ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

千葉県産業情報ヘッドライン 第827号 バックナンバー

  • [2021年7月21日]
  • ID:3086

==================================

                 中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
              千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                     発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                          https://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第827号 2021/7/21発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

******************************◆ 今号の主な記事 ◆*******************************

◎募集情報◎-----------------------------------------------------------------------------------
▼「CEATEC 2021 ONLINE」千葉市ブース出展企業募集
(千葉市産業振興財団)

◎お知らせ◎-------------------------------------------------------------------------------------
▼経営課題を解決するプロ人材の確保をご支援します
(千葉県プロフェッショナル人材戦略拠点)

◎研修・講習会◎-------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度経営支援セミナーの開催について(千葉県産業振興センター)
▼技術経営実践講座2021受講生募集! (千葉県産業振興センター)
▼管理職・人事担当者向け「採用力アップセミナー2021~採用資産の作り方~」
のご案内(ジョブカフェちば)
▼ゼロから始める新商品づくり~一般消費者向け商品~(千葉県よろず支援拠点)
▼「リーダーシップセミナー」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
▼実習で学ぶパワーエレクトロニクス(高度ポリテクセンター)
▼マシンビジョン画像処理システムのための新しいライティング技術・発展編
(高度ポリテクセンター)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして掲載
します。

◎地域イベント情報◎--------------------------------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。

◎連  載◎-------------------------------------------------------------------------------------
 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポイン
トや知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説していきます。
(隔週で掲載)

 今年度第2回目の連載テーマは「中小企業に求められる「新しい生活様式」への対
応方法~ニューノーマルに対応したインターネット活用~」として、特定非営利活動
法人ちば経営応援隊 関根 利彦氏に6回にわたって解説していただきます。
 2回目となる今号では、「インターネットやSNS等を活用した販売戦略(その1)」
を掲載しております。

過去の連載バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-rensai.html


*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「CEATEC 2021 ONLINE」千葉市ブース出展企業募集
(千葉市産業振興財団)
 市内企業の製品・サービスを国内外に幅広くPRし、販路拡大につなげるこ
とを目的とし、Society 5.0の未来社会を支える製品やサービスが一
堂に会する展示会であるCEATEC 2021 ONLINEへの出展企業を
募集します。
【会期】10/19(火)~ 10/22(金)
    アーカイブ期間:11/30(火)まで
【出展ブース】千葉市ブース(仮称)
【出展エリア】企業エリア
【募集企業数】5社         
【出展負担金】3 ~ 5万円程度(予定)
【応募期限】7/30(金)17:00まで(必着)
https://www.chibashi-sangyo.or.jp/info-all/item/1032-ceatec2021.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

           ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼経営課題を解決するプロ人材の確保をご支援します
(千葉県プロフェッショナル人材戦略拠点)
 企業が抱える経営課題の解決を図るため、都市部の大企業等で働く経験豊富
な人材(プロ人材)の確保を支援しています。また、スポット・ローコストで
経営課題を解決する人材活用についても紹介しています。是非お気軽にご相談
ください!
https://www.chibapro.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                 ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度経営支援セミナーの開催について(千葉県産業振興センター)
 本セミナーでは中小企業者の取り組み課題の一つであるテレワークについて
取り扱い、既にテレワークを実施している事業者の成功事例と失敗事例を通し、
どのようにすればテレワーク導入が成功するのかについて学びます。テレワー
クについて学びたい方、テレワークを利活用したいと考えているが有効に利活
用出来ていない方等はぜひお気軽にご参加下さい。
【日時】8/20(金)14:00 ~ 16:30
【開催方法】Zoomを利用したオンライン開催
【講演テーマ】「テレワーク実施時に活用したいITツール」
【定員】45名(申込先着順)
【参加費】無料
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=3042
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼技術経営実践講座2021受講生募集! (千葉県産業振興センター)
 近年、経営戦略の視点として極めて重要であることが認識されるようになっ
てきた「技術経営」の実践講座を開催いたします。企業の成長戦略や利益拡大
のために活躍できる人材育成を検討されている方は、是非ご参加ください。
【日時】10/5(火)、10/19(火)、11/2(火)、11/16(火)
   (全4回・各日14:00 ~ 17:00)
【場所】東葛テクノプラザ 第4会議室
【応募期限】9/17(金)
【定員】15名(先着順)
https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?co=new&frmId=3055
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼管理職・人事担当者向け「採用力アップセミナー2021~採用資産の作り方~」
のご案内(ジョブカフェちば)
 採用のための社内制度や働き方改革、感染症対策、SDGsなど、最新の人
材採用に関して学ぶ無料セミナーです。Zoomを利用したオンラインでご参
加いただけます。
【日時】8/5(木)10:00 ~ 12:00
http://www.jobcafe-chiba.jp/events/event/kigyo_saiyouryoku/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼ゼロから始める新商品づくり~一般消費者向け商品~(千葉県よろず支援拠点)
 消費税増税やコロナショックによる外国人観光客の減少など、世の中が大き
く変化していく中で、顧客のニーズにあった新しい商品を生み出していくこと
が重要です。本講座では、商品開発のポイントを初心者にもわかりやすく解説
し、ワークでは新商品のアイデア出し、相手に伝えるところまで行います。
【日時】7/30(金)10:00 ~ 12:00
【場所】千葉県よろず支援拠点
【定員】先着4名
https://yorozu.ccjc-net.or.jp/event/20210730am/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「リーダーシップセミナー」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
 本セミナーでは、生産性が高くメンバーが生き生きとする職場の条件につい
て考え、それによりリーダーとしての役割や大切にすべき“軸”を明確にする
ために、ワークやグループ討議を取り入れながらリーダーに必要なスキルを学
びます。
【日時】第1回:8/24(火)9:30 ~ 16:30
        第2回:11/11(木)9:30 ~ 16:30
【場所】ちば仕事プラザ
http://chivada.or.jp/seminar/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼実習で学ぶパワーエレクトロニクス(高度ポリテクセンター)
 本セミナーでは、電力変換素子の原理・特性を理解し、DC-DCコンバータ、
インバータ回路といった電力変換回路実習を通して各種回路技術を習得します。
【日時】8/10(火)~ 8/11(水)10:00 ~ 16:45
【講師】高度ポリテクセンター
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/P0011.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼マシンビジョン画像処理システムのための新しいライティング技術(発展編)
(高度ポリテクセンター)
 本セミナーでは、マシンビジョンシステムをより多くの分野で活用する為に、
更に光物性の本質部分に切り込みながら、より詳細な照明系の最適化設計法と
その最適化技術を習得します。
【日時】8/19(木)~ 8/20(金)10:00 ~ 16:45
【講師】マシンビジョンライティング(株)代表取締役 増村 茂樹
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/V0291.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎新型コロナウイルス関係情報◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県(補助金・助成金・融資情報)(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/regional/chiba.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼事業再構築補助金について(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県飲食店感染防止対策認証制度(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-ninsho.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県感染拡大防止対策協力金に関する情報|新型コロナウイルス感染症
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に関する要請及び県民への呼びかけ/一覧
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/step-list.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこ
う~(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
https://corona.go.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症関連~経済産業省の支援策~(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な
皆様へ(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/07/20210715007/20210715007.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&A(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/oshirase/coronashitaukeqa.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼統計ヘッドライン -統計局月次レポート-(総務省統計局)
http://www.stat.go.jp/info/headline/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/event/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼主要展示会カレンダー(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/development/eventcalender/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 連   載 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
      中小企業に求められる「新しい生活様式」への対応方法
           ~ニューノーマルに対応したインターネット活用~
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    
      
    第2回 インターネットやSNS等を活用した販売戦略(その1)

 ITコーディネーターの関根と申します。 

 今回は、中小企業に求められる「新しい生活様式」への対応方法の第2回目と
して「インターネットやSNS等を活用した販売戦略(その1)」についてお話
しします。

-------------------------------------------
1.小売業「不要不急」で別れた明暗
-------------------------------------------
 小売業には大きく分けて2つの業態があります。
 1つは、食品スーパー、ドラッグストア、ホームセンターなど生活必需品を扱
う社会インフラとしての小売り業、こちらは、緊急事態宣言下でも営業を続け、
巣ごもり・買いだめ需要に追われましたが、店舗チラシや特売日をやめるなど、
逆に密を避けるために様々な工夫が求められました。
 もう1つは、「不要不急」の対象となった、専門店や百貨店です。大手百貨店
は緊急事態宣言で全館休業となり、百貨店依存のアパレル産業の共倒れ現象が発
生しました。レナウンが5月に民事再生法を受けたのは記憶に新しいところです。
百貨店は産業のすそ野が広いので、中小企業は大変な打撃を受けました。

