公益財団法人千葉県産業振興センターのサイトへ
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

千葉県産業情報ヘッドライン

「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー



===================================

             中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
          千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                 発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                      http://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第515号 2015/03/05発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼平成27年度若年者就労応援事業職場実習受入先企業を募集します!(県雇用労働課)
▼『J-GoodTech(ジェグテック)』掲載企業募集のご案内(中小企業基盤整備機構)

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼起業家誘致・人材サイクルシステムポータルサイト開設!(総務省)
▼【よろず支援拠点】無料個別相談のご案内(千葉県産業振興センター)
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
▼千葉CSRシンポジウム2015((公財)ちばのWA地域づくり基金)
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します。(勤労者退職金共済機構)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼「自動制御の理論と実際」(高度ポリテクセンター)
▼「新入社員研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして
掲載します。

◎地域イベント情報◎---------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼平成27年度若年者就労応援事業職場実習受入先企業を募集します!(県雇用労働課)
 平成27年度若年者就労応援事業は、正社員での就職を希望する若者に対し、
社会人としての基礎を身に付ける研修と県内企業での職場実習を組み合わせた
プログラムを実施し、実習先での正社員での就職を目指すものです。
 県では、職場実習を受け入れていただける企業様を募集しています!
 若者の雇用をお考えの企業様は、この機会に是非実習の受入れをご検討ください。
http://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/wakamono/wakamonoojt2015.html
----------------------------------------------------------------------
▼『J-GoodTech(ジェグテック)』掲載企業募集のご案内(中小企業基盤整備機構)
 独立行政法人中小企業基盤整備機構(中小機構)は、優れた技術や製品を有
する日本の中小企業と国内大手企業や海外企業をつなぐマッチングサイト
『J-GoodTech(ジェグテック)』を運営しています。新たな販路開拓を目指す
ものづくり中小製造業の皆様のご応募をお待ちしております。
費用:ウェブ掲載(日本語・英語)及び各種支援に係る費用は無料。
   (ただし、中小機構による既存の有料支援サービスは除きます)。
https://jgoodtech.smrj.go.jp/
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼起業家誘致・人材サイクルシステムポータルサイト開設!(総務省)
 総務省では、大都市圏の勤務経験が豊かな人材を地域企業等に派遣し、地域
の資源を活かした事業の立ち上げを支援する「起業家誘致・人材サイクル事業」
を推進しており、求人情報と求職者情報のマッチングを行うポータルサイトを
構築しました。ぜひご活用ください。
https://www.chiikinogennki.soumu.go.jp/jinzaicycle/ 
----------------------------------------------------------------------
▼【よろず支援拠点】無料個別相談のご案内(千葉県産業振興センター)
 千葉県よろず支援拠点では、千葉県内の中小企業者、創業予定者を対象に無料
で個別相談を行っております。
 税務相談、デザイン相談、商業相談、事業計画相談等、お悩みがありましたら
ぜひご相談ください。
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=1683
----------------------------------------------------------------------
▼「企業がやってくるDAY!」のご案内(ジョブカフェちば)
 急募・新着を中心とした求人に若年求職者が積極的に応募できるよう、企業と
若年求職者との情報交流や意見交換、個別相談会を行い双方の理解を深め、ミス
マッチの少ない採用、応募を促進します。
(ひと月に2回の開催です。)
http://www.ccjc-net.or.jp/~jobcafe/company/service/event_05.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉CSRシンポジウム2015((公財)ちばのWA地域づくり基金)
 人口減少、少子高齢化、地域経済の疲弊といった課題を解決していくために、
一人ひとりの社会的責任(SR)が問われています。なぜ中小企業がCSRに取
り組むのか、経営者の「ホンネ」、企業とNPOの協働事例などを紹介します。
日時:3/11(水)15:00〜19:00
会場:ホテルメイプルイン幕張(千葉市花見川区幕張本郷1-12-1)
入場料:無料(懇親会:1,000円)
定員:70名
http://chibanowafund.org/?news=1036
----------------------------------------------------------------------
▼従業員の皆様の住宅取得を応援します。(勤労者退職金共済機構)
 財形貯蓄を続けている方は「財形持家転貸融資」(低利・長期の住宅ローン)
を利用することができます(会社で財形融資制度を導入の場合)。貸付利率は
0.83%です(1/1(木)適用)。更に、中小企業にお勤めの方は0.2%引き下げの
優遇金利もあります(引き下げ後の貸付金利:当初5年間0.63%)。
http://www.zaikei.taisyokukin.go.jp/corporate/index.php
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「自動制御の理論と実際」(高度ポリテクセンター)
 自動制御システム構築に必要な一連の知識から、実習装置を使用してPIDパラ
メータチューニングの手法やP、I、D各要素の特徴を習得できます。
【日程】5/13(水)〜5/15(金) 10:00〜16:45
【講師】東京医科歯科大学教授 川嶋 健嗣、東京電機大学 教授 藤田 壽憲
【受講者の声】実習やシミュレーションがあり、大変理解しやすかった/理論
から実際までの結びつきが理解でき、応用への可能性を感じることができた
http://www.apc.jeed.or.jp/seminar/course/15semiJ001.html
----------------------------------------------------------------------
▼「新入社員研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
 学生から社会人へしっかり意識転換し、社会人としての目的意識を高めます。
 言葉遣い・挨拶・電話のかけ方等、職場生活の基本から仕事の進め方まで、
ロールプレイ・グループワークを取り入れながら、社会人としての心構え・ビ
ジネスマナー、コミュニケーション等の基本ルールを習得します。
【開催日時】第1回:3/25(水)・3/26(木)
      第2回:4/2(木)・4/3(金)
      第3回:4/7(火)・4/8(水)
      第4回:4/9(木)・4/10(金)
      各回とも9:30〜16:30
【開催場所】ちば仕事プラザ
http://www.chivada.or.jp/siken/pdf/H27sinjin.pdf
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼ミャンマーとの知的財産分野の協力を強化します〜ミャンマーへ初めて長期
専門家を派遣します〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/02/20150226001/20150226001.html
----------------------------------------------------------------------
▼産業競争力強化法に基づく「創業支援事業計画」の認定をしました(第4回)
〜創業支援に熱心に取り組む市区町村を応援します〜(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/02/20150227002/20150227002.html
----------------------------------------------------------------------
▼健康寿命延伸に係る産業創出のための事業報告会「ヘルスケア産業の最前線 
2015」を開催します!(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150302003/20150302003.html
----------------------------------------------------------------------
