ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

千葉県産業情報ヘッドライン 第821号 バックナンバー

  • [2021年6月10日]
  • ID:3038

==================================

                 中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
              千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                     発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                          https://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第821号 2021/6/10発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

******************************◆ 今号の主な記事 ◆*******************************

◎募集情報◎-----------------------------------------------------------------------------------
▼東葛テクノプラザ 入居者募集のお知らせ(東葛テクノプラザ)
▼令和3年度インターネットアンケート調査協力員募集(千葉県報道広報課)
▼【トライアル発注認定事業】新商品を募集中(千葉市産業支援課)
▼「令和3年度グッドスキルマークの表示を希望する製品等の募集」のご案内
(千葉県職業能力開発協会)

◎研修・講習会◎-------------------------------------------------------------------------------
▼管理職・人事担当者向け「採用活動オンライン化セミナー」のご案内
(ジョブカフェちば)
▼IT補助金獲得支援セミナー(千葉県よろず支援拠点)
▼みんなで添削しあおう!SNSでシェアされるネタ・しにくいネタ
(千葉県よろず支援拠点)
▼女性の心をつかむ商品・サービス作りのコツ ~ターゲット設定の重要性~
(千葉県よろず支援拠点)
▼男女共同参画シンポジウム「"福業"、パラレルワークで見つける自分らしい
働き方と幸せ」の開催(千葉県男女共同参画センター)
▼金属組織の解読とトラブル解析技術(高度ポリテクセンター)
▼「コロナ時代におけるヘルスケア・アグリテック研究の国際展開・産学連携」
開催のご案内(ジェトロ千葉)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして掲載
します。

◎地域イベント情報◎--------------------------------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。

◎連  載◎-------------------------------------------------------------------------------------
 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポイン
トや知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説していきます。
(隔週で掲載)

 今年度第1回目の連載テーマは「中小企業に求められる「ニューノーマル」
~ その課題と対応方法 ~ 」として、株式会社ナーツ 野中 栄一氏に
6回にわたって解説していただきます。
 5回目となる今号では、「ペーパーレス化への取組」を掲載しております。

