ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

千葉県産業情報ヘッドライン 第835号 バックナンバー

  • [2021年10月1日]
  • ID:3110

==================================

                 中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!
              千 葉 県 産 業 情 報 ヘ ッ ド ラ イ ン
                     発行:公益財団法人千葉県産業振興センター
                          https://www.ccjc-net.or.jp/

========== 第835号 2021/9/16発行 ============

■千葉県産業情報ヘッドラインは、県内中小企業に対し、県内の商工団体等
と連携し、国・県・市町村・関係団体等の有益な経済・産業情報等を毎週木
曜日にお届けします。配信無料。

******************************◆ 今号の主な記事 ◆*******************************

◎募集情報◎-----------------------------------------------------------------------------------
▼株式会社千葉ステーションビル(JR商業施設ペリエ)ECサイト商談会参
加事業者募集(千葉県産業振興センター)
▼第2回 東葛テクノプラザ入居者募集(東葛テクノプラザ)
▼「食のちばの逸品を発掘2022」出品商品の募集について(千葉県流通販売課)
▼「9th沖縄大交易会2021」オンライン商談会への参加サプライヤー募集につ
いて(沖縄県産業振興公社)
▼「第26回 千葉県優秀企業経営者表彰」のご案内(千葉産業人クラブ)
▼研究開発助成金公募のご案内(三菱UFJ技術育成財団)
▼「研究開発型スタートアップ支援事業/経済構造の転換に資するスタートア
ップの事業化促進事業(TRY)」第2回公募のご案内
(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
▼「SBIR推進プログラム」公募のご案内
(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
▼「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術開発事業」第2回公募の
ご案内(新エネルギー・産業技術総合開発機構)

◎お知らせ◎-------------------------------------------------------------------------------------
▼がん領域臨床ニーズマッチング会(千葉県産業振興課)
▼労働委員会委員による「無料労働相談会」(千葉県労働委員会)
▼労働者を101人以上雇用する事業主の皆さまへ(千葉労働局)
▼「令和3年度 SAITEC オープンラボ」「第15回 TKFオープンフォー
ラム」を開催します!(埼玉県産業技術総合センター)

◎研修・講習会◎-------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度セキュリティ対策セミナーの開催について
(千葉県産業振興センター)
▼「労務管理セミナーINちば」のご案内(ジョブカフェちば)
▼「若手社員モチベーションアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
▼食のブランド「千」認定制度セミナー開催のお知らせ(千葉市農政課)
▼プレス部品設計(塑性加工性を考慮に入れた製品設計)
(高度ポリテクセンター)
▼実習で学ぶ回路シミュレーション活用技術(高度ポリテクセンター)
▼【WEBセミナー】「ウィズコロナ・ポストコロナ時代の新規サービス事業
プラン立案」(千葉市産業振興財団)
▼「クレーム対応研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)

◎ホームページピックアップ情報◎--------------------------------------------------------------
 国や各支援機関等のホームページに掲載されている情報をピックアップして掲載
します。

◎地域イベント情報◎--------------------------------------------------------------------------
 各地域の情報や、県内で開催されるイベントなどをお知らせします。

◎連  載◎-------------------------------------------------------------------------------------
 情報化(ITの導入)や法律、税務・会計などの分野について、法改正のポイン
トや知っていて得する情報などを、事例を取り上げわかりやすく解説していきます。
(隔週で掲載)

 今年度第2回目の連載テーマは「中小企業に求められる「新しい生活様式」への対
応方法~ニューノーマルに対応したインターネット活用~」として、特定非営利活動
法人ちば経営応援隊 関根 利彦氏に6回にわたって解説していただきます。
 最終回となる今号では、「インターネットやSNS等を継続するためのコツ・ポ
イント」を掲載しております。

過去の連載バックナンバーはこちら
https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-rensai.html


