「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
===================================
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
http://www.ccjc-net.or.jp/
========== 第511号 2015/02/05発行 ============
■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。
***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************
◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼第3回薬事戦略に係る相談会in関東(関東経済産業局)
▼正社員で就職!「JOBステップ」のご案内(ジョブカフェちば)
▼「申告情報受付窓口」開設のご案内(中小企業庁)
▼【よろず支援拠点】無料個別相談のご案内(千葉県産業振興センター)
▼起業家誘致・人材サイクルシステムポータルサイト開設!(総務省)
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します。(勤労者退職金共済機構)
◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼海外展開をめざす企業のための知的財産保護とその対策について(県産業振興課)
▼平成26年度「中小企業等技術力高度化支援研修〜試作・少量生産に活用できる、
3Dプリンタを用いた造形〜」開催(県産業振興課)
▼地域資源活用セミナー「地元の魅力<地域資源>を活かした商品づくりのノウハウ」
開催(千葉県産業振興センター)
▼ネットショップの家庭教師がモテ売れなお店づくりをお手伝いします(千葉県産業振興センター)
▼あなたのセカンドライフに『起業』はいかが?(千葉県産業振興センター)
▼「未利用資源を有効活用した資源循環型ビジネスの創出」セミナー&研究開発
補助金等説明会・個別相談会開催のご案内(千葉県産業振興センター)
▼「マイコン制御システム開発技術」(高度ポリテクセンター)
▼「商品開発のためのビッグデータ活用の視点と解析技術」(高度ポリテクセンター)
◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。
◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ お知らせ ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼第3回薬事戦略に係る相談会in関東(関東経済産業局)
関東経済産業局では、千葉県と共催で、医薬品・医療機器等法(改正薬事法)
の概要や、医療機器の開発から承認に至るまでの流れをお話するセミナーを開催
します。新規参入の際に必要となる知識を習得したい方など、皆さまのご参加
をお待ちしております。
日時 2/27(金)※下記URL(関東経済産業局HP)よりお申込みください。
場所 東葛テクノプラザ(柏市柏の葉5-4-6)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/bio/20150227yakuji_soudankai_3th.html
----------------------------------------------------------------------
▼正社員で就職!「JOBステップ」のご案内(ジョブカフェちば)
正社員就職を目指す若者が、事前準備セミナー、企業交流イベント、企業訪問
の3ステップを踏むことで、企業や仕事、働く人の魅力に触れ、応募、採用に
つなげていくイベントです。
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_10.html
----------------------------------------------------------------------
▼「申告情報受付窓口」開設のご案内(中小企業庁)
中小企業庁では、ホームページから申告できる「申告情報受付窓口」を開設
しています。中小企業・小規模事業者の皆さんの大切な利益をしっかり守るため、
消費税の転嫁拒否等の法律上問題となる行為を受けていないか監視・取締り対応
の強化を実施しています。遠慮なくご相談ください。
https://www.shinkoku.go.jp/shinkoku/
----------------------------------------------------------------------
▼【よろず支援拠点】無料個別相談のご案内(千葉県産業振興センター)
千葉県よろず支援拠点では、千葉県内の中小企業者、創業予定者を対象に無料
で個別相談を行っております。
税務相談、デザイン相談、商業相談、事業計画相談等、お悩みがありましたら
ぜひご相談ください。
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1683
----------------------------------------------------------------------
▼起業家誘致・人材サイクルシステムポータルサイト開設!(総務省)
総務省では、大都市圏の勤務経験が豊かな人材を地域企業等に派遣し、地域
の資源を活かした事業の立ち上げを支援する「起業家誘致・人材サイクル事業」
を推進しており、求人情報と求職者情報のマッチングを行うポータルサイトを
構築しました。ぜひご活用ください。
https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/jinzaicycle/
----------------------------------------------------------------------
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します。(勤労者退職金共済機構)
財形貯蓄を続けている方は「財形持家転貸融資」(低利・長期の住宅ローン)
を利用することができます(会社で財形融資制度を導入の場合)。貸付利率は
0.83%です(1/1(木)適用)。更に、中小企業にお勤めの方は0.2%引き下げの
優遇金利もあります(引き下げ後の貸付金利:当初5年間0.63%)。
http://www.zaikei.taisyokukin.go.jp/corporate/index.php
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 研修・講習会 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼海外展開をめざす企業のための知的財産保護とその対策について(県産業振興課)
<戦略的知財マネジメント促進事業 知的財産セミナー>
これから知財活動を始める企業から、既に積極的に知財活動を行っている企業
まで、中小企業の経営者、研究開発者、知財担当者等を対象に、知的財産制度の
普及啓発を図り、知的財産の保護活用を促進するためのセミナーです。
○開催日:2/17(火)
○会 場:きぼーる13階(千葉市)
○受講料:無料
http://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/chizai/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度「中小企業等技術力高度化支援研修〜試作・少量生産に活用できる、
3Dプリンタを用いた造形〜」開催(県産業振興課)
本研修では、3Dプリンタの機種毎の造形物の材質、特長や活用例など、3D
プリンタを用いる際のノウハウと「ものづくり支援事業」を紹介します。
また、実習では、当所で保有する3Dプリンタを用いた造形を体験していただ
き、実際の装置の利用等について学びます。
日時:2/19(木) 座学 10:30〜12:00 実習 13:00〜15:00
