公益財団法人千葉県産業振興センターのサイトへ
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

千葉県産業情報ヘッドライン

「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー

===================================

             中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
          千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                 発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                      http://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第779号 2020/8/6発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

***********************◆ 今号の主な記事 ◆*************************

◎募集情報◎----------------------------------------------------------
▼「食のちばの逸品を発掘2021」出品商品の募集について(千葉県流通販売課)
▼公の施設の指定管理者募集について(千葉県行政改革推進課)
▼第46回発明大賞候補者募集(日本発明振興協会)

◎お知らせ◎----------------------------------------------------------
▼千葉市アクセラレーションプログラム(C-CAP)始動!(千葉市産業支援課)
▼「産学官連携サイバーセキュリティパートナーシップ 〜中小企業のセキュリテ
ィ対策〜」のお知らせ(千葉県警察サイバー犯罪対策課)

◎研修・講習会◎------------------------------------------------------
▼初めての方も、再チャレンジも「ものづくり補助金」申請書類作成講座
(千葉県よろず支援拠点)
▼今だからこそ利用したい!セーフティネット借入の初歩セミナー
(千葉県よろず支援拠点)
▼集客力をアップさせる!Webデザインの基礎講座(千葉県よろず支援拠点)
▼無料セミナー「新入社員フォローアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
▼「ふさの国商い未来塾」令和2年度受講生募集のお知らせ!
(千葉県中小企業団体中央会)
▼メカ要素設計(カム・リンク編)(高度ポリテクセンター)
▼組込みLinuxアプリケーション開発技術(高度ポリテクセンター)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして掲載
します。

◎連  載◎----------------------------------------------------------
 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポイン
トや知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説していきます。
(隔週で掲載)

 今年度第2回目の連載テーマは「今こそ取り組もう!中小企業のための『使える』
BCP策定ノウハウ」として、ニュートン・コンサルティング株式会社 様 に6話に
わたって解説していただきます。
 第3話目となる今号では「ステークホルダーニーズ分析とBIA」を掲載しておりま
す。