過去の連載バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-rensai.html


*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼東葛テクノプラザ 入居者募集のお知らせ(東葛テクノプラザ)
 東葛テクノプラザは、賃貸型の研究開発室を提供しています。新たな研究開発
や新産業の創出に取り組む企業等が対象です。内覧もできますのでお問い合わせ
ください。
【応募期間】5/6(木)~ 6/15(火)
【入居開始】令和3年8月初旬
https://ttp.or.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度インターネットアンケート調査協力員募集(千葉県報道広報課)
 千葉県では、県の事業や施策などに関するテーマについてインターネットに
よるアンケート調査にご協力いただける方を募集中です。
【応募期限】6/20(日)17:00まで
https://www.pref.chiba.lg.jp/kouhou/internet/kekka/questionnarie.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼【トライアル発注認定事業】新商品を募集中(千葉市産業支援課)
 千葉市では、市内の中小企業等が提供する優れた新製品や新サービスを認定
し、販路開拓支援を行う「トライアル発注認定事業」を実施しています。今年
度は、ニューノーマル及び防災対策を重点テーマとして設定し、中小企業の優
れた新商品等を募集しておりますので奮ってご応募ください。
【応募期限】6/30(水)まで(必着)
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/keizai/sangyo/trial.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「令和3年度グッドスキルマークの表示を希望する製品等の募集」のご案内
(千葉県職業能力開発協会)
 この取組は、一級技能士等が持つ熟練の技能を活かした製品等に、「グッド
スキルマーク」の表示を認めることで、優れた技能によって製作された高付加
価値の製品であることを国内外の消費者に向けてアピールし、ものづくり日本
の再興と、熟練技能の継承を図ることを目的として厚生労働省の若年技能者人
材育成支援等事業として実施されています。
【応募期限】上半期:8/20(金)まで(当日消印有効)
http://www.waza.javada.or.jp/goodskill/
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                 ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼管理職・人事担当者向け「採用活動オンライン化セミナー」のご案内
(ジョブカフェちば)
 リモートツールの採用プロセスや種類、活用の仕方など、オンラインでの説
明会などを導入したいとお考えの企業の担当者向けセミナーです(オンライン
での採用活動が初心者の方向け)。当日はZoomを利用したオンラインでご
受講いただけます。
【日時】6/17(木)10:00 ~ 12:00
http://www.jobcafe-chiba.jp/events/event/kigyo_on-line/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼IT補助金獲得支援セミナー(千葉県よろず支援拠点)
 IT導入補助金とは、中小企業・小規模事業者等の課題やニーズに合った
ITツール導入経費の一部を補助することで、業務効率化・売上アップをサポ
ートするものです。初めての方にも分かりやすく、補助金の概要や電子申請の
方法をお教えいたします。
【日時】6/21(月)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20210621am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼みんなで添削しあおう! SNSでシェアされるネタ・しにくいネタ
(千葉県よろず支援拠点)
 Twitter、Facebook、InstagramなどのSNSアカ
ウントを作ってみたものの、なかなか「いいね!」や「シェア」されなかった
り、フォロワーが増えないSNSアカウント。参加者みんなで客観的に見て、
いいね!したくなるか、リツイートしたくなるか、したいとは思わない理由な
ど、客観的な感想を言い合って参考にしようというワークショップです。
【日時】6/22(火)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20210622am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼女性の心をつかむ商品・サービス作りのコツ ~ターゲット設定の重要性~
(千葉県よろず支援拠点)
 女性の生き方、働き方は多様化しており、女性向けの商品やサービス作りに
もきめ細かな設計が必要になります。時代とともに女性活躍のフィールドは広
がり、購買の意思決定に関わる範囲も拡大しています。女性マーケット攻略の
ヒントを学び、ターゲット設定の方法を学びませんか?
【日時】6/24(木)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20210624am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼男女共同参画シンポジウム「"福業"、パラレルワークで見つける自分らしい
働き方と幸せ」の開催(千葉県男女共同参画センター)
 副業の必要性やメリットについて女性の活躍等の視点を盛り込みつつ講師より
ご講演いただき、その後テーマに基づいたパネルディスカッションを行います。
【日時】6/27(日)13:00 ~ 15:00
【場所】Zoomウェビナー配信
【定員】100名
【申込】6/26(土)までに下記のURLに記載の申込フォームよりお申込みく
ださい。
https://www.pref.chiba.lg.jp/kyousei/event/2021/sympo.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼金属組織の解読とトラブル解析技術(高度ポリテクセンター)
 当セミナーでは、材料に起因するトラブル対策のための金属組織の現出、観
察・解読法など、実務に直結する知識と技能が習得できます。
【日時】7/7(水)~ 7/9(金)10:00 ~ 16:45
【講師】元 千葉工業大学 名誉教授 佐藤 英一郎
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/Z0981.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「コロナ時代におけるヘルスケア・アグリテック研究の国際展開・産学連携」
開催のご案内(ジェトロ千葉)
 包括的連携推進協定締結を記念して、千葉大学が強みを持ち、連携協定の中
心分野でもあるヘルスケア、アグリテックをテーマにウェビナーを開催します。
【日時】6/23(水)14:00 ~ 16:25
【場所】Webセミナー
【定員】400名
【内容】(1)【ヘルスケア分野】「千葉大学病院におけるコロナとの闘い」 
           (2)【アグリテック分野】「日本園芸をめぐる情勢と打って出る千葉
                   大学植物工場研究」 
           (3)【ヘルスケア分野】「コロナ禍でのヘルスケア国際展開・産学連
                   携の重要性」
https://www.jetro.go.jp/events/chb/1c1ecf579fcc0be6.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎新型コロナウイルス関係情報◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県(補助金・助成金・融資情報)(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/regional/chiba.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼事業再構築補助金について(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉市飲食店感染防止対策認証モデル事業補助金(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-ninsho-model-hojokin.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県感染拡大防止対策協力金に関する情報|新型コロナウイルス感染症
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく協力要請等について(5月28日)
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/soti38.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこ
う~(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
https://corona.go.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症関連~経済産業省の支援策~(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な
皆様へ(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/05/20210512005/20210512005.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&A(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/oshirase/coronashitaukeqa.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼統計利活用事例集(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/statistics/pr/pr.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/event/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼主要展示会カレンダー(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/development/eventcalender/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 連   載 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
     「中小企業に求められる「ニューノーマル」 ~その課題と対応方法~ 」
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
   
            第5回  ペーパーレス化への取組

 ITコーディネータの野中栄一です。
 今回は、中小企業に求められる「ニューノーマル」の第5回目として、ペーパ
ーレス化への取組について解説します。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> ペーパーレス化は、自社がやろうと思わなければ始まらない
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 多くの企業の「コロナ禍における業務効率化」を支援してきて、最近痛切に
感じるのは、「日本にはまだこんなに紙を使う業務が残っているのか」という
事実です。

 業種によって「取引先からの連絡が紙だ(FAXだ)」ということがあるの
は十分存じ上げていますが、それにしては社内の業務まで紙の書類で溢れてい
ます。「ウチはテレワークなんて無理ですよ」と従業員に言わせるほどに、紙
を使う業務が多いのが実態です。

 経営層側も「もっと業務効率化しなければ」とは感じているものの、「取引
先さんが紙(FAX)での連絡なので…」「今までの仕事のやり方のほうが慣
れているので…」と、ついつい及び腰になっているのをよく見かけます。