場所:千葉県産業支援技術研究所 天台庁舎
参加費:無料
http://www.pref.chiba.lg.jp/sanken/event/koushuukai20150219.html
----------------------------------------------------------------------
▼地域資源活用セミナー「地元の魅力<地域資源>を活かした商品づくりのノウハウ」
開催(千葉県産業振興センター)
当セミナーでは、地元の魅力・強みである農林水産物、観光資源等の「地域資源」
を活かした商品開発のノウハウや、女性が魅力的に感じる商品づくりについて
分かりやすく解説します。
また、県内中小企業による商品開発の事例発表や、各経営分野のエキスパート
による無料の個別相談会も行います。
【開催日時】2/24(火)14:00〜17:10(受付13:30〜)
【場所】イオンモール木更津 2階 イオンホール
【参加費】無料
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=1701
----------------------------------------------------------------------
▼ネットショップの家庭教師がモテ売れなお店づくりをお手伝いします(千葉県産業振興センター)
ネットショップの不安やお悩みを解消するために、売れるネットショップの
ノウハウを伝授する無料セミナーです。是非ご参加ください。
【開催日時】2/27(金)14:30〜18:00(受付14:00〜)
【開催地】習志野商工会議所 3階 中会議室(習志野市津田沼4−11−14)
【定員】20名(申込先着順)
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=1718
----------------------------------------------------------------------
▼あなたのセカンドライフに『起業』はいかが?(千葉県産業振興センター)
起業への第一歩を踏み出したい方・された方向けの無料セミナーです。自ら
起業を体験した講師による等身大の言葉でやさしくお伝えします。是非ご参加
ください。
【開催日時】2/14(土)13:30〜16:30(受付13:00〜)
【開催地】志津コミュニティセンター (佐倉市井野794-1)
【定員】30名(申込先着順)
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=1717
----------------------------------------------------------------------
▼「未利用資源を有効活用した資源循環型ビジネスの創出」セミナー&研究開発
補助金等説明会・個別相談会開催のご案内(千葉県産業振興センター)
産学官連携促進の一環として、今回は「未利用資源の有効活用」をキーワー
ドにセミナーを開催します。環境に優しいリサイクル等資源循環型ビジネスに
ご興味をお持ちの方は、ぜひご参加ください。また、併せて「サポイン事業」
「ものづくり補助金」「元気づくり助成事業」の研究開発補助金等の説明会・
個別相談会を実施します。(参加費無料)
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1722
----------------------------------------------------------------------
▼「マイコン制御システム開発技術」(高度ポリテクセンター)
マイコンアーキテクチャ等概要を知り、制御プログラミング実習を通してマ
イコン技術を習得できます
【日程】3/4(水)〜3/6(金) 10:00〜16:45
【受講者の声】実際に手を動かして回路を作ることで手法を覚えることができた/
テキスト、資料は今まで受けたセミナーの中でとてもわかりやすい
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/14semiE009.html
----------------------------------------------------------------------
▼「商品開発のためのビッグデータ活用の視点と解析技術」(高度ポリテクセンター)
我々の身の回りには大量のデータがあふれています。データを処理し活用する
方法として統計手法があります。これから業務で統計を活用するための知識と
手法を実習や演習を通して習得します
【日程】3/4(水)〜3/6(金) 10:00〜16:45
【講師】多摩大学 経営情報学部教授 今泉忠
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/14semiG042.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ ホームページピックアップ情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼CO2削減ポテンシャル診断セミナー2015の開催について ※東京会場:2/13(金)
(環境省)
http://www.env.go.jp/press/19018.html
---------------------------------------------------------------------
▼「産業競争力強化法」の施行から1年〜アベノミクスの効果 続々と、好事例
をご紹介〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150129002/20150129002.html
----------------------------------------------------------------------
▼「伝統的工芸品展WAZA2015」を開催します〜暮らしに寄り添う、ニツ
ポンの美〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/02/20150202004/20150202004.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業再生支援協議会事業が対象とする「中小企業者」に医療法人を追加
しました(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/02/20150202005/20150202005.html
----------------------------------------------------------------------
▼家電リサイクル法施行令に関する意見募集を行います(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/02/20150202006/20150202006.html
----------------------------------------------------------------------
▼「理系留学生の日本企業における就職状況と採用のポイント」セミナーを開催
します(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000072433.html
----------------------------------------------------------------------
▼働き方改革(長時間労働の抑制・年次有給休暇の取得促進)を支援する「働き方・
休み方改善ポータルサイト」を開設します(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000072437.html
----------------------------------------------------------------------
▼第28回 技能グランプリが開幕します〜「技」日本一をかけた熟練技能者の戦い〜
(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000072456.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成27年度の年金額改定について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000072678.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業勤労者貸付金利引下げ特例措置を延長します(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000072416.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度補正予算ふるさと名物応援事業補助金(地域間連携型新連携支援事業)
の公募を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shinpou/2015/0130ShinrenkeiKoubo.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度補正予算ふるさと名物応援事業補助金(消費者志向型地域産業資源活用
新商品開発等支援事業)の公募を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2015/0130ChiikiShigenKoubo26.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度補正予算ふるさと名物応援事業補助金(低未利用資源活用等農商工等
連携支援事業)の公募を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/noushoko/2015/0130NoushokouKoubo26.htm
----------------------------------------------------------------------
◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼「家事支援サービス推進協議会」の報告書をとりまとめました 〜品質確保に
向けた家事支援サービス事業者の取組指針となるガイドラインです〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/01/20150129001/20150129001.html
----------------------------------------------------------------------
▼消費税の転嫁状況に関する月次モニタリング調査(1月書面調査)の調査結果
を公表します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/02/20150202003/20150202003.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度 人口動態統計特殊報告「日本における人口動態-外国人を含む人口
動態統計-」の概況(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jinkou/tokusyu/gaikoku14/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成26年10月末現在)(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000072426.html
----------------------------------------------------------------------
▼「地域産業資源活用事業計画」の第25号認定について(関東経済産業局)
http://www.kanto.meti.go.jp/seisaku/chikishigen/25gounintei.html
----------------------------------------------------------------------
▼規模別製造工業生産指数12月分速報(統計局)
http://www.e-stat.go.jp/SG1/estat/GL08020103.do?_toGL08020103_&listID=000001129300&requestSender=dsearch
----------------------------------------------------------------------
▼平成22年基準 消費者物価指数 全国 平成26年(2014年)平均(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/nen/index-z.htm
----------------------------------------------------------------------
▼労働力調査(基本集計) 平成26年(2014年)平均(速報)結果(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/nen/ft/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼家計調査(貯蓄・負債編) 調査結果(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/sav/1.htm
----------------------------------------------------------------------
▼サービス産業動向調査 調査結果(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/mssi/kekka.htm
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業景況調査(2015年1月調査)(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/keikyoyouyaku_1501.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県毎月勤労統計調査地方調査(平成26年11月分)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/kinrou-chihou/h26-11/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県鉱工業指数月報(平成26年11月分)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/koukougyou/h26/geppou26-11.html
----------------------------------------------------------------------
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
◆ 地域・イベント情報 ◆
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/cgi-bin/bin/event/event_view.cgi
----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は2/12(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
TEL 043−299−1078
Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
TEL 043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================