過去の連載バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/rensaibn.html

*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼「食のちばの逸品を発掘2021」出品商品の募集について(千葉県流通販売課)
 県内に本社、事業所等を置く団体・企業又は個人が製造した、県産農林水産物を
主たる原料とした加工食品のコンテストを開催します。入賞商品に対しては、PR機
会の提供、販売機会の提供及び商品力向上のための助言等を通じて販路拡大を支援
します。是非ご応募ください!
【応募締切】10/1(木)16:30必着
https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/bosyu/2020/ippin2021.html
----------------------------------------------------------------------
▼公の施設の指定管理者募集について(千葉県行政改革推進課)
 千葉県の公の施設では、民間の能力を活用し住民サービスの向上を図ること等を
目的として指定管理者制度を導入しています。今年度末に指定管理期間が満了する
13施設において、令和3年4月から施設の管理を行う指定管理者を募集しています。
https://www.pref.chiba.lg.jp/gyoukaku/shiteikanri/koubojouhou.html
----------------------------------------------------------------------
▼第46回発明大賞候補者募集(日本発明振興協会)
 優秀な発明考案によって、わが国科学技術の振興、産業の発展、国民生活の向上、
環境問題の解決等に寄与した中小企業または発明研究者を表彰します。
【募集期間】7/1〜9/30(当日消印有効)
http://www.jsai.org/Taisho/
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼千葉市アクセラレーションプログラム(C-CAP)始動!(千葉市産業支援課)
 千葉市では、コロナ時代における千葉市経済を牽引するスタートアップを育成す
るべく、5か月間の短期集中型支援プログラム「千葉市アクセラレーションプログ
ラム(C-CAP)」を新たに実施します。事業説明会(オンライン)を開催しますの
で、プログラムにご興味をお持ちの方は、ご参加ください。
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/sangyo/c-cap.html
----------------------------------------------------------------------
▼「産学官連携サイバーセキュリティパートナーシップ 〜中小企業のセキュリテ
ィ対策〜」のお知らせ(千葉県警察サイバー犯罪対策課)
 『深刻化するサイバー空間の脅威』の低減を目指すため、千葉県警察サイバー犯
罪対策課では、産学官連携によるパートナーシップ協定に基づき、千葉県経済の重
要な基盤となる中小企業に向けたセキュリティ対策を推進しております。効果的な
各種セミナーなどを随時開催中です。ご参加お待ちしております。
http://www.police.pref.chiba.jp/cyberka/safe-life_cybercrime-13.html
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
            ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------
▼初めての方も、再チャレンジも「ものづくり補助金」申請書類作成講座
(千葉県よろず支援拠点)
 ものづくり補助金を獲得したい方、基本からお教えします。ものづくり補助金は
敷居が高いと思っている方、まずは補助金の概要から学びましょう。
 自社で考えている新しい技術など、対象になるかもしれません。よく分からない
からこそ、プロに聞くのが一番の早道です。
【日時】8/14(金)14:00〜16:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/news/20200814pm/
----------------------------------------------------------------------
▼今だからこそ利用したい!セーフティネット借入の初歩セミナー
(千葉県よろず支援拠点)
 新型コロナ禍の中、資金繰りの安定に向けてセーフティネット認定書を活用した
借入による資金調達が注目されています。
 セーフティネット認定書とは何か、入手から活用までの流れ、資金調達でのメリ
ット、といった、中小企業者が初めてセーフティネット借入する際の一般的な疑問
にお答えいたします。
【日時】8/19(水)14:00〜16:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/news/20200819pm/
----------------------------------------------------------------------
▼集客力をアップさせる!Webデザインの基礎講座(千葉県よろず支援拠点)
 配色やフォント選びのポイントなどデザインの基礎や、ホームページの訪問者を
惹きつけるレイアウトのコツなど、すぐに使えるテクニックが学べます。公開中、
または制作中のホームページを参加者同士で見て生の意見を聞くこともできますの
で、ホームページ作りにお悩みの方はお気軽にご参加ください。
【日時】8/20(木)10:00〜12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名	
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/news/20200820am/
----------------------------------------------------------------------
▼無料セミナー「新入社員フォローアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
 入社1年未満の新入社員を対象に、職場への定着を目的にした無料セミナーです。
 社会人としての考え方・ビジネスマナーを中心に、社会人基礎力を強化する内容
です。
(中途入社者含む30歳未満の方向け。基礎的な内容です。)
【日時】8/25(火)午前:9:00〜12:30 午後:14:00〜17:30(同日2回開催)
【場所】ベンチャープラザ船橋 会議室
http://www.jobcafe-chiba.jp/events/event/follow_up/
----------------------------------------------------------------------
▼「ふさの国商い未来塾」令和2年度受講生募集のお知らせ!
(千葉県中小企業団体中央会)
 商店街や地域の商業を盛り上げたい方、魅力あるまちづくりに興味のある方、自
身の店舗を発展させたい方などを対象とした講座の受講生を募集しています!
 今年度はコロナ禍で商業者が生き抜く術も、その道のプロから学びます。
【日時】9/2(水)〜12/2(水)(全9回) 
【場所】第1回・第2回はオンライン(Zoom)開催
    以降はホテルプラザ菜の花、三井ガーデンホテル千葉(変更の可能性あり) 
【定員】20名程度(申込先着順) 
【費用】無料(視察研修等費用は実費)
【募集期間】8/26(水)まで
https://www.chuokai-chiba.or.jp/chuokai2/?page_id=4628
----------------------------------------------------------------------
▼メカ要素設計(カム・リンク編)(高度ポリテクセンター)
 メカトロシステムでのカム・リンクの位置付けや各種カム曲線の特性について把
握し、タイミングチャートから圧力角やカムフォロアの径の決定・カムシャフトに
加わる力などの力学計算を行うことによりカム設計の手順を習得できます。
【日時】9/7(月)〜9/9(水) 10:00〜16:45
【講師】牧野機械設計事務所 代表 牧野 雅和
https://www.apc.jeed.or.jp/zaishoku/2020/X1031.html
----------------------------------------------------------------------
▼組込みLinuxアプリケーション開発技術(高度ポリテクセンター)
 CPU:ARMのLinuxボードによるミドルウェア資源を活用したアプリ開発
【日時】9/7(月)〜9/9(水) 10:00〜16:45
【講師】日本システム開発株式会社
https://www.apc.jeed.or.jp/zaishoku/2020/E0401.html
----------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
         ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

◎新型コロナウイルス関係情報◎
----------------------------------------------------------------------
▼感染状況に係る千葉県の指標(再度の協力要請等の判断基準)(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/kansen-shiyo.html
----------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対応特別資金の利子補給対象融資額を拡大します
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/ncov/colona7.html
----------------------------------------------------------------------
▼「雇用を守る中小企業等支援事業」の実施について(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/koyou/press/2020/koyoumamoru.html
----------------------------------------------------------------------
▼千葉県中小企業再建支援金特設サイト(千葉県)
https://www.chiba-shienkin.com/
----------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症 ご利用ください・お役立ち情報(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/pages/coronavirus_index.html
----------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
https://corona.go.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症関連〜経済産業省の支援策〜(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な皆様
へ(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2020/07/20200720008/20200720008.html
----------------------------------------------------------------------
▼「持続化給付金」事務局ホームページ(中小企業庁)
https://www.jizokuka-kyufu.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼「家賃支援給付金」事務局ホームページ(中小企業庁)
https://yachin-shien.go.jp/
----------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
----------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&A(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/oshirase/coronashitaukeqa.html
----------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------
▼四半期別GDP速報(2020年1-3月期・2次速報(改定値))(内閣府)
https://www.esri.cao.go.jp/jp/sna/sokuhou/sokuhou_top.html
----------------------------------------------------------------------
▼労働力調査(基本集計)2020年(令和2年)6月分(総務省統計局)
http://www.stat.go.jp/data/roudou/sokuhou/tsuki/index.html
----------------------------------------------------------------------
▼「2020年1-6月(上半期)の農林水産物・食品の輸出実績」について(農林水産
省)
https://www.maff.go.jp/j/press/shokusan/kaigai/200804.html
----------------------------------------------------------------------
▼宿泊旅行統計調査(令和2年5月・第2次速報、令和2年6月・第1次速報)(観光庁)
https://www.mlit.go.jp/kankocho/news02_000420.html
----------------------------------------------------------------------
     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ 連   載 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   今こそ取り組もう!中小企業のための『使える』BCP策定ノウハウ
   ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    
       第3回「ステークホルダーニーズ分析とBIA」

1 はじめに
 これまで、企業においてBCP策定が後回しになってしまいがちである状況と、そ
れでもなおBCPに取り組む必要があるのはなぜかをお伝えしました。第3回となる今
回からは、いよいよ具体的なBCPの策定方法について解説していきます。

2 BCP策定の全体像
 BCP(Business Continuity Plan)は、その名の通り、「事業を継続するための
計画」です。「計画」と聞くと、策定が目的でありゴールである、と思われる方が
多いかもしれません。実際に、精緻な計画を作って文書化し、ずっと保管してきた
という企業様のお話もよく聞きます。しかし、一方ではこんなご相談も寄せられて
います。

 「東日本大震災後にしっかりした計画を作ったのに、数年経ったら使えなくなっ
てしまった。実効性のあるBCPに作り替えたい」。

 これは、典型的なBCP策定の落とし穴にはまってしまった例なのですが、いった
い何が問題なのでしょうか。「策定から数年経っているのなら、使えなくなるのは
当然」。そのように思われた方、ご注意ください。その考えは黄色信号です。