 ですが、元請企業が電子化(EDIなど)を迫る場合を除き、大半は「ペー
パーレス化は自社がやろうと思わなければ始まらない」のです。だけど、どこ
から手を付けたらよいのやら…。

 今回は、そんな悩みを持つ企業様向けに役立つITツールを紹介していきた
いと思います。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> 紙を電子化するなら、ドキュメントスキャナーから始めよう!
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 冒頭にも述べましたが、取引先との関係で紙の伝票などがやめられない会社
は、まずは「ドキュメントスキャナー」という装置を買いましょう。
 値段は3~4万円程度で、卓上サイズでワンボタンで複数の紙をPDFなどに
電子化してくれる簡単な装置です。「簡単」というのが大事で、これがあるだ
けで驚くほど社内の紙の量が激減します。

 バラバラに保管しているマニュアル類・契約書類、本来保管の必要がないの
に念のために保管している伝票などを、片っ端からスキャンしてPDF化して
みてください。ファイル名には「書類名・取引名・日付」の3つを入れておく
と便利です。後は、会社で許可されているクラウドストレージに保管しましょ
う。

 すると、どうでしょう?在宅勤務やモバイル勤務している従業員も、ファイ
ル名検索ですぐに必要書類を探し出せるようになります。OCR機能(光学文
字認識)を利用したPDFなら、書類の中身の文字まで検索にヒットさせるこ
とができます。

 テレワークに効果的なのはもちろん、「必要な書類を探す」という従来の業
務も大幅に短縮されます。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> FAXを電子化する「複合機クラウド保存 」「インターネットFAX」
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 次に、FAXを電子化しましょう。ここでは代表的な2つの方法をご紹介し
ます。

 1つ目の「複合機クラウド保存」は、複合機を活用します。最近の複合機に
は、FAXが届いたら、それを印刷するだけでなく、クラウドストレージに自
動保存する機能が備わっているものがあります。
 この機能を使うと、わざわざFAXを確認するためだけに会社に出社するな
んてことをしなくてもよくなります。

 2つ目の「インターネットFAX」は、専用のFAX番号が1つ貰えて、相
手がFAXを送信すると、自分にはメールの添付ファイルとして届きます。逆
にFAXを送信したいときは、添付ファイルとして文書ファイルをメール送信
すると、相手には紙のFAXとして届くというものです。

 どちらも、一度設定してしまえば、どこからでもFAXの内容を確認できま
すので、一度使うと手放せなくなります。

--------------------------------------------------------------------------------------------------
>>> 更に電子化が進む「クラウド会計・給与・請求書・契約」
--------------------------------------------------------------------------------------------------

 最後に、更に電子化を進めた場合の「クラウド会計・請求書発行・電子契約」
について説明します。
 このソフトの登場は新しく、「マネーフォワード」「Freee」「弥生会
計オンライン」などに代表される有名なクラウド会計群の登場を契機に、一気
に採用企業が増えてきている印象があります。

 これらの機能は多すぎるのですが、簡単に説明すればこういうことです。
 まず会社で一番多くの紙が集うのが会計。そこを電子化します。次に、当然
の流れとして、会計に至るまでの流れ(見積書→発注書→納品書→請求書→領
収書→会計)も、見積書を作ったらワンボタンで複写して作成&連携できるよ
うにします。
 そこまで進めば、あとは給与・経費清算・社会保険などの電子化の下準備も
ほぼ完了しているといってよいでしょう。後はこれらソフト群が自動連携して
くれるので業務効率が飛躍的に上がる、という寸法です。

 このあたりは会社の基幹業務に相当する部分ですので、既存ソフトからの乗
り換えがすぐにできるとは限りませんが、導入した後は「企業全体の業務効率
化」「経営の見える化」が一気に進みます。
 ハンコや印紙税が不要になる、という副次的なメリットもあります。


 今回は、主に社内業務のペーパーレス化についてお話ししましたが、社外業
務でもタブレットでプレゼン、スマホで受発注・在庫確認…等々、業務改善に
つながるヒントがゴロゴロ転がっています。
 ぜひ、前向きに検討してみてくださいね。

 次回は最終回、「非対面のコミュニケーションの秘訣」について解説します。

       株式会社ナーツ 代表取締役 野中栄一(ITコーディネータ)
                        https://www.narts.jp/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

次回は6/24(木)(第823号)にて配信予定です。お楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は6/17(木)となります。
===========================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-kiji.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 企画調整室
 TEL 043-299-2901
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター
 https://www.ccjc-net.or.jp/

 ┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2820
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
===========================================================

お問い合わせ

公益財団法人 千葉県産業振興センター総務企画部企画調整課 産業情報ヘッドライン

電話: 043-299-2901

ファックス: 043-299-3411

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム