公益財団法人千葉県産業振興センターのサイトへ
中小企業経営に役立つホットなメールマガジン!

千葉県産業情報ヘッドライン

「千葉県産業情報ヘッドライン」バックナンバー
【連載特集】

⇒平成24年度分はコチラ
◇◆◇平成25年度◇◆◇

   知ってお得!公的資金の活用術
江塚経営研究所 代表 江塚 修 氏(中小企業診断士)

第1回 「中小企業の経営を支援する補助金、助成金とは?」
 (2014/2/27発行 第465号 掲載)

第2回 「補助金や助成金を上手に活用する事業者さん(事例紹介)」
 (2014/3/13発行 第467号 掲載)

第3回 「使いやすい補助金と助成金、その活用のポイント」
 (2014/3/27発行 第469号 掲載)



   農商工連携で新たな事業展開を〜地産商品で千葉ブランドづくり〜
LINK PLANNING 代表 石井 徳子(6次化コーディネーター、ブランディングプランナー)

第1回 「農商工連携が求められる背景」
 (2014/1/16発行 第459号 掲載)

第2回 「農商工連携事業の多様な展開」
 (2014/1/30発行 第461号 掲載)

第3回 「農商工連携でつくる魅力的な千葉ブランドの構築に向けて」
 (2014/2/13発行 第463号 掲載)



   企業価値を高める事業承継(第二創業)対策
株式会社SKコンサルティング 代表取締役 鹿野 和宏(中小企業診断士)

第1回 「事業承継で発生する3つの課題」
 (2013/11/28発行 第453号 掲載)

第2回 「後継者選びと教育で起こりやすい問題点と対策」
 (2013/12/12発行 第455号 掲載)

第3回 「後継者教育のポイントと事業承継の時期」
 (2013/12/26発行 第457号 掲載)



   消費税改正〜中小企業を巡る課題をどう乗り越えるか〜
吉田宙税理士事務所 代表 吉田 宙(税理士)

第1回 「消費税アップにより中小企業が直面する課題」
 (2013/10/17発行 第447号 掲載)

第2回 「消費税の転嫁拒否等に関しての対応策」
 (2013/10/31発行 第449号 掲載)

第3回 「『消費税アップによる不利益』から中小企業を守る方法」
 (2013/11/14発行 第451号 掲載)



   〜スマートフォン・タブレットを中小企業のビジネスに活用しよう!〜
ITコンサルティング事務所 NARTS 代表 野中栄一(ITコーディネータ)

第1回 「スマートフォン・タブレットでビジネスがどう変わる?」
 (2013/9/5発行 第441号 掲載)

第2回 「ビジネスですぐに使える!スマートフォン・タブレット活用法」
 (2013/9/19発行 第443号 掲載)

第3回 「中小企業でタブレット・スマートフォンを活用する成功事例」
 (2013/10/3発行 第445号 掲載)



   〜千葉県の地域資源を最大活用!新たなビジネスチャンスをつかむ方法〜
今井経営事務所 代表 今井 和夫

第1回 「【商工】における地域資源活用」
 (2013/7/11発行 第433号 掲載)

第2回 「【農業】における地域資源活用」
 (2013/7/25発行 第435号 掲載)

第3回 「【観光】における地域資源活用」
 (2013/8/8発行 第437号 掲載)

第4回 「地域資源で商売をしたい方必見!公的支援事業のご案内(公的サービス有効活用編)」
 (2013/8/22発行 第439号 掲載)



   〜生き残りをかけた下請中小企業の自立化とは何か〜
B.Gコンサルティング 代表 高屋敷 秀輝

第1回 「下請中小企業の自立化について 」
 (2013/5/30発行 第427号 掲載)

第2回 「下請中小企業の自社製品開発について」
 (2013/6/13発行 第429号 掲載)

第3回 「新製品開発と販路開拓について」
 (2013/6/27発行 第431号 掲載)



   〜中小企業金融円滑化法が果たした役割と法律終了後に中小企業がとるべき行動 〜
中小企業診断士  戸塚 栄三郎

第1回 「中小企業金融円滑化法が果たした役割」
 (2013/4/11発行 第421号 掲載)

第2回 「中小企業金融円滑化法終了に向けてとった国の対策」
 (2013/4/25発行 第423号 掲載)

第3回 「中小企業金融円滑化法の終了後、企業は何をすればよいのか 」
 (2013/5/16発行 第425号 掲載)




このページの先頭へ登録・解除ページへ