 有事の対応計画という性質上、BCPは文書を作ったら終わり、というものではあ
りません。訓練による習熟度の向上や、内外の環境変化に合わせた計画の見直しな
ど、活動として定着させなければ、あっという間に形骸化してしまいます。「文書
が古くて使えない」ことではなく、「自分たちが有事に動けない」ことが問題なの
です。

 では、形骸化しないBCPを目指すためにはどのように策定を進めていけばよいの
か、その具体的な方法を、今回から3回に分けてご紹介していきます。

BCPは以下の5つのステップで策定することができます。
(1)BCP対象事業の選定と取組目的の明確化
(2)事業、業務の復旧目標の設定
(3)経営資源の洗い出しと事業継続対策の決定
(4)文書化
(5)訓練と改善
今回はステップ1、2についてご説明します。

3 そのBCPは「何のため」「誰のため」のものなのか
 BCP策定は、「有事において最優先すべき事業」を特定することから始まります。
それには、大きく二つの確認が必要となります。

 まずは、「トップの方針」です。有事にどの事業を優先的に再開させるか、とな
ると経営としての意思や方針は非常に重要であり、不可欠です。次に「ステークホ
ルダーのニーズ」です。企業には、サプライヤーや顧客、エンドユーザー、監督官
庁、銀行、グループ会社等々、様々なステークホルダーが存在します。企業はこう
したステークホルダーたちの期待に応えなければなりませんが、これは平時も有事
も同様です。そのため、「ステークホルダー分析」を実施し、改めて自社の周囲に
はどのようなステークホルダーがいて、各々どのようなニーズを持っているのかを
確認する必要があります。

 「トップの方針」と「ステークホルダーのニーズ」。この二つをおさえることで
BCP対象事業を特定するとともに、自社のBCPは何のためにあるのか、誰に応えるも
のなのか、という「取組目的」を明確にします。

4 事業再開の目標は「なるはや」にしない
 BCPの対象事業が特定されたら、次はこの事業が停止した状態から、「いつまで
に」「どの程度」再開させるかという「復旧目標」を設定します。

 「何らかの理由で事業が完全停止してしまった場合、いつまでに再開させたいで
すか?」という問いに、たいていの方は「できるだけ早く」と回答されます。心情
的にはとても理解できますが、このようなあいまいな時間軸では具体策につながり
ません。ここで重要なのは、「できるかどうか」よりもまず「どうすべきか」を重
視するということです。「どうすればできるか」はこの後のステップで考えましょ
う。

 そして、この復旧目標はエイヤで決めるのではありません。まず、客観的に見て
「これ以上は事業(業務)を停止させておけない」という時間軸、「最大許容停止時
間」を設定します。ここがデッドラインとなりますので、それを越えない範囲で、
経営方針とステークホルダーニーズに基づき、目標復旧時間(いつまでに)と目標復
旧レベル(どれだけ)を設定します。ここが決まれば、優先すべき業務プロセスとそ
れぞれの復旧目標は自ずと決まります。

5 おわりに
 今回は、BCP策定方法の全体像と、BCPの根幹となる対象事業の選定、取組目的の
明確化、復旧目標の設定等について解説しました。次回はBCPのメインテーマとも
いえる、事業継続のための対策検討についてお伝えしていきます。

                            ニュートン・コンサルティング株式会社


次回は8/20(木)(第781号)にて配信予定です。お楽しみに!

----------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は8/13(木)となります。
◎千葉県産業振興センターでは、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から中止
していた対面での相談業務を再開しております。なお、ご相談にお越しいただくに
あたり、マスクの着用及び備え付けの消毒液による手指の消毒等へのご協力をお願
いいたします。
======================================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/bn/bn.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 活性化支援室
 TEL 043-299-1078
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター
 http://www.ccjc-net.or.jp/
 ┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   http://www.ccjc-net.or.jp/~support/
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
======================================================================

このページの先頭へ一覧ページへ登録・解除ページへ