*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆*☆★☆

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 募集情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼株式会社千葉ステーションビル(JR商業施設ペリエ)ECサイト商談会参
加事業者募集(千葉県産業振興センター)
 (株)千葉ステーションビルが運営する「ペリエオンラインJREモール店」
に掲載する商品について商談会を実施します。千葉県の地域資源(千葉県産の
原材料)を活用して加工食品等を製造・販売されている事業者様はぜひご参加
ください。
【応募期限】9/30(木)13:00必着
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=3102
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼第2回 東葛テクノプラザ入居者募集(東葛テクノプラザ)
 東葛テクノプラザでは、研究開発等を行う中小企業・ベンチャー企業に対し
て賃貸型の研究開発室を提供しています。内覧もできますのでお問い合わせく
ださい。詳しくは東葛テクノプラザのホームページをご覧ください。
【応募期限】10/8(金)
https://ttp.or.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「食のちばの逸品を発掘2022」出品商品の募集について(千葉県流通販売課)
 県内に本社、事業所等を置く団体・企業又は個人が製造した、県産農林水産
物を主たる原料とした加工食品のコンテストを開催します。入賞商品に対して
は、PR機会の提供、販売機会の提供及び商品力向上のための助言等を通じて
販路拡大を支援します。是非ご応募ください!
【応募締切】10/1(金)17:00必着
https://www.pref.chiba.lg.jp/ryuhan/bosyu/2021/ippin2022.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「9th沖縄大交易会2021」オンライン商談会への参加サプライヤー募集につ
いて(沖縄県産業振興公社)
 今回で9回目を迎える沖縄大交易会は「食」をテーマとした日本最大規模の国
際食品商談会です。海外・国内へ販路開拓を検討されておりますサプライヤー様
の積極的な参加をお待ちしております。
【会期】12/24(金)まで
【応募期限】9/30(木)
【参加料】27,500円(税込)
※参加サプライヤー319社、バイヤー188社(8/30現在)
http://gotf.jp/2021/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「第26回 千葉県優秀企業経営者表彰」のご案内(千葉産業人クラブ)
 本制度は千葉産業人クラブと千葉銀行が運営する経営者個人を対象とした表
彰制度です。千葉県内に拠点を置く中小企業経営者を対象にしており、自薦・
他薦問わず、高い企業家精神を発揮し、事業を成長、発展させている経営者を
募集しています。
【応募期限】10/31(日) 
http://www.sangyojin.com/chiba/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼研究開発助成金公募のご案内(三菱UFJ技術育成財団)
 当財団では、設立以来、新技術・新製品等の研究開発に対する助成金の交付
事業を行っております。新規性や独創性に富むプロジェクトの積極的なご応募
をお待ちしております。詳細は以下URLよりご確認ください。
【応募期間】9/20(月)~ 10/20(水)
http://www.mutech.or.jp/subsidy/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「研究開発型スタートアップ支援事業/経済構造の転換に資するスタートア
ップの事業化促進事業(TRY)」第2回公募のご案内
(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
 2020年初頭からの急激な市場環境の変化をチャンスと捉えた具体的な事業計
画がある研究開発型スタートアップを対象とした助成事業の公募を行います。
詳細は以下URLより公募要領をご確認ください。
【応募期限】9/27(月)正午
https://bit.ly/2X1tpkQ
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「SBIR推進プログラム」公募のご案内
(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
 本事業は、政府が提示する研究開発テーマに取り組む中小企業・スタートア
ップ企業の研究開発及び事業化を支援することで、社会課題を解決すると同時
に、我が国の産業競争力強化を目指すものです。詳細は以下URLより公募要
領をご確認ください。
【応募期限】9/17(金)正午
https://bit.ly/3tlXdof
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「新エネルギー等のシーズ発掘・事業化に向けた技術開発事業」第2回公募の
ご案内(新エネルギー・産業技術総合開発機構)
 本事業は、再生可能エネルギー分野の重要性を踏まえ、中小企業等が有する
再生可能エネルギー分野の技術シーズを基にした研究開発を、公募により実施
するものです。詳細は以下URLより公募要領をご確認ください。
【応募期限】9/29(水)正午
https://bit.ly/3yTknDF
----------------------------------------------------------------------------------------------------

            ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ お知らせ ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼がん領域臨床ニーズマッチング会(千葉県産業振興課)
 新たな医療機器等の開発を目指し、医療従事者のニーズと企業の技術の出会
いの場として臨床ニーズマッチング会を開催します。
【日時】10/13(水)17:00 ~ 19:00
【開催方法】オンライン
【対象】健康・医療分野に関心のある企業 など
【参加費】無料
https://www.pref.chiba.lg.jp/sanshin/kenkou/seminar/macchingu202110.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼労働委員会委員による「無料労働相談会」(千葉県労働委員会)
 労働委員会の委員がパワハラ、解雇など、労使間の紛争解決に向けてアドバ
イスします。
【日時】10/17(日)13:00 ~ 17:00
【場所】船橋フェイスビル5階
    ※新型コロナウイルスの感染状況によっては、相談会はオンライン形
    式に変更又は中止となる可能性があります。
【申込方法】電話により予約
【申込先】千葉県労働委員会事務局 
https://www.pref.chiba.lg.jp/chiroui/press/r03/soudankai.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼労働者を101人以上雇用する事業主の皆さまへ(千葉労働局)
 改正女性活躍推進法により来年4月1日から、常時雇用する労働者数101人以上
の事業主は、一般事業主行動計画の策定・届出等が義務となりますので、それ
までに準備を行ってください。
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000091025.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「令和3年度 SAITEC オープンラボ」「第15回 TKFオープンフォー
ラム」を開催します!(埼玉県産業技術総合センター)
 地域企業の皆様にSAITECの研究成果・支援事業などを紹介します。ま
た、首都圏公設試連携による支援取組などを紹介します。
【開催期間】10/5(火)~ 10/19(火)
【開催方法】オンライン
【内容】研究成果、支援事業、基調講演、支援事例紹介ほか
http://www.saitec.pref.saitama.lg.jp/OpenLab/
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                 ◆ 研修・講習会 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年度セキュリティ対策セミナーの開催について
(千葉県産業振興センター)
 本セミナーでは中小企業者の取り組み課題の一つである情報セキュリティ対
策について取り扱い、第1部では企業活動を行う中で懸念されるサイバー攻撃の
類型等について学び、第2部ではサイバー攻撃の被害を未然に防ぐための対策等
について学びます。インターネットを利用しているもののセキュリティ対策に
懸念がある方等はぜひお気軽にご参加下さい。
【日時】9/22(水)14:00 ~ 16:30
【開催方法】Zoomを利用したオンライン開催
【講演テーマ】(第1部)「企業活動の妨げとなるサイバー犯罪の脅威」~イン
                       ターネット利用に係るリスクの拡大~
              (第2部)「他人ごとではない!サイバー攻撃 ~脅威にさらされ
                       ている中小企業の実態と対策~」
【定員】45名(申込先着順)
【参加費】無料
http://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=3095
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「労務管理セミナーINちば」のご案内(ジョブカフェちば)
 千葉県内中小企業の労務管理担当者や経営者を対象に、働きやすい職場作り
の推進を図るためのタイムマネジメント(テレワーク含む)、職業能力の開発
及び向上に関する制度の導入や関連する助成金制度をテーマにしたセミナー
です。(千葉労働局委託 若年者地域連携事業)
【日時】10/26(火)13:30 ~ 15:30
http://www.jobcafe-chiba.jp/lec_kigyo_roumu/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「若手社員モチベーションアップセミナー」のご案内(ジョブカフェちば)
 入社2~3年目の若手社員を対象に、いきいきと目標をもって会社で活躍する
社員になるための動機づけを行う無料セミナーです。(概ね30歳未満の方)
【日時】10/8(金)13:30 ~ 16:30
【場所】ホテルトレンド船橋
http://www.jobcafe-chiba.jp/events/event/motivation_up/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼食のブランド「千」認定制度セミナー開催のお知らせ(千葉市農政課)
 千葉市の食を千年先へつなげることをコンセプトに、2020年に立ち上がった
千葉市食のブランド「千」。今年度のエントリーがいよいよスタート。ブラン
ド認定を目指す方を対象にオンラインセミナーを開催します。(事前申込制)
お申込方法等、詳細は「千葉市食のブランド『千』認定制度」HPをご確認く
ださい。
【日時】9/29(水)18:00 ~ 20:00(申込締切9/25(土))
https://www.city.chiba.jp/keizainosei/nosei/nosei/foodbrand-sen.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼プレス部品設計(塑性加工性を考慮に入れた製品設計)
(高度ポリテクセンター)
 本セミナーでは、プレス部品に求められている機能、加工形態や金型、部品
形状の適正化、および部品をプレス加工化していくためのプレス部品設計技術
が習得できます。
【日時】11/16(火)~ 11/18(木)10:00 ~ 16:45
【講師】山口設計事務所 山口 文雄
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/R0591.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼実習で学ぶ回路シミュレーション活用技術(高度ポリテクセンター)
 本セミナーでは、回路シミュレータの内部の計算方法、アルゴリズムをよ
り深く理解することで最適なパラメータ設定が可能となり、より賢いシミュレ
ータの活用法を習得することができます。
【日時】10/28(木)~ 10/29(金)10:00 ~ 16:45
【講師】サクセスインターナショナル(株)小川 公裕
https://www.apc.jeed.go.jp/zaishoku/2021/T0751.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼【WEBセミナー】「ウィズコロナ・ポストコロナ時代の新規サービス事業
プラン立案」(千葉市産業振興財団)
 激変する環境変化や新たなニーズを捉えた、自社・自店の新たに取組むべき
新規サービス事業プランを立案する方法について学べます。
【日時】9/28(火)13:30 ~ 15:30
【場所】WEB開催
【定員】15名
https://chibashi-sangyo.adobeconnect.com/ei6ny0q0dmbw/event/event_info.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼「クレーム対応研修」のご案内(千葉県職業能力開発協会)
 クレームは初めの対応が大事です。電話や窓口で、どんなクレームにでも即
座に対応できるよう適切な対応方法をワーク・事例を取り入れながら学びます。
企業のイメージアップにつながるような誠意のある対応を習得する実践的な研
修です。
【日時】10/19(火)9:30 ~ 16:30
【場所】ちば仕事プラザ
http://chivada.or.jp/seminar/
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
             ◆ ホームページピックアップ情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
◎新型コロナウイルス関係情報◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県(補助金・助成金・融資情報)(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/support/covid-19/regional/chiba.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼事業再構築補助金について(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/jigyo_saikoutiku/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県飲食店感染防止対策認証制度(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keishi/inshoku-taisaku/inshoku-ninsho.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼千葉県感染拡大防止対策協力金に関する情報|新型コロナウイルス感染症
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/keisei/kyouryokukin/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に関する要請及び県民への呼びかけ/一覧
(千葉県)
https://www.pref.chiba.lg.jp/kenfuku/kansenshou/ncov/step-list.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症に備えて~一人ひとりができる対策を知っておこ
う~(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/coronavirus.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対策(内閣官房)
https://corona.go.jp/
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症関連~経済産業省の支援策~(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/covid-19/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症の影響を受け、電気・ガス料金の支払いが困難な
皆様へ(経済産業省)
https://www.meti.go.jp/press/2021/08/20210823004/20210823004.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼雇用調整助成金(新型コロナウイルス感染症の影響に伴う特例)
(厚生労働省)
https://bit.ly/3ltpwzb
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/stf/kyugyoshienkin.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼新型コロナウイルス感染症拡大に関連する下請取引Q&A(公正取引委員会)
https://www.jftc.go.jp/oshirase/coronashitaukeqa.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

