペーンを実施します〜ニセモノは、
かわいくない!〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/12/20141201002/20141201002.html
----------------------------------------------------------------------
▼小型貨物自動車の新燃費基準(トップランナー基準)案の公表〜パブリック
コメントを募集します〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/12/20141203005/20141203005.html
----------------------------------------------------------------------
▼第48回「グッドカンパニー大賞」表彰企業を決定しました(平成26年度)(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/2014/1401128good.htm
----------------------------------------------------------------------
▼26年度知的財産権セミナー等イベントカレンダー(12月)を更新しました。(特許庁)
http://www.jpo.go.jp/torikumi/ibento/ibento3/h26-ip_event/cal_12.htm
----------------------------------------------------------------------
▼「平成26年分 確定申告特集ページ(準備編)」を開設しました(国税庁)
http://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku/tokushu/h26junbi/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼地域防災力向上セミナー(柏会場)の開催について(県防災政策課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/bousaik/press/2014/20141128.html
----------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼消費税の転嫁状況に関する月次モニタリング調査(11月書面調査)の調査結果
を公表します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/12/20141203003/20141203003.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年11月 月例労働経済報告(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000066601.html
----------------------------------------------------------------------
▼食品中の放射性物質の検査結果について(第907報)(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000066995.html
----------------------------------------------------------------------
▼毎月勤労統計調査 平成26年10月分結果速報(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/2610p/2610p.html
----------------------------------------------------------------------
▼毎月勤労統計調査地方調査 平成25年年平均分結果概要(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/25/year.html
----------------------------------------------------------------------
▼規模別製造工業生産指数(中小企業製造工業生産指数)(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/koukai/chousa/kibobetu/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成25年住宅・土地統計調査 調査の結果(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/2013/tyousake.htm
----------------------------------------------------------------------
▼小売物価統計調査 全品目(平成26年10月分(東京都区部 平成26年11月分))
(統計局)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/List.do?lid=000001128003
----------------------------------------------------------------------
▼家計調査(二人以上の世帯)平成26年(2014年)10月分速報(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/kakei/sokuhou/tsuki/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成22年基準 消費者物価指数 全国 平成26年(2014年)10月分(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
----------------------------------------------------------------------
▼サービス産業動向調査(平成26年9月分速報、平成26年6月分確報)(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/mssi/kekka.htm
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業景況調査(2014年11月調査)(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/keikyoyouyaku_1411.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼2015年の中小企業の景況見通し(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/c3_1412.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県月例経済報告(平成26年11月)(県経済政策課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/toukeidata/getsureikeizai/houkoku-h26/h2611.html
----------------------------------------------------------------------
▼県産特用林産物の放射性物質検査結果について(第184報)(県森林課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/press/2014/h-kensakekka184s.html
----------------------------------------------------------------------
▼県産特用林産物の放射性物質検査結果について(第185報)(県森林課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/shinrin/press/2014/h-kensakekka185s.html
----------------------------------------------------------------------
▼漁業団体が実施した水産物(11/26(水)に水揚げされたメバチ等)の放射性物質
検査結果について(県漁業資源課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/gyoshigen/press/2014/dantai261201mebachi-binnaga.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県毎月勤労統計調査地方調査(平成26年9月分)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/kinrou-chihou/h26-09/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県鉱工業指数月報(平成26年9月分)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/koukougyou/h26/geppou26-09.html
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/cgi-bin/bin/event/event_view.cgi
----------------------------------------------------------------------

◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は12/11(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
 TEL 043−299−1078
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
 ┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================




このページの先頭へ一覧ページへ登録・解除ページへ