▼計量法関係手数料令の一部を改正する政令が閣議決定されました(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150303002/20150303002.html
----------------------------------------------------------------------
▼第4回地域産業支援プログラム表彰(イノベーションネットアワード2015)経済
産業大臣賞 受賞事業等が決定しました!(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/02/20150226002/20150226002.html
----------------------------------------------------------------------
▼医薬品成分を含有するいわゆる健康食品の発見について(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000075685.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度補正予算小規模事業者支援パッケージ事業小規模事業者持続化補助
金の公募を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/shokibo/2015/150227shokibo.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度補正予算「創業・第二創業促進補助金」の募集を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sogyo/2015/150302Sogyo.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成27年度予算 「ふるさと名物応援事業補助金(JAPANブランド育成支援事業)」
の公募を開始します(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/japan_brand/2015/150303Jbrand-koubo.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度補正予算事業「ふるさと名物応援事業(小売事業者等・ふるさと
名物開発等支援事業)」に係る事務局を決定しました(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/shogyo/chiiki/2015/150226hurusatojimukyoku.htm
----------------------------------------------------------------------
▼アパレルブランド欧州市場開拓セミナー(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/item/20150227139/
----------------------------------------------------------------------
▼Good Goods Japan 中国、アセアンの消費財市場開拓セミナー(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/item/20150227285/
----------------------------------------------------------------------
▼イラク貿易大臣来日記念:イラク・ビジネスセミナー(日本貿易振興機構)
http://www.jetro.go.jp/events/item/20150225417/
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度補正予算 地域工場・中小企業等の省エネルギー設備導入補助金/
最新モデル省エネルギー機器等導入支援事業(A類型)の説明会について
(東京会場:3/16(月)※経済産業省委託事業((一社)環境共創イニシアチブ)
https://sii.or.jp/category_a_26r/shinsei/session.html
----------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼消費税の転嫁状況に関する月次モニタリング調査(2月書面調査)の調査結果
を公表します(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/press/2014/03/20150302001/20150302001.html
----------------------------------------------------------------------
▼「労働基準法等の一部を改正する法律案要綱」の答申(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000075867.html
----------------------------------------------------------------------
▼毎月勤労統計調査 平成27年1月分結果速報(厚生労働省)
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/27/2701p/2701p.html
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年度補正予算「創業・第二創業促進補助金(創業者等支援事業)」の
事務局を決定しました(中小企業庁)
http://www.chusho.meti.go.jp/keiei/sogyo/2015/150227Sogyo.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成26年 酒類の輸出動向について(平成27年2月)(国税庁)
http://www.nta.go.jp/kohyo/press/press/2015/sake_yushutsu/01.pdf
----------------------------------------------------------------------
▼統計からみた我が国の住宅 (「平成25年住宅・土地統計調査(確報集計)」
の結果から)(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/jyutaku/topics/topi86.htm
----------------------------------------------------------------------
▼平成22年基準 消費者物価指数 全国 平成27年(2015年)1月分(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/cpi/sokuhou/tsuki/index-z.htm
----------------------------------------------------------------------
▼労働力調査(基本集計) 平成27年(2015年)1月分(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.htm
----------------------------------------------------------------------
▼サービス産業動向調査 調査結果(統計局)
http://www.stat.go.jp/data/mssi/kekka.htm
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県鉱工業指数月報(平成26年12月分)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/koukougyou/h26/geppou26-12.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県月例経済報告(平成27年2月)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/toukeidata/getsureikeizai/houkoku-h26/h2702.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県毎月常住人口調査月報(最新)(県統計課)
http://www.pref.chiba.lg.jp/toukei/toukeidata/joujuu/geppou/saishin/joujuu.html
----------------------------------------------------------------------
▼中小企業の賃金・雇用に関する調査結果(全国中小企業動向調査(中小企業編)
2014年10-12月期特別調査)(日本政策金融公庫)
http://www.jfc.go.jp/n/findings/pdf/tokubetu_150224.pdf
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
           ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/cgi-bin/bin/event/event_view.cgi
----------------------------------------------------------------------

◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は3/12(木)となります。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
 TEL 043−299−1078
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター http://www.ccjc-net.or.jp/
 ┏━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043−299−2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================



このページの先頭へ一覧ページへ登録・解除ページへ