◎調査・報告◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼令和3年8月調査(令和3年9月8日公表):景気ウォッチャー調査(内閣府)
https://www5.cao.go.jp/keizai3/2021/0908watcher/menu.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

◎その他ピックアップ情報◎
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼通信事業者を装ったフィッシングの注意喚起(日本サイバー犯罪対策センター)
https://www.jc3.or.jp/threats/topics/article-382.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
               ◆ 地域・イベント情報 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼幕張メッセイベントカレンダー(幕張メッセ)
http://www.m-messe.co.jp/event/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------
▼主要展示会カレンダー(J-Net21)
https://j-net21.smrj.go.jp/development/eventcalender/index.html
----------------------------------------------------------------------------------------------------

     ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
                  ◆ 連   載 ◆
     ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
     中小企業に求められる「新しい生活様式」への対応方法
          ~ニューノーマルに対応したインターネット活用~
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
    
      
     第6回 インターネットやSNS等を継続するためのコツ・ポイント

 ITコーディネーターの関根と申します。 
今回は、中小企業に求められる「新しい生活様式」への対応方法の第6回目として
「インターネットやSNS等を継続するためのコツ・ポイント」について解説します。

---------------------------------------
1.SNSが集客に向いている理由
---------------------------------------
 初期のころのSNSは、友人とコミュニケーションをとるために使うのが主流でした
が、最近は「情報交換ツール」として活用する傾向が強まっています。実際に旅行や飲
食店について評判を得るために、SNSで検索した人も多いのではないでしょうか。情
報を発信する側(企業)にとって、この消費者行動は注目すべきポイントです。
 SNSは、情報を多くのユーザに向けて発信できるだけでなく、情報を見たユーザか
ら「フォロワー」と呼ばれる「友達」や「ファン」にも届く仕組み(拡散といいます)
になっています。この仕組みを理解してSNSを活用すると、芋づる式にお店の潜在顧
客に到達することが可能です。(ただし、良い評価も悪い評価も見境なく拡散します。)
 このようにして、新製品やキャンペーン等の情報を効率的に拡散し、多くのユーザへ
届けることができるのです。
 一方でBtoBの商品を扱う会社の場合は、どちらかというとSNSの活用に適して
いない業種と言えますので、自社の場合はSNSに適しているかどうかを見極めること
が必要です。

-------------------------------------------------
2.顧客と継続的にコミュニケーションを取る
-------------------------------------------------
 スマートフォンやメッセージアプリの普及により、コミュニケーション文化に変化が
起きています。
 総務省の「平成25年 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によると
10代・20代の平日のコミュニケーション手段として、SNSがメールや電話(携帯、固
定、ネット)よりも長い時間利用されていたことが分かりました。
 SNSでは自社のフォロワー(顧客)と実際にコメントやDMを通してコミュニケー
ションが取れます。企業から、一方的な情報を伝えるWeb広告と異なり、コミュニケ
ーションを重ねることで、フォロワーからファンになる顧客を創出できます。
 今回のタイトルは「SNS等を継続するためのコツ・ポイント」ですが、「SNS等
は継続することが最も大切なポイント」という言い方もできます。

-------------------------------------------------------
3.SNS担当者を孤立させず、実績で管理する
-------------------------------------------------------
 SNSは顧客との距離が近くなるために、運用担当者の負担も大きくなります。した
がって、SNSによるマーケティングを継続するためには、運用体制を整えて、担当者
を決め、のびのびと仕事をさせてあげることが肝要です。SNS担当者も、重要な営業
戦力です。その上で第5回で紹介した事例のように、企業の商品戦略をいかにSNSに展
開させるかという企画が重要で、全社的取り組みの中に、戦略的に組み込めるかどうか
がカギとなってきます。
 そうすれば、経営目標を立てやすくなるので、SNS活用の成果を数値で管理するこ
とができ、投資対効果も見える化することが可能となります。

----------
4.まとめ
----------
 第1回から第6回まで約2か月にわたって連載をしてきましたが、この2か月の間に新型
コロナウィルスの感染者数は過去最大を記録しました。
 内閣府が7月31日に発表した「経済と財政の中長期試算」によると、今年度の経済規模
は約40兆円、GDPは7.3%縮小すると予想され、経済が縮小していることがはっきりし
てきました。
 コロナ禍の中で行われた東京オリンピックは、無観客での開催という人類が過去に経
験をしたことのない困難なイベントでした。
 一方で、SNSを使った「お家で応援」をはじめとして、ドローンの活用、新しい5
G高速大容量通信による仮想現実(VR)中継、無人カーによる会場間の送迎、聖火台
に水素燃料の使用、金銀銅メダルは家電リサイクルによる都市鉱山から作成、日本選手
のウエアに古着のリサイクルによるポリエステル素材を使用等、まさにニューノーマル
に対応した「新しい生活様式」が実現した大会となりました。その記憶は必ず歴史に残
ることでしょう。そして、その経験と対応方法は、今回のメインテーマである「中小企
業に求められる「新しい生活様式」への対応方法」に通じるものがあると思います。今
回の連載で紹介した、困難に立ち向かった人たちの経験例が少しでも参考になることを
祈念しつつ、この連載を終了させていただきます。
 読者の皆様には、これまでお付き合いいただきまして誠にありがとうございました。

             特定非営利活動法人ちば経営応援隊 関根 利彦
                  https://npo-chiba-keiei-oentai.org/
-------------------------------------------------------------------------------------------------------

以上6回にわたって「中小企業に求められる「新しい生活様式」への対応方法
~ニューノーマルに対応したインターネット活用~」をお送りいたしました。
 次回の連載は「職場における安全配慮義務 ~社員が辞めない組織をつくる~」
をテーマに田村 陽太氏により6回にわたって連載していただきます。                 
 初回は9/30(木)(第837号)にて配信予定です。お楽しみに!

-------------------------------------------------------------------------------------------------------
◎次回の千葉県産業情報ヘッドラインの配信予定は9/22(水)となります。
===========================================================
■千葉県産業情報ヘッドラインの登録・解除はこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/headline/
■バックナンバーはこちら
 https://www.ccjc-net.or.jp/link/backnumber-kiji.html
■このメールマガジンに対するご意見・ご感想などをお寄せください。
 公益財団法人千葉県産業振興センター 企画調整室
 TEL 043-299-2901
 Mail headline@ccjc-net.or.jp
■通信上の何かしらの状況により受信できない場合や遅延することがございます。
■発行・編集:公益財団法人千葉県産業振興センター
 https://www.ccjc-net.or.jp/

 ┏━━━━━━━━━★ 応援します!千葉県企業 ★━━━━━━━━━━┓
  『チャレンジ企業支援センター』が中小企業の皆さまをバックアップ!
  「経営」「金融」「技術」「IT」等のあらゆる相談に応じます!!
   TEL  043-299-2907 【公益財団法人千葉県産業振興センター】
   https://www.ccjc-net.or.jp/contents_detail.php?frmId=2820
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
===========================================================

お問い合わせ

公益財団法人 千葉県産業振興センター総務企画部企画調整課 産業情報ヘッドライン

電話: 043-299-2901

ファックス: 043-299-3411

電話番号のかけ間違いにご注意ください!

お問い合わせフォーム