----------------------------------------------
2.「社会インフラ小売業」の戦略と課題
----------------------------------------------
 生活必需品を取り扱う「社会インフラ小売り」では、必要な商品を安定して確
保し、供給する必要があります。マスクやトイレットペーパのパニック需要、カ
ップ麺や冷凍食品の備蓄在庫需要などで、需給の乱高下に振り回されないような
戦略が求められます。
また非常時でも、買い物客が絶えない「社会インフラ小売り」は、店舗における
非接触と三密回避の徹底が課題といえます。

----------------------------------
3.「専門小売」の戦略と課題
----------------------------------
 家電販売、百貨店、ショッピングモールのような「専門小売業」は、かつては、
店頭で商品を確認し、店員から商品や利点の説明を受けて質問し価格を確認して、
納得して購入していました。(店頭購入行動)
 その後、IT検索が世の中に普及すると、インターネットで商品の情報や価格
の情報等を得て店頭に行き、店頭で商品を確認する消費行動に変わりました。
(Online to Offline消費行動)
 SNSで商品のクチコミが普及するようになると、メーカーからの一方的な商
品情報や、比較サイトでの間接情報よりもクチコミのダイレクトな情報を購買行
動の起点とするようになりました。
 消費者は店頭に出向くことが少なくなって商品の評判・評価をもネットで得て、
現品を確認せず購入する消費行動に変化しました。(User Generate
d Content認知行動)
 さらに、個人が不必要になった中古品や使い残し品を気軽に自由に販売する時
代にもなりました。中古品サイトは消費者のお試し購入をする場にもなっている
のです。
 こうした消費者の変化に、小売業はどのように対応すればよいのでしょうか。

--------------------------
4.ネットとリアルの融合
--------------------------
 アパレルをはじめとする「専門小売」の商材は高関与商材といって、消費者が
しっかりと検討を重ねたうえで購入する特徴があります。したがってその店員は
商品提案や接客に長けていて、中小企業の大切な人材です。
 ところが店舗休業という事態に直面し、そうしたヒューマンな部分までネット
で提供されるようになりました。(デジタル接客)
 「物を買う」という意思決定を阻害する要因を「フリクション」と言いますが、
実店舗であれば、店舗スタッフが接客という行為を通じてフリクションを解決す
ることができますが、Webサイトの場合は、フリクションを解消するコンテン
ツや、情報を自分で探さなければならず、ハードルが高くなります。
 つまり、ネット上の接客で大切なことは、「フリクションを自己解決できない
お客様をうまくサポートしてあげる」ことであるといえます。これを「デジタル
接客」といいます。
 「オムニチャネル」と呼ばれる「ネットとリアルの融合」した接客はそうした
優秀な社員を生かしながらIT技術を活用する突破口になるかもしれません。
 例えば、子育てママさんの店舗スタッフであれば、出勤しないでデジタル接客
することができますし、地方勤務の優秀なスタッフを全国ネットでデジタル接客
に対応してもらうことも可能となります。
 このような現象は、コロナ禍でやむを得ず始めたところもありますが、ネット
に不慣れな顧客、仕事が少なくなってしまった店舗スタッフ、双方にメリットが
ありますので、コロナ後においても、販売戦略として大いに活用できるのではな
いでしょうか。

次回は、「卸売業」の販売戦略についてお話します。 

             特定非営利活動法人ちば経営応援隊 関根 利彦
                  https://npo-chiba-keiei-oentai.org/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

次回は8/5(木)(第829号)にて配信予定です。お楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は7/29(木)となります。
===========================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-kiji.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 企画調整室
 TEL 043-299-2901
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター
 https://www.ccjc-net.or.jp/

 ┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2820
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
===========================================================

お問い合わせ

公益財団法人 千葉県産業振興センター総務企画部企画調整課 産業情報ヘッドライン

電話: 043-299-2901

ファックス: 043-299-3411

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム